ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1826件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】亀有「ドラム缶」亀有でも酎ハイ150円!日本酒やおつまみが豊富な立ち飲み

初回投稿2019/11/4 最終更新2022/10/24

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は2022年10月で閉店されています。

亀有の立ち飲み「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 葛飾亀有店(東京都葛飾区亀有3-21-10 2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

酎ハイ150円~200円ほどから、気軽にちょっと一杯が楽しめる立ち飲み居酒屋「ドラム缶」。都内をはじめ日本全国に店舗数が広がっており、オープンが相次いでいるので、追いきれないほど(笑)。

価格帯は大体同じですが、メニューや雰囲気など店舗によって特徴が違っていたりするのも、ドラム缶を巡る楽しいポイントです。

今回はそんなドラム缶の葛飾亀有店にお邪魔してみることにしました。

目次

  • 亀有の日本酒やおつまみが豊富な立ち飲み「ドラム缶 葛飾亀有店」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 再訪レポート:2020年7月
  • 亀有「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 葛飾亀有店」の基本情報

亀有の日本酒やおつまみが豊富な立ち飲み「ドラム缶 葛飾亀有店」

再訪レポート:2020年7月

今回立ち寄った「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 葛飾亀有店」は、2019年9月にオープンされたばかりのセルフ式立ち飲み。

女性オーナーさんが切盛りする、日本酒やおつまみが豊富なお店です。

場所は亀有駅南口から徒歩3分ほど。

お店は2階にあります。

扉を開けると「お好きなところどうぞ~」と、明るい店主のお姉さん。

店内には立ち飲み用のカウンターとドラム缶が10台以上置かれ、40名足らず利用できそうな広さでしょうか。

訪れたのは土曜の17時前。たまたま空いていて、まったりのんびりとした空間。

はじめてと伝えると、システムを教えてくださったり、時折声をかけてくださったりして、一人でも気軽に立ち寄れそうだなぁ。

お話を伺うと、店主のお姉さんとお母さまの親子で切盛りされているそうです。

北海道に長年住まれていたり、お酒やスポーツ全般がお好きとのこと。店内には日本酒リストがずらりと並んでいたり、ファイターズのユニフォームが飾られていたり、サッカー中継が流れていたりと、お姉さんの好きなものが詰まったお店なのだなぁ。

座って飲むこともできて、椅子は1回100円!

漫画が並んでるのイイよね。両さんのお面はかぶれるらしいです(笑)。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みでキャッシュオン。

システムは完全セルフ式でカウンターで注文支払い。つまみは出来上がると呼んでくれます。そして飲食後は食器類をカウンターまで返却。


(写真差し替え:2020年7月撮影)

お酒は酎ハイ150円からあり、とにかく種類豊富!酎ハイ類は料金2倍で量も2倍の男前ジョッキにもできるそうです。

日本酒は、お姉さんやご家族に縁のある栃木県と石川県の地酒が中心。

おちょこ・グラス(90mL)・一合と3種のサイズで楽しめるのがうれしい。

また、おすすめの3種飲み比べセット500円もあるようです。

もちろん他地域の地酒も。

本格焼酎もあり200円~


(写真差し替え:2020年7月撮影)

おつまみは、ドラム缶定番メニューをはじめ、オリジナルメニューが豊富!50円からあります。


(写真差し替え:2020年7月撮影)

燻製メニューもある!

おつまみメニューがどれもこれも気になる。

さらに本日のおすすめメニューもあり、見逃せない。



早速はじめますか!

まずは「バイスサワー300円」お願いします。サッパリ爽やか。

あては本日のメニューから「北海道産いくら醤油漬け100円」。ぷちぷちしっかり味。日本酒が飲みたくなる。

人気の「燻製ベーコン350円」は、厚切りで食べ応えあり。美味しい!

本日のメニューの「宇都宮餃子250円」は、羽根付きでパリっと。すすむね~!

2杯目は「中おかわり100円」×2のダブルで。すると、こちらの店舗は焼酎量が多いようでかなりたっぷりの量!入りきらず、男前ジョッキにいれてくれました。

ダブル=200円でこの量ってうれしいな。

残りのバイス外を入れて丁度ぴったり。

気になった「枝豆の浅漬け150円」は、塩気&出汁がきいていて、つまみに最&高。

自宅で真似したい。

下仁田ネギを使用の「焼きねぎなめたけ150円」は、甘辛でコクがありシャキシャキ。

これはご飯にかけたくなる……

日本酒とも合いそう。

イチオシの「チーズメンチカツ250円」は、サクサクでチーズがまろやか~。すすむね!

3杯目は倍額で倍量の「男前酎ハイ300円」。プレーンドライで落ち着く。

地酒も飲みたいってことで、グラスの「末廣350円」。

米の香りがしつつ、すっきり辛口。

他にもいろいろと気になるけれど……

今回このあたりでお暇しますか!

お会計

★1400円ほど(1人あたり)
※バイスサワー+ホッピーセット+中おかわりダブル×2+男前チューハイ+日本酒グラス+つまみ6品を2名でシェア
※チャージ:椅子利用の場合は100円
※価格表記:税込

まとめ

お酒もおつまみもメニューが豊富&あれもこれもと気になり、ワクワクしました。

一人飲みもしやすい雰囲気だと思いますし、広いので誰かと飲みも楽しめると思います。女性の一人飲みにもおすすめしたいです。

また、15時営業と明るいうちから飲めるのも嬉しいですね。

またふらりと。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙

※掲載許可済み



再訪レポート:2020年7月

去年ぶりに亀有へやってきました。

亀有といえばでお邪魔したくなるのは「ドラム缶 葛飾亀有店」さん。女性店長さんが切り盛りする気軽な立ち飲みです。

訪れたこの日は店主のお姉さんの誕生日!偶然にも筆者と誕生日が1日違いという、嬉しいキッカケからお邪魔します。

コロナ対策もされており、まずは入口で手指の消毒をして、カウンターでおでこの検温。

最近、立ち飲みでよく飲んでいますが、検温チェックは稀。安心感あります。

ドラム缶 葛飾亀有店さんは、数あるドラム缶の中でもお酒やおつまみが豊富!

日替わりのイチオシメニューがあったりもして、何を注文しようかとワクワクしちゃいます。

ランキングがあったりもしてわかりやすい。

1位の豚肉の青唐炒めが気になる!

詳しい雰囲気やメニューなどレポートは本編の過去レポートも合わせてどうぞ。


(我慢できず、一口飲んだ後に撮影)

「ぽん酢サワー男前ジョッキ400円」。

まずは、ぽん酢サワーを量が2倍の男前ジョッキで!すっぱ美味い。

「豚肉の青唐炒め200円」。

あては1番人気の豚肉の青唐炒めから。

酸味のある味付けで、歯ごたえのある豚肉、ピリピリと後ひく爽やかな青唐辛子に、お酒がグビグビとすすんじゃうやつ。

美味しいね~~~!

「鶏ハツから揚げ200円」。

お次はロックオンした鶏ハツから揚げ。鶏ハツ好きとしては見逃せない。

衣はサクっとハツはぷりっとジューシーで下味しっかり。これはツボなおつまみだわ!

「沖縄塩とトマト酎ハイ男前ジョッキ500円」。

男前ジョッキ2杯目は、人気急上昇だという沖縄塩とトマトチューハイ。

甘くなくてさらっとサッパリ、トマトの酸味と爽やかさ。飲みやすい!

「U.C.C250円」。

3品目はU.C.C=梅クリームチーズ。

クリーミーで梅の香りと酸味。そこまでこってりしてないので、パクパクいける。沖縄塩とトマトチューハイとも合うね!

男前ジョッキ2杯+つまみ3品で使用金額は1550円也。

店主のお姉さんの明るさに元気をもらったひと時。昼下がりに訪れたのでまだ空いており、のんびり飲めました。

飲み終わったら食器類はカウンターまで返却。

チューハイチケットが販売されていたり、テイクアウトすることもできます。

追伸:池袋でもお会いしたことのあるお姉さん、話しかけてくださってありがとうございました(軽く人見知り発動しててすみません……)。嬉しかったです!

ドラム缶 葛飾亀有店さんの詳しい雰囲気やメニューなど本編の過去レポートも合わせてどうぞ。



亀有「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 葛飾亀有店」の基本情報


(2020年7月撮影)

営業時間:15時~23時
定休日:基本は火曜日だが不定休
公式:twitter│インスタ

※不定休とのことなので訪問前に公式SNSのチェックが吉

立ち飲み居酒屋 ドラム缶 葛飾亀有店

関連ランキング:居酒屋 | 亀有駅

亀有でおすすめのせんべろ投稿
亀有「江戸っ子」もつ焼きと特製ボールで美味しいサク飲み!亀有の関所と呼ばれる老舗もつ焼き酒場
亀有の老舗もつ焼き酒場「江戸っ子(東京都葛飾区亀有5-32-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 両さんの街としておなじみの亀有。駅周辺には立ち飲みや大衆...
せんべろnet
2019-03-04 16:42
亀有「めちゃうまホルモン焼太郎」新鮮なホルモン焼きに舌鼓!通いたくなるお肉屋さんの立ち飲み
亀有のホルモン焼きの立ち飲み「めちゃうまホルモン焼太郎(東京都葛飾区亀有5-47-4 根本ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 両さんの街としておな...
せんべろnet
2019-03-02 17:12
亀有「亀有メンチ」メンチカツで美味しい昼飲み!人気のメンチカツ専門店
亀有メンチさんの最新投稿(2021年7月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1642/ 北千住駅から常磐線(千代田線)で10分足らずで到着することがで...
せんべろnet
2017-05-02 16:14
【角打ちは休業中】亀有「碇屋酒店」角打ち・昼飲みもできる地域に根ざした酒屋さん
※角打ちは休業中との情報があります。 亀有「碇屋酒店」の最新投稿(2022年7月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1779/ 亀有の酒屋さん「碇屋...
せんべろnet
2019-08-14 15:59
亀有「串焼 さと村」串焼き1本100円~!気軽で美味しい居心地よしのやきとん居酒屋
亀有「串焼 さと村(東京都葛飾区亀有3-3-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀有で昼飲みもできる気軽で居心地よしのやきとん居酒屋「串焼 さと...
せんべろnet
2021-12-06 13:05

ドラム缶のせんべろレポート一覧はこちら

※投稿内容は、2019年11月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»閉店・移転などの投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のせんべろ投稿

【閉店】御徒町「牛一筋」ニューオープン記念でプレモル99円!焼肉1枚50円から愉しめるファーストフード焼肉

【閉店】御徒町「牛一筋」ニューオープン記念でプレモル99円!焼肉1枚50円から愉しめるファーストフード焼肉

※このお店は閉店しています。 ニューオープンのカウンター焼肉「牛一筋」 「牛一筋」は2016年2月9日にニューオープンのカウンター焼肉。1人焼肉がコンセプトとなり、ファーストフード感覚で気軽に焼肉...

記事を読む

【閉店】神田「1丁目1番地」おしんこ納豆250円で〆の一杯!サラリーマンの胃袋を掴む人気の立ち飲み

【閉店】神田「1丁目1番地」おしんこ納豆250円で〆の一杯!サラリーマンの胃袋を掴む人気の立ち飲み

※こちらのお店は、2018年8月に休業からの閉店との情報があります(情報ソース:GoogleMap、twitter、情報提供)。 最新投稿はこちら(2018年4月)↓ https://1000...

記事を読む

【移転】新宿の安くて美味しい大衆居酒屋「吉野」

【移転】新宿の安くて美味しい大衆居酒屋「吉野」

現在、移転オープンされています。 吉野さんの最新投稿(2020年3月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1510/ ※こちらのお店は2018年7月末...

記事を読む

【移転】日暮里「呑ぶら処」激辛・旨辛料理で一杯できる気軽な大衆居酒屋

【移転】日暮里「呑ぶら処」激辛・旨辛料理で一杯できる気軽な大衆居酒屋

※こちらのお店は移転されたとの情報があります。 日暮里の大衆居酒屋「呑ぶら処 どんぶらこ(荒川区東日暮里4-13-15 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポート...

記事を読む

【閉店】御徒町「酒場 かっぱ」月曜はアサヒ大瓶303円!?安いのにちゃんと美味しいコスパ最強酒場

【閉店】御徒町「酒場 かっぱ」月曜はアサヒ大瓶303円!?安いのにちゃんと美味しいコスパ最強酒場

※こちらのお店は2016年10月28日(金)をもって閉店されています。 ガード下のコスパ最強酒場「酒場 かっぱ」 最新記事: https://1000bero.net/restaurant-...

記事を読む

【閉店】茅場町「にぎにぎ一 新川本館」プチ贅沢したい時におすすめの立ち食い寿司

【閉店】茅場町「にぎにぎ一 新川本館」プチ贅沢したい時におすすめの立ち食い寿司

※こちらのお店は2020年8月現在、閉店されたとの情報があります。 プチ贅沢したい時におすすめの立ち食い寿司「にぎにぎ一」 今回立ち寄った「にぎにぎ一 新川本館」は、2014年にオープンの赤酢シャ...

記事を読む

【終了】渋谷「れたす」飲み放題付きしゃぶしゃぶ定食980円!一人鍋できるしゃぶしゃぶ専門店

【終了】渋谷「れたす」飲み放題付きしゃぶしゃぶ定食980円!一人鍋できるしゃぶしゃぶ専門店

※2020年10月現在、平日限定980円定食のキャンペーンは終了しています。 たくさんの方にご好評をいただいた平日限定980円定食は、9月25日(金)を持って終了いたしました!ご来店いただいた皆...

記事を読む

【移転】名古屋「名古屋競馬場」名古屋グルメで昼飲み!ヤギのいる歴史ある競馬場

【移転】名古屋「名古屋競馬場」名古屋グルメで昼飲み!ヤギのいる歴史ある競馬場

※現在、愛知県弥富市へ移転されています。 名古屋市の港区にある「名古屋競馬場(愛知県名古屋市港区泰明町1丁目1)」で、ゆっくりと競馬と昼飲みを楽しんできましたのでその模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

野毛「ほていちゃん 野毛店」昼飲みも立ち飲みも楽しめる大箱の大衆居酒屋
蒲田「うおしゅらん(魚酒燗)」日本酒や魚料理が楽しめる気軽な立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.