【角打ちは休業】鶯谷「三河屋本店」三冷ホッピーで一杯!酒屋さんの気軽な角打ち
※角打ちは休業されているとの情報があります。
上野のお隣である鶯谷は、大人の歓楽街が広がるディープなスポットとしてもおなじみ。駅周辺には立ち飲みや角打ちなど、せんべろできるような価格帯の酒場も見られます。
そんな鶯谷で仲間とはしご酒。さて、今宵はどこにお邪魔しましょうか…今回ご紹介するのはかなりお久しぶりな、こちらの角打ち。
元コンビニの気軽な角打ち「三河屋本店」
過去の投稿:2015年3月
「三河屋本店」は、元コンビニの気軽に立ち寄れる酒屋さん。
店内には立ち飲みコーナーが設けられ、手作りおつまみなどでちょっと一杯気軽に角打ちができるお店です。
場所は鶯谷駅南口から徒歩5分程。
元コンビニということで、気楽に立ち寄りやすい。角打ちの中でも、入店ハードルはかなり低めだと思います。
明るい店内に入ると、「立ち飲みですか?」と店主のお父さん。「はい」と答え、何にしようかなとレジ上のメニューと睨めっこ(メニューは後述)。
L字に伸びる立ち飲みコーナーは、手前が喫煙・奥が禁煙とわけられていて、20名程が利用できそうな広さ。
あれっ、立ち飲みコーナーってこんなに広かったっけ。そして、分煙化してたっけ???と、2年ぶりということもあり浦島太郎状態。
(商品棚が立ち飲みカウンターに)
手前の喫煙エリアには、常連さんであろう4~50代の男性たち。次第にお客さんがふえ、顔なじみの方同士で和気あいあいと愉しまれています。
(ジャイアンツファンなのかな)
自分のペースで気ままに飲める雰囲気。
喫煙エリアには灰皿も。
さて、何にしようかな
価格表記は税込みでキャッシュオン。
注文支払いはレジカウンターにて。支払い後には、立ち飲みコーナーで待っていればOK。注文したものを届けてくれます。
お酒は、大瓶390円、酎ハイ・サワー類280円〜、三冷ホッピー320円、ホッピーセット320円(中おかわり140円)、本格焼酎280円〜、日本酒220円〜など。純米酒や純米大吟醸、プレミアム焼酎なども並んでいます。
※ちなみに、冷蔵庫などに並んでいるお酒は、大瓶とクラフトビールのみ立ち飲みコーナーで飲むことができます。
大瓶390円は、アサヒ、サッポロ黒ラベル、キリンラガーの3種。
野菜ジュース割り330円やコーヒー割り330円が並んでいたりも。
手作りおつまみは100円〜300円の価格帯でバラエティ豊か。
こっちにもおつまみメニューが!なんだか、以前より増えている気がする。
黒板メニュー!焼きそば300円や皿うどん300円など〆も。
乾きもので一杯やるのもよし。
早速はじめますか!
▼赤霧島お湯割り@300円
外が寒かったので温かいものが飲みたいなぁ。ということで、1杯目には「赤霧島お湯割り300円」をもらいます。
言わずもがなマイルドで飲みやすい。温まるよ。
▼ジャコとししとう炒め@250円
おつまみは「ジャコとししとう炒め250円」をください!シンプルで素材の味がいきてる。カリカリとしたジャコの旨味と、シャキシャキししとうの苦味がイイ。お湯割りともバッチリ合う。
▼三冷ホッピー@320円
温まったところで2杯目は、クールダウン(笑)の「三冷ホッピー320円」。店主のお父さんが、ゆっくりとシャリキンを溶かしながらホッピーをそそいでくれます。
キンキンでのどごしがよく、ああ美味しいなぁ!もう1品、ホッピーに合いそうなものを食べたいなぁ。
▼いわしバジルパン粉焼き@300円
という訳で2品目は「いわしバジルパン粉焼き300円」。いわしの下にはちょっと甘めのミートソース!パン粉のカリッサクッとした食感、そしてイワシは脂乗りやわらかい。美味しい!ホッピーがすすむすすむ。
お会計
★900円足らず(1人あたり)
※お酒2杯ずつ、つまみ2品を2名でシェア
※チャージ:なし
※価格表記:税込
まとめ
美味しい手作りおつまみで気軽な一杯が楽しめました!
一人でも少数グループでも使い勝手の良いお店だと思います。女性も立ち寄りやすいのではないでしょうか。
またふらりと。ごちそうさまでした。
満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙(禁煙席あり)
お手洗いはビル共同のものをお借りできます(和式)。
「三河屋本店」の基本情報
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|