稲荷町「業界酒場 なかよし」プレミアム焼酎などお酒&おつまみ全品400円!気軽で愉しい深夜酒場
お酒&おつまみ全品400円「業界酒場 なかよし」
「業界酒場 なかよし」は2017年3月にオープンの、あらゆる業界の人が出会い交流する酒場。
自慢の日本酒やプレミアム焼酎などのお酒&おつまみが全品400円という、気軽でバーの様な雰囲気のお店です。
ちなみに昼は「小粋そば」というセルフそば屋となり、夜になるとこちらの酒場に変化します。
場所は稲荷町駅3番口のすぐそば。上野駅からだと、徒歩10分足らず程でしょうか。
店内は薄暗くネオンが光り、まるでバーのよう。おなじみさんであろうお客さんたちで、和気あいあいとした雰囲気です。
気さくな店主のお兄さんが、お一人で切り盛りをされていて、この日は生憎「下水工事をしていて、おつまみなど出せないですが良いですか?」とのこと。せっかく入ったので「ちょっと一杯飲んで行かせてください」と、腰を下ろしました。
座席はカウンターが2つあり、10名ちょっと入れそうな広さでしょうか。また、外席もあり、こちらも利用できるようです。
また、この日の客層は3~50代の男女がいらっしゃっていて、おなじみさん同士で楽しい雰囲気。新参者の筆者たちにも、「コロコロ焼き美味しいよ!」なんて、ご親切に教えてくださいました。
カウンターには懐かしのレコードジャケットが展示されていたりも。とこかで見たことがあるような…
カウンターには、お客さんが持ち寄ってくれたというゲームが置かれていたりもします。なんだか部室のような、そんな懐かしい空間。
さて、何にしようかな
価格表記はわかりやすい税込みで後払い。座れるけれどお通しや席料はかかりません。
前述したようにお酒もおつまみも全品400円均一。
お酒は、生ビールをはじめ、獺祭など自慢の日本酒、佐藤などのプレミアム焼酎、酎ハイ、ワインなど。
※メニューは見当たりませんでした…
この日並んでいた焼酎類。中にはプレミアム焼酎も。
おつまみは、コロコロ焼きやホイル焼きなどがあるそうです。
※この日は下水工事のため、おつまみはありませんでした。
気軽にプレミアム焼酎で一杯
▼プレミアム焼酎@各400円
せっかくなのでプレミアム焼酎と呼ばれる「八幡400円(鹿児島)」と「伊佐美400円(鹿児島)」をそれぞれロックで。
「八幡」をいただいたのだけど、コクがありまろやかでほんのりと甘い。美味しいね。プレミアム焼酎がこんなに気軽にいただけるのは、とても嬉しい。
※普段はグラスで提供されるそうです。
▼酎ハイ@400円
何だかシュワシュワなものもいただきたいってことで、2杯目は「酎ハイ400円」。炭酸も焼酎も強めでプレーン!スッキリ美味しいね。
この日は、おつまみの提供がなかったので、カウンターにあるこれらをサービスでいただきました。
お会計
★800円(1人あたり)
※お酒2杯ずつ
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込
まとめ
楽しい雰囲気の中、気軽にプレミアム焼酎が楽しめて満足です。また、店主のお兄さんが気さくで、気持ちよく飲めました。
下水工事のため、しばらくは名物ホイル焼きやコロコロ焼きなど、おつまみの提供ができないそうなのでご注意ください(2017年8月いっぱいくらいまでとは仰ってはいましたが、はっきりとはわかっていません)。
また、こちらは翌朝4時まで深夜営業されているのも嬉しいポイントですね!
次回はぜひコロコロ焼きで一杯飲みたいですね。ごちそうさまでした!
満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙
★Special Thanks:訪れるキッカケをくださったモリトミさん、ありがとうございました。
「業界酒場 なかよし」の基本情報
住所:東京都台東区東上野5-1-2
営業時間:18時~翌4時
定休日:不定休
関連サイト:retty
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|