ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2159件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 亀有
せんべろ 管理人おすすめ 一人飲みにおすすめ 昼飲み 座りでお通し・席料なし 食堂 日曜営業 焼酎ハイボール

亀有「亀有メンチ」メンチカツで美味しい昼飲み!人気のメンチカツ専門店

初回投稿2017/5/2 最終更新2021/7/14 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

亀有メンチさんの最新投稿(2021年7月)はこちら↓

亀有「亀有メンチ」亀有でテイクアウトも昼飲みも楽しめる人気のメンチカツ専門店
亀有の「亀有メンチ(東京都葛飾区亀有3-32-5)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀有メンチの過去投稿:2017年5月 亀有でテイク...
せんべろnet
2021-07-14 18:51

北千住駅から常磐線(千代田線)で10分足らずで到着することができる亀有駅。

そう、亀有と言えばこち亀の両さんでおなじみの街!

IMG_2584

亀有駅周辺には大規模なショッピングセンターや商店街などがあり、休日には賑わいを見せています。そして、ぐるりと歩いてみれば、立ち飲み、大衆酒場、居酒屋など良心的な価格帯の酒場を見つけることもできます。

目次

  • 亀有で昼飲みできるメンチカツ専門店「亀有メンチ」
    • さて、何にしようかな
    • 亀有メンチと亀有ボールで昼飲み
      • 亀有メンチ三昧
      • メンチのソースは4種!
      • そのままでも美味しい紅生姜メンチ
    • お会計
    • 亀有で気軽に昼飲みや食事も楽しめるメンチカツ専門店「亀有メンチ」
  • 亀有で昼飲みもできるメンチカツ専門店「亀有メンチ」の基本情報
  • 「亀有メンチ」付近で立ち寄り

亀有で昼飲みできるメンチカツ専門店「亀有メンチ」

そんな亀有で今回お邪魔したのは、メンチカツ専門店「亀有メンチ」さん。

種類豊富な亀有メンチは、テイクアウトはもちろん、お昼からメンチカツでちょっと一杯も楽しめてしまう亀有の人気店です。

IMG_4105

ちなみに、テレビ番組で知ったのですが、亀有メンチさんはメンチカツが主役のお店を作りたいと2010年に創業されたお店なんですって。

場所は亀有駅南口より徒歩5分程度の、ゆうろーど仲町商店街にあります。

IMG_4044
(クリックで拡大)

訪れたのは日曜の13時過ぎ頃。

店先ではテイクアウト・店内、両方とも若干の列ができています。

商店街で流れるこち亀のテーマソングを聴きながら、待つこと10分少々で入店できました。

※ちなみに14時を過ぎるとサーっとお客さんがひいていき、並ぶことなく入店できている方も。

IMG_4055

店内は食堂のような雰囲気で、カウンター席と4名がけのテーブル席が2つあり、20名入れないほどの広さでしょうか。

家族連れ、カップル、おひとりさまの男女などで賑わっており、皆さん黙々と揚げたてのメンチを頬張る。

ちなみに昼時とあって、この日は定食利用8割、飲み利用2割といった印象。

IMG_4064

壁にたくさんのサイン!時計の下には秋本先生のサインも。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。座れるけれど、お通しや席料はありませんでした。

IMG_4059
(2017年5月撮影)

「喉が渇いたら、当店で一杯やりながら一休みしませんか??」。

そんなキャッチに誘われたくなるアルコール類は、亀有ボール350円、キリンラガービール中瓶450円、ウーロンハイ300円の3種のみ。

IMG_4060
(2017年5月撮影)

まさか焼酎ハイボールとメンチが一緒にいただけるとは……ボール好きにはこりゃ堪りませんね。

IMG_4066
(2017年5月撮影・クリックで拡大)

亀有メンチカツは170円からあり、スタンダードな亀有メンチから、梅じそ、チーズ、カレー、紅生姜…とバラエティ豊か。こんなにたくさんのメンチを見るのが初めてなので、ワクワクします!

どれにしようか迷ってしまうなぁ。

IMG_4067
(2017年5月撮影・クリックで拡大)

もちろん、メンチカツ丼やメンチカツライスなど、定食類も充実。丼類は小・並・大とサイズが用意されているのも嬉しいポイント。

IMG_4056

Wチーズ牛メンチカツ270円も気になる……。

亀有メンチと亀有ボールで昼飲み

▼亀有ボール@350円
IMG_4069

まずは、やっぱり亀有ボール(焼酎ハイボール)から!店員さんがこぼれぬよう、布きんで支えながらそーっと運んでくれます。

IMG_4072

黄金色、泡が立つボールのビジュアルにウットリ。そして氷無しタイプなのに大きめグラスでたっぷりなのが嬉しいです。

IMG_4078

シュワシュワの強炭酸、ふわっと甘くスッキリとした後味とレモンの爽やかさ。

スッキリ美味し~~!

また、焼酎が気持ち濃い目なんです。

亀有メンチ三昧

注文から10分ほどで、お待ちかねの亀有メンチが登場!

ちなみに亀有メンチさんのメンチは、合びき肉ではなく豚肉のみで作られているそう。

IMG_4081

迷いに迷って……今回注文したのはチーズメンチ、紅生姜メンチ、味噌メンチの3種。

メンチのソースは4種!

ソースは、デミグラスベースのスペシャルソース、特製ソース、中濃ソース、ぽん酢の4種類。

IMG_4062

さて何につけて食べよう?でもやっぱり、最初は何にもつけずに食べてみようかな。

そのままでも美味しい紅生姜メンチ

▼紅生姜メンチ@190円
IMG_4083

まずは、紅生姜メンチから。

紅生姜好きなのでこういったメニューを見つけると、注文せずにはいられない。

IMG_4096

かぶりつくと、衣はサクっとというかザクっと食感で、全く油っこくなくカラっと。

そこに肉汁が溢れジューシーかつ肉や玉ねぎの甘味。さらに、紅生姜の塩気やピリ辛さがアクセントとなり、しっかりとした味わい。

ん~~~美味しい!

何もつけずに食べても十分美味しいけれど、中濃ソースをかけるとたこ焼きを彷彿とさせる味わい可変。

紅生姜メンチは個人的にツボすぎる味だわ。

もたれるお年頃な筆者ですが、もたれることもなくあっと言う間にペロリといけちゃいました。

▼チーズメンチ@220円
IMG_4086

お次はチーズメンチ。

濃厚なチェダーチーズがとろ~~~っとこんにちは。これも美味しい!

そしてボールがすすみすぎる。こってりとしたメンチをボールで流し込む……最高だね。

デミグラベースのスペシャルソースをかけても、洋食屋のような味わいになり◎。

▼味噌メンチ@190円
IMG_4089

味噌メンチは、味噌が練りこまれており、噛み締めるとふわっと味噌が香る。

しっかり味なのでそのままでも美味しくいただけるけど、醤油を少したらしても◎。

そんなこんなでサクっとメンチと一杯を楽しんだところで、そろそろお会計お願いします。

お会計

★700円ほど(1人あたり)
※ボール1杯ずつ、メンチ3品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

亀有で気軽に昼飲みや食事も楽しめるメンチカツ専門店「亀有メンチ」

亀有でメンチカツをつまみにちょっと一杯もできる気軽で美味しい亀有メンチさん。

美味しい亀有メンチと亀有ボールで、昼から一杯できて大満足です。

メンチカツって、どうしてもお年頃の筆者にはもたれがちなのですが、こちらのメンチは全然もたれることもなくペロっといけました。

人気店ゆえに、多少並ぶタイミングはあるかもしれませんが、並ぶ価値ありです!揚げ物×ボール好きな方にぜひともおすすめしたい。

小さな空間なので、個人的には1~2名で訪れたいお店です。

また紅生姜メンチで一杯飲みたいです。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆



亀有で昼飲みもできるメンチカツ専門店「亀有メンチ」の基本情報

亀有メンチ



「亀有メンチ」付近で立ち寄り

亀有メンチさんでひと息ついた後は、せっかくなのでふらっと亀有歩き。

IMG_4113

亀有メンチ付近にある、ゆうろーどの「サービスカウンター」前には、両さん銅像めぐりマップが設置されています。

IMG_4111

ゆうろーどサービスカウンター
住所:葛飾区亀有3-21-6

IMG_4117

ゆうろーどで少年両さん像を見つけました。

IMG_4110

亀有でパトロール中の両さんと遭遇!

IMG_4114

両さん、サボリ中ですか???笑

亀有メンチ付近でおすすめのせんべろ投稿
【閉店】亀有「ドラム缶」亀有でも酎ハイ150円!日本酒やおつまみが豊富な立ち飲み
※こちらのお店は2022年10月で閉店されています。 亀有の立ち飲み「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 葛飾亀有店(東京都葛飾区亀有3-21-10 2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様を...
せんべろnet
2019-11-04 15:03
【角打ちは休業中】亀有「碇屋酒店」角打ち・昼飲みもできる地域に根ざした酒屋さん
※角打ちは休業中との情報があります。 亀有「碇屋酒店」の最新投稿(2022年7月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1779/ 亀有の酒屋さん「碇屋...
せんべろnet
2019-08-14 15:59
亀有「江戸っ子」もつ焼きと特製ボールで美味しいサク飲み!亀有の関所と呼ばれる老舗もつ焼き酒場
亀有の老舗もつ焼き酒場「江戸っ子(東京都葛飾区亀有5-32-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 両さんの街としておなじみの亀有。駅周辺には立ち飲みや大衆...
せんべろnet
2019-03-04 16:42
亀有「めちゃうまホルモン焼太郎」新鮮なホルモン焼きが楽しめるお肉屋さんの立ち飲み居酒屋
亀有のホルモン焼きの立ち飲み「めちゃうまホルモン焼太郎(東京都葛飾区亀有5-47-4 根本ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 両さんの街としておな...
せんべろnet
2019-03-02 17:12
【閉店】亀有「一力」選べるビール大瓶やタイムサービスがお得!気軽なもつ焼き大衆酒場
※残念ながら亀有「一力」さんは閉店されたとの情報があります。 亀有駅付近にあるもつ焼き大衆酒場「一力(東京都葛飾区亀有3-11-10)」で、もつ焼きなどで気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので、そ...
せんべろnet
2018-07-02 12:05
亀有「第八たから丸」15時営業が嬉しい!築地直送の魚が旨い気軽な立ち飲み
常磐線(千代田線)の亀有駅は、北千住駅からわずか6分ほどで到着することができる駅。そう、亀有と言えば両さんでおなじみの街。 亀有駅周辺には大規模なショッピングセンターや商店街などがあり、...
せんべろnet
2017-04-19 12:20
※投稿内容は、2017年05月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「亀有」のおすすめ投稿

亀有「串焼 さと村」串焼き1本100円~!気軽で美味しい居心地よしのやきとん居酒屋

亀有「串焼 さと村」串焼き1本100円~!気軽で美味しい居心地よしのやきとん居酒屋

亀有「串焼 さと村(東京都葛飾区亀有3-3-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀有で昼飲みもできる気軽で居心地よしのやきとん居酒屋「串焼 さと...

記事を読む

【休業中】亀有「碇屋酒店」昼飲み・角打ちできる!手作りおつまみが美味しい酒屋さん

【休業中】亀有「碇屋酒店」昼飲み・角打ちできる!手作りおつまみが美味しい酒屋さん

亀有の酒屋さん「碇屋酒店(東京都足立区中川4丁目17-15)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀有で昼飲み・角打ちできるアットホームな酒屋さん「碇...

記事を読む

亀有のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.