小倉「武蔵」ホッと落ち着ける小倉の大衆酒場
福岡県博多駅から新幹線で約20分程の北九州市小倉駅。北九州市は角打ちの発祥地とも呼ばれ、酒場の宝庫であったり、人々が温かかったりと、忽ち魅了されてしまう魅惑的な街。
中心地である小倉駅周辺は酒場が集まり、朝飲み・昼飲みできるスポットがあったりと、まさに吞んべえにとってのパラダイス!
そんな北九州市にLIVE遠征でまたやってきました。立ち寄ったのはずっと行ってみたかったこちらの大衆酒場。
ホッと落ち着ける小倉の大衆酒場「武蔵」
「武蔵」は、昭和28年創業だという老舗大衆酒場。定番や旬の料理でちょっと一杯飲める、ホッと落ち着ける雰囲気のお店です。
場所は、小倉駅南口より徒歩3分程。魚町銀天商店街の一角にあります。
1階と2階があるようで、1階はL字というかV字のようなカウンター席が広がり、2階は団体用の掘りごたつ席とのこと。トータルすると150席ほどの広さなのだとか。
1階のカウンターの中では、寡黙で凛とした店員の若いお姉さんたちで切り盛り。訪れたのが早い時間ということもあり、静かで落ち着いた空間。
この日の客層は4~60代の男性が中心で、1~2名で訪れている方がほとんど。ワイワイガヤガヤというよりは、静かにしっぽりと飲まれている方が多かったです。
さて、何にしようかな
価格表記は税抜きで会計時に消費税。
座れるけれどお通しや席料はかからないようです(※数十円誤差があったので、もしかしたらかかるのかも…)。
お酒は、生ビール中300円(キリン)、ビール中瓶(アサヒ・キリン)350円、焼酎類350円~、酎ハイ350円、ウイスキー400円~、日本酒300円~など。日本酒の中には、「九州菊450円」という福岡のお酒も。
一品ものは200円から定番や旬の料理が並び、中には小倉名物の「鰯のじんだ煮400円」なるものも。
周りのお客さんを見ていると、寄せ鍋600円(1人前の小鍋)を注文されている方がちらほら。ああ、寄せ鍋を注文しておけばよかった…。
壁にも短冊メニューがあり、どれにしようか迷ってしまいます。
落ち着いた空間でゆったり一杯
▼生ビール中@300円
まずは「生ビール中300円」から。キンキンに冷えていて美味しい!しっかり座れるのに、中ジョッキが300円だなんて嬉しい限り。
▼合鴨つくね串@300円
おつまみは「合鴨つくね串300円」をチョイス。
タレに浮んだ卵の黄身が美味しそう!
黄身にたっぷりとつけていただきます。卵が濃厚で合鴨のつくねはちょっと硬いけど普通に美味しい。ビールがすすむ。
▼黒霧島ロック@400円
2杯目からは「黒霧島ロック400円」に切り替え。注文するとまさかの徳利スタイルで登場ですよ!
トットットッ…と徳利からグラスに目いっぱい焼酎をつぐと、あれっ、まだ徳利に焼酎が半分残ってる感じ。まさかの400円で黒霧島が2杯も飲めてしまうという嬉しすぎる誤算。ああ、美味しいね。
氷が無くなったら、店員さんに「氷くださいと」渡すと追加してくれます。ちなみに水割りの場合には、2合サイズの徳利で用意をされていました。
▼湯どうふ@400円
まだまだ焼酎が残っているということで注文したのは「湯どうふ400円」。水菜や白菜入りで思ったよりボリューミー!
ポン酢につけてサッパリと。温まるね~~~。焼酎ともバッチリ好相性。
お会計
★1600円足らず(一人飲み)
※生ビール、黒霧島、つまみ2品
※チャージ:座りでお通し・席料無し(恐らく…)
※価格表記:税抜き(会計時消費税)
まとめ
落ち着いた空間で、美味しいお酒とお料理でゆったりとした一杯が楽しめて大満足です。
また、たっぷり2杯分の焼酎に感激しました。さすが北九州!
駅近くですし、一人でもグループでも使い勝手の良いお店だと思います。老舗の大衆酒場好きな貴方におすすめしたいです。
また立ち寄りたいです。ごちそうさまでした。
満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙
「武蔵」の基本情報
関連サイト:酒房 武蔵公式サイト│ホットペッパー
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|