福岡-西鉄久留米「又兵衛」皮から手作りの一口餃子が美味い!餃子と焼き鳥が楽しめる餃子酒場

福岡県の西鉄久留米駅付近で、久留米のソウルフードである餃子や焼き鳥が楽しめる「又兵衛(福岡県久留米市東町26-15)」。皮から手作りの美味しい餃子で気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

LIVE遠征で福岡へ。ちょっと足を伸ばして久留米までやって来ました。

博多エリアから電車で30分少々で到着できる「西鉄久留米駅」周辺には飲み屋街が広がっており、中にはせんべろできるような価格帯の酒場も。

IMG_5261

そんな西鉄久留米で一人飲んでいたところ、地元の方と仲良くなり、まさかのおすすめの酒場を案内してださる展開に…m(_ _)m

「餃子はここが美味しいよ!」と、メディアでもおなじみのこちらのお店にお連れいただきました。

目次

餃子とやきとりが楽しめる餃子酒場「又兵衛」

「又兵衛」は、昭和39年に屋台からスタートしたという、ひと口餃子でおなじみの餃子酒場。

久留米のソウルフードである「ひと口餃子」や「焼き鳥」などでちょっと一杯できる人気のお店。

IMG_5324

場所は、西鉄久留米駅西口から徒歩10分足らず。店先では外席のお客さんで賑わっています。

IMG_5327

明るく入りやすい店内は、カウンター席とテーブル席があり、40名ほどが利用できそうな広さ。近年移転→リニューアルオープンをされたようで、店内は新しくキレイ。

IMG_5330

カウンター内の調理場では、店員さんたちが次々と手際よく餡を皮で包み→焼くという光景。ちなみに餃子は皮から手作りされているようです。

店内は真新しいですが、老舗の風格が感じられる。

IMG_5337

この日は、幅広い年齢層のお客さんでワイワイと賑わっていました。基本誰かと訪れている方がほとんど。

IMG_5354

バッチリテーブル席も。

IMG_5323

野外で餃子と生ビールなんてのもよさそう。

IMG_5355

壁にはたくさんのサイン!

さて、何にしようかな

価格表記はおそらく税込み。座れるけれど、お通しや席料はかからない模様。

IMG_5325

注文したいものを自分で注文表に書くスタイル。

IMG_5333

お酒は、瓶ビール(キリンラガー)520円、焼酎380円、チューハイ380円、日本酒380円、ハイボール380円など。

IMG_5332

一品料理は餃子1人前450円、ニラとじ400円、トン足380円、ホルモン450円など。

焼き鳥は1本90円~で味付けは塩のみっぽいです。

皮から手作りの一口餃子で一杯

お酒は写真を失念してしまったのですが、「焼酎水割り380円」。今考えると、瓶ビールでも良かったなぁなんて。

▼焼き鳥@1本90円~
IMG_5343

1本90円~の焼き鳥は「ダルム120円」などを3本。焼き鳥は基本塩でやや強め。

ダルムはドイツ語で「大腸」という意味だそうで、いわゆるこちらで言う「シロ」とか「てっぽう」みたいなもの。

早速いただくと、やっぱりてっぽう!やわらかく歯切れがいい~、そしてほんのりと臭み。

▼餃子@450円×2人前
IMG_5347

お次はお目当ての「餃子450円×2人前」。キツネ色にこんがりと焼かれていて、ビジュアルからして美味しい!

IMG_5348

こんがりカリカリっとした食感で、餡はペーストのような野菜がたっぷりで甘い。これは美味しい~~~い!軽いのでパクパクといけてしまう。かなり好みのタイプの餃子と出会えて嬉しい。

お会計

1400円ほど(1人あたり)
※お酒2杯ずつ、餃子2人前&焼き鳥3本シェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

餃子で美味しい一杯が楽しめて大満足です。気軽な雰囲気で気楽に飲めました。

次々と餃子が出来上がる光景をなんだか見入ってしまいました。

お酒が380円からなので、1000円一枚で2杯と餃子というのは難しいですが、1500円あれば楽しめると思います。

今度は思いっきりお腹を空かせて立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙
★SpecialThanks:Kさん、ありがとうございました。

IMG_5340

お連れいただいた方が常連さんということもあり、お店の方からサービスでいただいてしまった「ニラとじ400円」。とろとろ半熟&しっかり味で美味しかったです。

「又兵衛」の基本情報

関連サイト:公式

「又兵衛」付近の酒場↓

あわせて読みたい
福岡-西鉄久留米「屋台 夢屋」おでん150円でちょっと一杯!おつまみメニューが豊富なチャンポン屋台 今回は、福岡県の西鉄久留米駅付近にあるチャンポン屋台「夢屋(福岡県久留米市東町35-3)」にて、おでんでちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレ...
あわせて読みたい
福岡-西鉄久留米「森川酒店」たっぷり焼酎で会話がすすむ!常連さんが集う味のある駅前角打ち 福岡県の西鉄久留米駅近くの角打ち「森川酒店(福岡県久留米市東町40-15)」で、ちょっと一杯楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 LIVE遠征で福...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次