ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1874件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 鶯谷
せんべろ 一人飲み(初心者) 禁煙・分煙 立ち飲み 角打ち 再訪追記

鶯谷「三河屋本店」三冷ホッピーと手作りおつまみで一杯!元コンビニの気軽な角打ち

初回投稿2017/12/8 最終更新2018/9/26

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
鶯谷にある酒屋「三河屋本店(東京都台東区根岸3-6-3 )」で、三冷ホッピーと手作りおつまみで気軽な角打ちをしてきましたので、その模様をせんべろレポートします。

上野のお隣である鶯谷は、大人の歓楽街が広がるディープなスポットとしてもおなじみ。駅周辺には立ち飲みや角打ちなど、せんべろできるような価格帯の酒場も見られます。

そんな鶯谷で仲間とはしご酒。さて、今宵はどこにお邪魔しましょうか…今回ご紹介するのはかなりお久しぶりな、こちらの角打ち。

目次

  • 元コンビニの気軽な角打ち「三河屋本店」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「三河屋本店」の基本情報

元コンビニの気軽な角打ち「三河屋本店」

過去の投稿:2015年3月

「三河屋本店」は、元コンビニの気軽に立ち寄れる酒屋さん。

店内には立ち飲みコーナーが設けられ、手作りおつまみなどでちょっと一杯気軽に角打ちができるお店です。

IMG_0924

場所は鶯谷駅南口から徒歩5分程。

IMG_0926

元コンビニということで、気楽に立ち寄りやすい。角打ちの中でも、入店ハードルはかなり低めだと思います。

IMG_0949

明るい店内に入ると、「立ち飲みですか?」と店主のお父さん。「はい」と答え、何にしようかなとレジ上のメニューと睨めっこ(メニューは後述)。

IMG_0935

L字に伸びる立ち飲みコーナーは、手前が喫煙・奥が禁煙とわけられていて、20名程が利用できそうな広さ。

IMG_0964

あれっ、立ち飲みコーナーってこんなに広かったっけ。そして、分煙化してたっけ???と、2年ぶりということもあり浦島太郎状態。

IMG_0934
(商品棚が立ち飲みカウンターに)

手前の喫煙エリアには、常連さんであろう4~50代の男性たち。次第にお客さんがふえ、顔なじみの方同士で和気あいあいと愉しまれています。

IMG_0931
(ジャイアンツファンなのかな)

自分のペースで気ままに飲める雰囲気。

IMG_0947

喫煙エリアには灰皿も。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みでキャッシュオン。

IMG_0962

注文支払いはレジカウンターにて。支払い後には、立ち飲みコーナーで待っていればOK。注文したものを届けてくれます。

IMG_0963

お酒は、大瓶390円、酎ハイ・サワー類280円〜、三冷ホッピー320円、ホッピーセット320円(中おかわり140円)、本格焼酎280円〜、日本酒220円〜など。純米酒や純米大吟醸、プレミアム焼酎なども並んでいます。

※ちなみに、冷蔵庫などに並んでいるお酒は、大瓶とクラフトビールのみ立ち飲みコーナーで飲むことができます。

IMG_0981

大瓶390円は、アサヒ、サッポロ黒ラベル、キリンラガーの3種。

IMG_0955

野菜ジュース割り330円やコーヒー割り330円が並んでいたりも。

IMG_0960

手作りおつまみは100円〜300円の価格帯でバラエティ豊か。

IMG_0936

こっちにもおつまみメニューが!なんだか、以前より増えている気がする。

IMG_0928

黒板メニュー!焼きそば300円や皿うどん300円など〆も。

IMG_0958

乾きもので一杯やるのもよし。

早速はじめますか!

▼赤霧島お湯割り@300円
IMG_0943

外が寒かったので温かいものが飲みたいなぁ。ということで、1杯目には「赤霧島お湯割り300円」をもらいます。

言わずもがなマイルドで飲みやすい。温まるよ。

▼ジャコとししとう炒め@250円
IMG_0969

おつまみは「ジャコとししとう炒め250円」をください!シンプルで素材の味がいきてる。カリカリとしたジャコの旨味と、シャキシャキししとうの苦味がイイ。お湯割りともバッチリ合う。

▼三冷ホッピー@320円
IMG_0980

温まったところで2杯目は、クールダウン(笑)の「三冷ホッピー320円」。店主のお父さんが、ゆっくりとシャリキンを溶かしながらホッピーをそそいでくれます。

キンキンでのどごしがよく、ああ美味しいなぁ!もう1品、ホッピーに合いそうなものを食べたいなぁ。

▼いわしバジルパン粉焼き@300円
IMG_0974

という訳で2品目は「いわしバジルパン粉焼き300円」。いわしの下にはちょっと甘めのミートソース!パン粉のカリッサクッとした食感、そしてイワシは脂乗りやわらかい。美味しい!ホッピーがすすむすすむ。

お会計

★900円足らず(1人あたり)
※お酒2杯ずつ、つまみ2品を2名でシェア
※チャージ:なし
※価格表記:税込

まとめ

美味しい手作りおつまみで気軽な一杯が楽しめました!

一人でも少数グループでも使い勝手の良いお店だと思います。女性も立ち寄りやすいのではないでしょうか。

またふらりと。ごちそうさまでした。

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙(禁煙席あり)

IMG_0983

お手洗いはビル共同のものをお借りできます(和式)。




「三河屋本店」の基本情報

三河屋本店

IMG_0951

※投稿内容は、2017年12月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»鶯谷の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「鶯谷」のせんべろ投稿

入谷「三島屋」たこ焼き・もんじゃでおやつ飲みできる甘味処

入谷「三島屋」たこ焼き・もんじゃでおやつ飲みできる甘味処

甘味処「三島屋」 「三島屋」は、おんな酒場放浪記などでもメディアでもおなじみの、今川焼きが名物の甘味処。 今川焼き、たこ焼き、お好み焼き、もんじゃ、あんみつなどが並び、子どもの頃を思い出すよう...

記事を読む

鶯谷「信濃路 鶯谷店」朝飲み・昼飲みできる呑兵衛のオアシスのような食堂酒場

鶯谷「信濃路 鶯谷店」朝飲み・昼飲みできる呑兵衛のオアシスのような食堂酒場

鶯谷で朝飲み・昼飲みできる食堂「信濃路 鶯谷店(東京都台東区根岸1-7-4 元三島神社 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店:信濃路 蒲田店...

記事を読む

鶯谷「三河屋本店」3冷ホッピーに手作りフード!コンビニみたいに気軽な角打ち

鶯谷「三河屋本店」3冷ホッピーに手作りフード!コンビニみたいに気軽な角打ち

コンビニみたいに気軽で入りやすいのが魅力! この日はせんべろ仲間と台東区エリアの酒場巡り。 コンビニみたいに明るくて、ひとりでも入りやすい角打ちです。 こちらは以前にコンビニだったところを、...

記事を読む

入谷「村田屋酒店」つまみが美味しいゆったり座って飲める角打ち

入谷「村田屋酒店」つまみが美味しいゆったり座って飲める角打ち

この日はせんべろ仲間と台東区エリアの酒場巡り。訪れたのは1度行ったところハマってしまい、何度か訪れているこちらの角打ちです。 座れる角打ち「村田屋酒店」 今回訪れた「村田屋酒店」は、地元の人たちで...

記事を読む

鶯谷「浅草弥太郎」平日19時までの早割がお得!新鮮もつ刺しが旨いもつ焼き大衆居酒屋

鶯谷「浅草弥太郎」平日19時までの早割がお得!新鮮もつ刺しが旨いもつ焼き大衆居酒屋

鶯谷のもつ焼き居酒屋「浅草弥太郎 鶯谷(東京都台東区根岸1-1-15 佐藤ビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野のお隣である鶯谷は、大人の歓楽...

記事を読む

鶯谷「さかえや(呑)」酎ハイ250円!一人飲みにもおすすめの安くて美味しい大衆居酒屋

鶯谷「さかえや(呑)」酎ハイ250円!一人飲みにもおすすめの安くて美味しい大衆居酒屋

※現在「呑」⇒「さかえや」という店名に変わっています(お店の方は一緒です)。 (2021年3月撮影) 鶯谷駅付近の居酒屋「呑(さかえや)(東京都台東区下谷1-13-10)」で、酎ハイ片手に...

記事を読む

鶯谷「ささのや」鶯谷のランドマーク!焼き鳥立ち飲み

鶯谷「ささのや」鶯谷のランドマーク!焼き鳥立ち飲み

最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-880/ 焼き鳥立ち飲み「ささのや」 「ささのや」は、メディアでも多数取り上げられるなど、鶯谷の顔とも言えるほ...

記事を読む

鶯谷「ささのや」やきとり1本80円!煙に誘われる人気の老舗やきとり酒場

鶯谷「ささのや」やきとり1本80円!煙に誘われる人気の老舗やきとり酒場

鶯谷の老舗やきとり酒場「ささのや(東京都台東区根岸1-3-20)」で、熱燗ややきとりなどで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野のお隣にある鶯谷は、大人の歓楽街が...

記事を読む

鶯谷のせんべろ投稿一覧

鶯谷「さかえや(呑)」酎ハイ250円!一人飲みにもおすすめの安くて美味しい大衆居酒屋
新小岩「むらやま屋」酎ハイ190円!昼飲みもできる気軽で美味しい大衆食堂

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.