【閉店】大山「立ち呑み喰い処 どんぱ」ホッとする温かさ!北海道産メニューが並ぶ立ち飲み屋
※このお店は現在閉店しています。
大山のニューフェイス!
北海道出身のお姉さん2人が営むちいさな立ち飲み屋。開店したのは2014年冬の様で、オープンから半年ほどと新しい店です。ちなみに店名の「どんぱ」は北海道弁で同級生と言う意味だそう。
ここは、お姉さんや常連さんの温かさと北海道料理が気に入って、何度か訪れています。
この日は大山で昼飲みツアー。晩杯屋 大山店→鳥椿 大山店→やきとんひなた 大山店を後にして、4軒目はこちら。もう一杯飲みたいなぁと、ひとりで〆に伺いました(笑)
▼キンミヤロゴと水彩サワーが印象的。
店内はカウンターのみ。1人でも入りやすいのでおひとりさまばかりです。
年齢層はちょっと高め。和気藹々としたあたたかい雰囲気ですよ。
さて、何にしようかな。
酒はサワーが最安値で380円です。男山をはじめとした北海道の日本酒なんかもあります。
アテは北海道産のメニューが並びますね。100円台からあるのは嬉しいです。
まずはスタンダードなものを。
▼水彩サワー@380円
冷たくてサワヤカで美味しい。焼酎はキンミヤだから丸みがありますね。
アテはそそられた北海道産メニューにします!
▼塩辛じゃがバター@350円
ちゃんと皮がむいてある、熱々のじゃがいもにとろけたバター。そこに塩辛ですよ!
濃すぎず塩っ辛すぎず、絶妙な味わいで美味しいです(*´﹃`*)
ちなみに今回は食べてないですが…ホッケフライもオススメですよ。東京では珍しいです。
今回もお姉さんや常連さんたちと楽しく会話できて、あっという間の時間でした。ここはやっぱりアットホームで良い店だなぁ。
そんなこんなで、今回の大山昼飲みツアーは幕を閉じましたとさ。
コレがイチバン!
★塩辛じゃがバター@350円
塩辛とじゃがバターって結構合いますね~。アテにピッタリですよ!
お会計
◆水彩サワー@380円
◆塩辛じゃがバター@350円
合計:1杯飲んで800円ほど
立ち呑み喰い処 どんぱ
住所:板橋区大山町30-19
営業時間:17:00(?)-22:45
休み:不定休(ほぼ火曜)
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|