亀有「めちゃうまホルモン焼太郎」新鮮なホルモン焼きに舌鼓!通いたくなるお肉屋さんの立ち飲み
両さんの街としておなじみの亀有。駅周辺には立ち飲みや大衆酒場など、良心的で気軽な酒場を見つけることができます。
そんな亀有まで、昨年立ち寄ったところ貸切営業で入れなかったお店に再トライでやってきました。
新鮮なホルモンが楽しめる肉屋の立ち飲み「めちゃうまホルモン焼太郎」
今回、亀有で立ち寄った「めちゃうまホルモン焼太郎」は、オープンから1年半ほどの新鮮なホルモン焼きが楽しめる立ち飲み。
大正10年創業だと言う、歴史ある肉問屋(リキフーズ)が母体のお店だそうです。
お肉屋さんの立ち飲み、そして新鮮なホルモン焼きが気軽に楽しめるだなんて、とっても魅力的でわくわくします。
場所は、亀有駅から筆者の短い足で徒歩6~7分ほどの距離。
明るい店内には、立ち飲み用のカウンターが置かれていて、10名ちょっと利用出来そうな広さでしょうか。
お客さんの楽しそうな笑い声が響き、ほどよく賑やかな雰囲気。そして、BGMで流れている90年代のJ-POPに和みます。
カウンターの中では、明るい雰囲気の店主と店員のお兄さんのお二人で切盛り。カウンターの前に立つと、「はじめてですか?」と丁寧にシステムを教えてくれました。
お話を伺うと、もともと店主の奥さまのご実家が肉問屋を営まれているそうで、1年程前にこちらのお店をオープンされたとのこと。
週に2~3回通ってほしいと立ち飲みスタイルで気軽な価格帯にされているそうです。
さて、何にしようかな
価格表記は税込みでキャッシュオン。
1000円札を100円玉に両替してくれるので、注文したらお皿に支払い金額を入れます。
(俺のスマイル0円が素敵)
お酒は、生ビール400円、サワー・お茶割り300円、ホッピーセット白黒300円(中おかわり200円)、ハイボール300円、日本酒400円、ソフトドリンク300円(ソフトドリンクだけのお客さんもいらっしゃるそうです)など。
ちょっとしたおつまみは200円ほどから。
また、本日のお肉盛り合わせ1000円は、豚肉2種に骨付きソーセージがつくのだとか。量がどれくらいなのか気になるところです。
メインは、名物であり新鮮な「ホルモン鉄板焼き赤・白400円(ホルモンの種類は仕入れで内容が変わる)」をはじめ、肉屋のモツ煮込み300円や豚肉各種400円。
また、ホルモン鉄板焼きは人数に関わらず小盛300円にもできるそうです。
本日のメニューには塩もずく200円やとうふよう300円など沖縄メニューも!店主のお兄さんはご出身が沖縄なのだそうです。
ハブ酒500円をはじめ、ハブボール600円、ハブッピー600円などハブ酒三昧もできる!!!
ちなみにこのハブ酒、独自のルートで仕入れているのだとか。
また、米澤豚一番育ちのしゃぶしゃぶ鍋も美味しそうだなぁ。
早速はじめますか!
まずは「ホッピーセット300円」お願いします。中は多くはないけど、ホッピーが300円で楽しめてしまうなんて嬉しい限り。
あては本日のメニューから「がつ刺し300円」をください。自分でごま油と塩をかけるスタイル。コリコリ新鮮で美味しい!
ホルモンはまず「赤ホルモンミックス400円」を塩ダレで。注文すると、店員さんがカウンター越しから鉄板にドバっとホルモンを投入。
えっ、1人前だよね?400円だよね?こんなにたっぷりとは嬉しくなる。
うわ~~~!
ジュージューという音、スパイシーな香り…これだけでもう美味しい。
さっと焼いてパクっと。
新鮮でやわらかく、臭みとは一切無縁で本当に美味しい!味付けはしっかりしていて後からピリピリとスパイシー。
あつあつ美味しいホルモンを頬張って、ホッピーで流し込む。うん、最高だね。
ちなみに、この日の赤ホルモンは、レバー・タン・ハラミなどでした。
あっと言う間にコップが空ってことで「中おかわり200円」お願いします。
お次は「白ホルモンミックス400円」を味噌ダレで。今日はこれで最後だったそうで、いつもよりちょっと多めにしてくれました(ラッキー)。
きゃー!
白ホルモンミックス400円。 pic.twitter.com/5IoeH1Tjxu
— せんべろnet (@1000bero_net) 2019年3月2日
この時点でもう美味しい。
こぶくろやシロなどに濃厚な味噌ダレが絡み、美味しい。美味しい!
もちろん新鮮で臭みとも無縁でやわらかい。
すすむに決まってるよねってことで「中おかわり200円」。
途中、先日貸切で入れなかったお詫びで…とハブ酒をいただいてしまい、店員さんたちと乾杯!店員さんたちはハブ酒を豪快にカッコよくクイっと。筆者たちはちびちびと(笑)。
35度あるハブ酒はまろやかさもあったりして、思いのほか飲みやすくて美味しかったです。
ちなみに、鉄板にこびりついたタレは、割り箸を使ってセルフで取ります(案外クセになってくる作業)。
さて、3杯飲み終えたところで、そろそろお暇しますか。
お会計
★1250円(1人あたり)
※ホッピーセット3杯ずつ、ガツ刺し+ホルモン2品を2名でシェア
※チャージ:無し
※価格表記:税込
まとめ
新鮮で美味しいホルモンで気軽な一杯ができました。居心地もよくて、もっと呑んでいたかったくらいです。
ホルモン好きには堪らない素敵なお店。駅からはちょっぴり歩きますが、気軽に一人ホルモンできるお店だと思いますし、女性にもおすすめしたいです。
またふらりと。ごちそうさまでした!
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:確認忘れ…
亀有の立ち飲み「めちゃうまホルモン焼太郎」の基本情報
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|