ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 新小岩
せんべろ 管理人おすすめ 座りでお通し・席料なし 立ち飲み もつ焼き・焼き鳥 日曜営業 再訪追記

新小岩「なべちゃん」炭火やきとりで美味しい一杯!和気あいあい、温かなやきとり立ち飲み

初回投稿2017/11/17 最終更新2019/1/27 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
新小岩駅付近にあるやきとり立ち飲み「炭火やきとり なべちゃん(東京都葛飾区新小岩2-13-3)」で、酎ハイ片手にやきとりで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

東京都葛飾区にある新小岩駅。駅周辺には、立ち飲みや大衆酒場などせんべろできるような価格帯の気軽なお店も多々。

そんな新小岩で途中下車。さて、今宵はどこにお邪魔しましょうか…

目次

  • 和気あいあい、温かなやきとり立ち飲み「炭火やきとり なべちゃん」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 再訪レポート:2019年1月
  • 「炭火やきとり なべちゃん」の基本情報

和気あいあい、温かなやきとり立ち飲み「炭火やきとり なべちゃん」

再訪レポート:2019年1月

今回、新小岩で立ち寄った「炭火やきとり なべちゃん」は、炭火やきとりが楽しめる立ち飲み。気軽な価格帯で楽しめる、和気あいあいとした雰囲気のお店です。

IMG_9711

場所は新小岩駅南口から徒歩5分足らず。

店先から様子を伺うと店内は盛況!若干の入りづらさがありつつも…引き戸を開ける。

IMG_9764
(※空いたタイミングで撮影)

お店に入ると、ワイワイと賑わっているなぁ!

「ここに入っていいですか?」なんてお店の片に確認をして、カウンター前に立たせてもらいます。

IMG_9760
(奥には座れるテーブル席も)

店内は、立ち飲み用のカウンターが伸び、奥には4名がけの座れるテーブル席があって、20名入れないほどの広さでしょうか。

IMG_9749

カウンターの中では店主のお兄さんがせっせと串を焼き、外国人のママさんがドリンクを作っています。

お兄さんは子どものころからやきとり屋に憧れがあり、飲食店や建築関係の仕事を経て、この度このお店を開業されたのだそうです。

IMG_9745
(簡易椅子があるのでカウンターでも座れる)

この日のお客さんは、おやじさんや若いお兄さん、カップル、お子さん連れのママさんなどがいらっしゃって、お客さん同士で会話したり、自分のペースで飲んでいたりと、適度に和気あいあいとした雰囲気。

それにしてもこの盛況っぷり…店主お兄さんののお優しいお人柄が色んなお客さんを呼び寄せるのだろうなぁ。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。一部座れるけれど、お通しや席料はかからないみたいです。

※メニューは2019年1月の再訪時に撮影したものに差し替え


(2019年1月撮影)

お酒は、酎ハイ類270円~、ホッピーセット420円(中おかわり190円)、角ハイ320円、生ビール420円(スーパードライ)など。焼酎はキンミヤ25度を使用されているそうです。

メニュー下には、常連さんが提案されたと言うキンミヤ焼酎モヒート380円が並んでいたりも!

IMG_9759

日本酒の銘柄は「彩霞」だそう。


(2019年1月撮影)

炭火やきとりは1本100円の価格帯で1種1本から注文可能。一品もののおつまみは120円~300円程までの気軽な価格帯。

※やきとりはテイクアウトもできるそうです。


(2019年1月撮影)

一品ものは、短冊メニューやボードも要チェックです。2019年1月現在では、常連さん曰く「きのこと砂肝のアヒージョ」がおすすめなのだとか。

早速はじめますか!

※下記レポートの価格帯は2017年11月現在のものです。現在は価格が変わっています。

▼酎ハイ@250円
IMG_9716

まずは「酎ハイ250円」ください!シュワっと微炭酸で甘くないプレーンタイプ。キンミヤで飲みやすいからゴクゴクすすんでしまう。

▼枝豆@100円
IMG_9722

やきとりが焼けるまで何かつまみたいってことで「枝豆100円」をもらいます。100円でこの量は嬉しい!甘くて美味しい。

▼やきとり@各80円
IMG_9731

「やきとり各80円」は、まずハツ、タン、うずらが登場。

あれっ、うずら頼んでないのにと思ったら「間違えちゃったのでサービス」とお兄さん。このうずらがね…下味がしっかりついていて、さらに間にはジューシーな鶏肉がついていたりと、美味しいのなんの!ラッキーでした。

ハツはジューシーだし、タンも丁度良いやわらかさで酎ハイがすすむすすむ。

IMG_9726

って訳で「酎ハイ250円」おかわりください!

▼やきとり@各80~90円
IMG_9735

お次は「レバー90円」と「ぼんじり80円」。レバー、やわらかく臭みもなくって美味し~!

IMG_9755

最後は常連さんがこぞって注文していた「つくね90円」をもらう。タレは甘辛でサラっとタイプで、つくねはほろほろと口の中でほどける!これも美味しい。

お会計

★1520円(1人飲み)

IMG_9762

※酎ハイ4杯、枝豆、やきとり6本
※チャージ:一部座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

焼き鳥をつまんだり、会話をしながら楽しい一杯ができました。

個人的に居心地がよく3杯までのつもりが…気づいたら4杯目って感じでした(笑)。

小さな空間なので訪問は1~2名がフィットしそうなお店です。ちなみにお手洗いは和式でした。

またふらりと立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

混雑時はつめて譲り合おう。




再訪レポート:2019年1月

2019年1月、年明けに仲間と新小岩ではしご酒。久しぶりになべちゃんにお邪魔しました。

まずは「ホッピーセット420円」。

当然2杯目には「中190円」もおかわり。

やきとりはまず「オリジナルうずら100円」から!このメニューは前回、前々回と毎度注文。

うずらの間に鶏肉が挟まっていて、このコラボがツボ。食感も楽しく美味しいよ。

「ヤゲン軟骨2本セット250円」は、お肉がしっかりへばりついていて、ジューシー!

香りが堪らない「味つきメンマ炒め180円」は、注文するとフライパンでちゃちゃっと炒めてくれます。熱々で香ばしく、しっかり味でこれだけで何杯も呑める。

家でも真似しようっと。

3杯目からは「キンミヤ焼酎モヒート380円」。酎ハイにライム&ミントがついてきます。

なんでも常連さんの提案ではじめたのだとか!この組み合わせ大好きだから嬉しい。

酎ハイにライム&ミントを落とせば…さっぱり爽やか~~~!うん、美味しい。

当然、ライム&ミント入りのグラスに「チューハイ270円」を数杯おかわり。

ゴクゴクゴク…何杯飲んだのだろう。飲みすぎ注意のメニューです(笑)。

途中、こちらの常連さんでまさか当サイトをご存知の方がいらっしゃったりして、会話が弾みおかげさまで楽しい時間。

相変わらず和気あいあいとした雰囲気が楽しいお店でした。長々とお付き合いくださったお兄さん、ありがとうございました!



「炭火やきとり なべちゃん」の基本情報

営業時間:15時~22時(焼き物LO21時半)
定休日:月曜日

※2019年2月から下記のように営業時間が変更になるようです(確認ソース:常連さんより情報提供)

火曜~土曜日:16時~23時
日曜日:15時~22時


(2019年1月撮影)

炭火やきとり なべちゃん

「なべちゃん」付近にあるおすすめの酒場↓

新小岩「わか」100円のおつまみが豊富で嬉しい!ディープ立ち飲み
100円のおつまみが嬉しいディープ立ち飲み「わか」 再訪記録:昼下がりに一杯(2017年5月) 今回立ち寄った、新小岩の路地にある「わか」は、ギャンブル好きのお客さんが集う、ちょっとディープな...
せんべろnet
2016-03-16 09:58
新小岩「魚三酒場」魚料理が楽しめる人気の大衆酒場
魚が旨い「魚三酒場 新小岩店」 関連投稿:門前仲町「魚三酒場」│森下「魚三酒場」 門前仲町でおなじみの「魚三酒場」の支店である「魚三酒場 新小岩店」は、魚料理が楽しめる味わい深い大衆酒場。新小...
せんべろnet
2017-01-14 17:40
※投稿内容は、2017年11月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「新小岩」のおすすめのお店

新小岩「新ちゅう」最大4杯・フライ盛りのせんべろが凄い!美味しく楽しい立ち飲み居酒屋

新小岩「新ちゅう」最大4杯・フライ盛りのせんべろが凄い!美味しく楽しい立ち飲み居酒屋

新小岩にオープンした立ち飲み居酒屋「新ちゅう(東京都葛飾区新小岩2丁目7−14)」で、せんべろセット一人飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 せんべろが凄い!新小岩...

記事を読む

新小岩「ほていちゃん」駅近くの気軽な立ち飲み

新小岩「ほていちゃん」駅近くの気軽な立ち飲み

駅近くの気軽な立ち飲み「ふれあい酒場 ほていちゃん」 再訪レポート:2019年6月 今回新小岩で立ち寄った「ふれあい酒場 ほていちゃん」は、2017年4月26日にオープンしたばかりの明るい立ち...

記事を読む

【角打ちは休業】新小岩「呑み処 酒喜屋」老舗酒屋の気軽な立ち飲み居酒屋

【角打ちは休業】新小岩「呑み処 酒喜屋」老舗酒屋の気軽な立ち飲み居酒屋

新小岩の酒屋さんの立ち飲み「呑み処 酒喜屋(東京都江戸川区松島4-46-9 ルミエール商店街 酒喜屋2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 新小岩...

記事を読む

新小岩のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.