ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1873件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】蒲田「山田うどん」埼玉のうどんチェーンでちょい飲み

初回投稿2017/4/27 最終更新2020/7/2

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は現在閉店との情報があります。

目次

  • 「山田うどん 蒲田店」でちょい飲み
    • さて、何にしようかな
    • 山田吞みでちょっと一息!
      • 餃子100円
    • お会計
    • まとめ
  • 「山田うどん 蒲田店」の基本情報

「山田うどん 蒲田店」でちょい飲み

「山田うどん」は、埼玉発祥でおなじみの、うどんを主力とする大手外食チェーン。埼玉を訪れると、お目にかかることが多いお店です。

今回訪れた「山田うどん 蒲田店」は、アルコールやおつまみなどが並び、気軽にちょい飲み=山田吞み(だう吞み)が楽しめる店舗。

IMG_1587

場所は蒲田駅西口より徒歩3分程度。

店頭には「山田吞み」と描かれた赤提灯が!

IMG_1623

蒲田店は1階と2階が利用できる広々とした店舗で、1階禁煙、2階喫煙と分煙化されています。

1階はカウンター席とテーブル席があり、おひとりさまの男女やファミリー、サラリーマングループなど利用シーンは様々。

平日夜に訪れたので、飲んでいる方もちらほら。店員さん曰く、中に、昼から飲んでいる方もいらっしゃるのだそう。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。座れるけれど、もちろんお通しや席料はかかりません。

IMG_1589

店頭で掲げられている、「だう吞みセット」は蒲田店限定。

だう吞みセットは、パンチセット500円(もつ煮込み+角ハイ)と、おつまみセット400円(枝豆or冷奴+プレモル)の2種。

IMG_1592
(クリックで拡大)

お酒は、生ビール(プレモル)290円、角ハイ290円、メガ角ハイ480円、チューハイ類290円、日本酒310円など。

アルコール類はほどんどが300円以下!中でも角ハイ2杯分のメガ角ハイ480円が、何だかお得な感じ。

IMG_1609
(クリックで拡大)

つまみになりそうなものは、きつね揚げ・コロッケ・餅などの100円~。きつね揚げ100円+納豆160円なんて、サイドメニューを掛け合わせてコラボなんてことをしても楽しそう!

IMG_1612
(クリックで拡大)

もちろん店名に掲げられている「うどん」も!ハーフサイズから用意され160円~。

IMG_1613
(クリックで拡大)

うどん屋だけどラーメンも!

IMG_1625

デザートも。

山田吞みでちょっと一息!

▼だう吞みセット@500円
IMG_1602

せっかく蒲田店に来たので、まずは蒲田店限定のだう吞みパンチセット(角ハイ+パンチと呼ばれるもつ煮)を注文。

まずは角ハイをゴクゴク。レモン入りでシュワっと爽やか~!薄すぎることもなく丁度良い塩梅。

そういえば、何でもつ煮のことを「パンチ」と呼んでいるのだろう…

Wikiを見ると下記の様に記述があった。

同店ではもつ煮を「パンチ」という表記で扱っている。この名称になった理由・経緯は、昭和50年代にもつ煮を商品化する際、名前を社内公募したが中々パンチの効いた良い名前が出ず、それなら「パンチ」をそのまま商品名に使おう、というものであった。
(山田うどん – Wikipedia)

IMG_1603

豚もつ・こんにゃくがたっぷりで、甘辛くしっかり味。臭みもないので食べやすい。

餃子100円

この日はたまたま「餃子の日」で、通常210円の餃子が100円!

IMG_1620

もちろん注文しない訳にいかないでしょう。

▼餃子@100円(限定)
IMG_1608

餃子の日は、餃子5個で100円と激安プライス!皮は薄めで、ほんのり甘いタイプ。スナック感覚でパクパクといける。

ちなみに、仲間と1皿ずつ頼んで、さらにもう1皿おかわりで合計3皿。

▼プレモル@290円
IMG_1600

早速1杯目が無くなったので、2杯目はプレモルをお願いします。生ビールと角ハイが同じ290円だなんて!冷たくて旨い。

▼ハーフうどん@160円
IMG_1616

満腹中枢が鈍くなり…食べたりない筆者。

うどんを食べたいけれど、普通のうどんじゃちょっと多いんだよなぁ。なんて思っていたところにハーフうどんを発見!サイズも半分だし、やわらかめでしっかり味のうどんは〆に丁度良い。

▼しば漬け@無料
IMG_1595

卓上のしば漬けはご自由にどうぞスタイル。口直しに○。

お会計

★865円(1人あたり)
※お酒2杯ずつ、もつ煮・餃子3皿シェア、ハーフうどん
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

IMG_1626

まとめ

足が疲れていたので、座れてよかった。

蒲田店は広々としている店舗なので、一人でもグループでも利用しやすいと思います。

店員さん曰く、お昼もアルコール販売をされているようなので、休日に昼飲みなんてのも良いかもしれません。

また立ち寄りたいです。ごちそうさまでした。

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆

「山田うどん 蒲田店」の基本情報

山田うどん 蒲田店
※投稿内容は、2017年04月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»閉店・移転などの投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のせんべろ投稿

【閉店】池袋「かんぱいじゃあ!」海鮮系のアテでジャン酎をグビっと!寿し常系列の気軽な立ち飲み

【閉店】池袋「かんぱいじゃあ!」海鮮系のアテでジャン酎をグビっと!寿し常系列の気軽な立ち飲み

※現在は天ぷらのお店に変わっています。 寿し常の立ち飲み「かんぱいじゃあ!」 「かんぱいじゃあ!」は、2016年8月10日にオープンしたばかりの寿し常系列の立ち飲み。寿し常系列ということもあり海鮮系...

記事を読む

【閉店】自由が丘「浅草メンチ」肉汁が甘いメンチカツで一杯!昼飲みもできる気軽なメンチカツ専門店

【閉店】自由が丘「浅草メンチ」肉汁が甘いメンチカツで一杯!昼飲みもできる気軽なメンチカツ専門店

※こちらのお店は現在閉店しています。 メンチカツ専門店「浅草メンチ 自由が丘店」 2016年4月29日にオープンの「浅草メンチ 自由が丘店」は、浅草名物であるメンチカツの専門店。 店内にイー...

記事を読む

【移転】御徒町「味の笛」カフェテリア式の激安酒場でゆったり座って一杯!アテ探しを楽しむ

【移転】御徒町「味の笛」カフェテリア式の激安酒場でゆったり座って一杯!アテ探しを楽しむ

最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-633/ 座って一杯もできる「味の笛」 ちょっと風邪にやられまして、久しぶりに(4日ぶり)に軽く飲もうかと、や...

記事を読む

【閉店】札幌「アテニヨル」お酒2杯アテ5種盛の昼酌セットで昼飲み!日本酒とアテが楽しめる駅直結の居酒屋

【閉店】札幌「アテニヨル」お酒2杯アテ5種盛の昼酌セットで昼飲み!日本酒とアテが楽しめる駅直結の居酒屋

※こちらのお店は現在閉店されているとの情報があります。 札幌駅直結のパセオウエスト内にある居酒屋「アテニヨル(北海道札幌市北区北6条西2 PASEO WEST 1F)」で、気軽な昼飲みを楽しんできま...

記事を読む

【閉店】神田「一丁目一番地」大満足の厚切りハムカツ250円と生パインサワー350円!高架下のコスパ高な立ち飲み

【閉店】神田「一丁目一番地」大満足の厚切りハムカツ250円と生パインサワー350円!高架下のコスパ高な立ち飲み

※こちらのお店は、2018年8月に休業からの閉店との情報があります(情報ソース:GoogleMap、twitter、情報提供)。 最新投稿はこちら(2018年4月)↓ https://1000...

記事を読む

【閉店】池袋「やきとんエイト」やきとん88円からの気軽なチェーン大衆居酒屋

【閉店】池袋「やきとんエイト」やきとん88円からの気軽なチェーン大衆居酒屋

※こちらのお店は焼き鳥・すし 東京一升びんというお店にリニューアルされたとの情報があります(情報ソース:情報提供)。 池袋駅西口付近にある「やきとんエイト(東京都豊島区西池袋5-4-8 河野ビル1F...

記事を読む

【閉店】蒲田「十割屋」天ぷらや十割そばが美味しい気軽なそば居酒屋

【閉店】蒲田「十割屋」天ぷらや十割そばが美味しい気軽なそば居酒屋

※こちらのお店は2022年12月で閉店との情報があります。 蒲田のそば居酒屋「江戸そば酒場 十割屋 蒲田西口店(東京都大田区西蒲田7-5-6 蒲田西口駅前共同ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しん...

記事を読む

【閉店】亀戸「立寿し」肩の凝らない座って飲めるお寿司屋さん

【閉店】亀戸「立寿し」肩の凝らない座って飲めるお寿司屋さん

※こちらのお店は2020年8月末で閉店との情報があります。 亀戸駅東口付近にある「立寿し(東京都江東区亀戸6-56-9 天龍ビル1F)」で、お寿司で気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべ...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

桜木町「はなみち」美味しいお刺身で昼飲み!古風で落ち着くぴおシティの立ち飲み居酒屋
大井町「肉のまえかわ」気軽に一杯できるお肉屋さんの立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.