ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1873件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】中野「常蔵」絶品イワシなめろうに心躍る !本格派の和食料理や日本酒が楽しめる立ち飲み

初回投稿2017/8/23 最終更新2018/5/14

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は2018年3月で閉店されたとの情報があります。

目次

  • 本格派の和食料理が楽しめる立ち飲み「常蔵」
    • さて、何にしようかな
    • イワシなめろうに舌鼓
    • お会計
    • まとめ
  • 「常蔵」の基本情報

本格派の和食料理が楽しめる立ち飲み「常蔵」

「常蔵」は、本格派の和食料理や日本酒が楽しめる立ち飲み。美味しい旬の魚や天ぷらなどで一杯できる気軽なお店です。

調べてみると、中野や下北沢を中心に十七番地や常笑など居酒屋を数店舗展開している「JOHコーポレーション」という会社が母体のようです。

IMG_2145

場所は中野駅北口から徒歩3分程の酒場街の一角にあります。

LIVEの時間まで一杯ひっかけようと、中野で一人ぶらぶらと酒場放浪していて、目に留まりました。

IMG_2163

店内は、平日早い時間帯ということもあり、静かで落ち着いた空間。存在感のある木のカウンターと、2~3名用のテーブルが3つあり、15名ほどは入れそうな広さでしょうか。

カウンターの中では、板さんとアジアなお姉さんで切り盛りされています。

IMG_2169

この日の客層は、3~40代の男女でおひとりさまからカップルまで。それぞれの一杯を愉しんでいます。

IMG_2166

テレビを観ながらちょっと一杯。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。

IMG_2150

お酒は生ビール300円(サッポロ)、瓶ビール600円(赤星、キリンラガー、ハートランド)、酎ハイ・サワー類300円~、焼酎類300円~、ホッピーセット450円(中おかわり250円)、ハイボール300円など。

IMG_2168

日本酒も300円からずらりと揃い、十四代900円~、獺祭900円、仙禽850円、新政800円など人気の銘柄が並びます。

IMG_2149

天ぷらは野菜110円~並び、盛り合わせは600円。珍味などの一品ものは300円程度~。

IMG_2167

カウンター後ろのおすすめメニューには、旬の魚など和食料理が並んでいます。お刺身は500円~で、三点盛りは880円。

IMG_2164

茶碗蒸し600円、気になるなぁ。誰かと来たらいただいてみたい。

イワシなめろうに舌鼓

▼レモンサワー@300円
IMG_2148

今日も暑いということで、まずはサッパリとした「レモンサワー300円」から。ジョッキがキンキンで冷た~い。そして甘酸っぱくて爽やか。あっという間に飲み干してしまった。

また、最初に出してくださるおしぼりがヒンヤリと冷たいのも嬉しい!

▼黒霧島ロック@300円
IMG_2153

レモンサワーを早速飲み終えたので、2杯目は「黒霧島ロック300円」。もちろん安定の味。

▼イワシなめろう@680円
IMG_2154

アテは、ボードメニューの「イワシなめろう680円」にしよう。注文するとカウンター越しから「トントントン」と、魚を叩く音。早く食べたい。

登場すると思いのほか、ボリュームあり!ふふふ、大好きななめろうをこんなにたっぷり独り占め♪

IMG_2159

早速食べた瞬間、思わずニヤリと口角が上がる。

身がしっかり脂が乗ったイワシ、シャキシャキのネギ、爽やかで香り立つ生姜と紫蘇…そして、コクが感じられる味噌の味付け。

こんなに美味しいなめろうはいつぶりだろう。しかも、立ち飲みで味わえてしまうなんて。

半分食べたら、レモンを絞ったり、穂紫蘇を散らしたりして味の可変を楽しんでみたり。最後は紫蘇の葉になめろうを包んでパクッとね。

IMG_2156

なんだかすごく贅沢した気分。幸せ。

お会計

★1380円(1人飲み)
※お酒2杯、なめろう1品
※チャージ:なし
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

なめろうが美味しくてもっと堪能したかったところですが、2杯飲みきったところでタイムアップ。

美味しい肴で気軽な一杯ができて大満足です。まさか立ち飲みで、こんなに美味しいなめろうがいただけるとは!

お料理のボリュームがあるので、個人的には一人よりも誰かと訪れたいお店でした。

近いうちまた立ち寄りたいです。今度は天ぷらで一杯飲みたいなぁ。ごちそうさまでした。

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

「常蔵」の基本情報

IMG_2253

常蔵
※投稿内容は、2017年08月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»閉店・移転などの投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のせんべろ投稿

【閉店】高円寺「ほんずなし」青森の地酒やねぶた漬が楽しめる立ち飲み

【閉店】高円寺「ほんずなし」青森の地酒やねぶた漬が楽しめる立ち飲み

※こちらのお店は2020年5月26日で閉店されています。 いつも「ほんずなし」をご贔屓頂き誠にありがとうございます。このたび、ほんずなしは2020年5月26日をもって閉店させていただきます。当店...

記事を読む

【2018年11月末閉店】板橋「SHOWA」お酒もつまみもほぼ120円の楽園!1200円で大満足の激安居酒屋

【2018年11月末閉店】板橋「SHOWA」お酒もつまみもほぼ120円の楽園!1200円で大満足の激安居酒屋

※こちらのお店は2018年11月30日で閉店との情報があります(情報ソース:twitter) 板橋駅や西巣鴨駅付近にある「SHOWA(東京都北区滝野川6-47-3)」で、楽しすぎる一杯を楽しんできま...

記事を読む

【閉店】上野「肉maroおとんば」もつ焼き1本90円!昼飲みも楽しめる広々としたもつ焼き居酒屋

【閉店】上野「肉maroおとんば」もつ焼き1本90円!昼飲みも楽しめる広々としたもつ焼き居酒屋

※こちらのお店は閉店されたとの情報があります。 上野の「肉maroおとんば 東上野店(東京都台東区東上野2-18-1 郡山ビル1F~2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろ...

記事を読む

【閉店】八丁堀「徳多郎」もつ焼き100円を片手に酎ハイ250円をグビっと!ニューオープンのもつ焼き立ち飲み

【閉店】八丁堀「徳多郎」もつ焼き100円を片手に酎ハイ250円をグビっと!ニューオープンのもつ焼き立ち飲み

※このお店は2016年5月20日で閉店しています。 @1000bero_net 早速閉店らしいです…? pic.twitter.com/qlVw9gghIL — ✨ま さ✨ (@masaia...

記事を読む

【閉店】関内「かのや商店」ホッとひと息つける立ち飲み角打ち

【閉店】関内「かのや商店」ホッとひと息つける立ち飲み角打ち

※こちらのお店は2020年5月に閉店されたとの情報があります。 この日は関内~桜木町界隈で仲間とはしご酒。早く到着したので一人でぶらりと探索。 桜木町から石川町方面に歩いていると、街灯やお...

記事を読む

【閉店】人形町「立ち飲みの野田屋」魚料理が美味しい賑わう立ち飲み

【閉店】人形町「立ち飲みの野田屋」魚料理が美味しい賑わう立ち飲み

※こちらのお店は閉店されているとの情報があります。 人形町駅付近にある「立ち飲みの野田屋(東京都中央区日本橋人形町1-7-6)」で、魚料理などで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろ...

記事を読む

【閉店】馬喰町「島美人」九州の焼酎が楽しめる居酒屋

【閉店】馬喰町「島美人」九州の焼酎が楽しめる居酒屋

※こちらのお店は閉店されたとの情報があります。 馬喰町の酒場「島美人(東京都中央区日本橋馬喰町1-12-11)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 老舗の問...

記事を読む

【閉店】十条「下町酒場 銀次郎」ゆったり飲める気軽な下町居酒屋

【閉店】十条「下町酒場 銀次郎」ゆったり飲める気軽な下町居酒屋

※こちらのお店は2019年7月23日で閉店されています。 十条駅付近にある居酒屋「下町酒場 銀次郎(東京都北区上十条2-28-4 北成ビル2F)」で、串煮込みとホッピーで美味しくゆったりとした一杯を...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

【閉店】六本木「百鳥」六本木ヒルズで立ち飲み利用もできる炭火焼き鳥屋
高円寺「千吉良屋」広島のお好み焼きが楽しめる立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.