高松-片原町「韋駄天」大瓶が安い!昼飲みできる気軽な串揚げ居酒屋

香川県高松市の片原町(ことでん)にある串揚げ居酒屋「韋駄天(香川県高松市片原町2-1)」で、激安のビール大瓶と串揚げで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

うどん県でおなじみの香川県。高松市の瓦町や片原町界隈には、せんべろできるような価格帯の良心的な酒場もちらほら。

今回は高松までLIVE遠征。公演まで時間があるなぁと訪れたのは昼から営業のこちら。

目次

昼飲みできる気軽な串揚げ居酒屋「韋駄天」

今回、高松で立ち寄った「韋駄天(いだてん)」は、土日祝は12時から営業(平日は15時~)で、昼飲みもできる瓶ビール&串揚げ酒場。

キリンの大瓶が400円以下で楽しめる、ビール好きにありがたきお店です。

IMG_8489

場所はことでんの片原町駅から徒歩2~3分程の「高松片原町西部商店街」の一角。

IMG_8535

店先には、瓶ビール大・中・小365円(税別)との表記。安いなぁ!でもどれでも同じ価格なの?どうせ同じ価格なら、やっぱり大瓶が良いな。

※現在は価格が変わっているとの情報があります。

IMG_8531

訪れたのは日曜のお昼頃。店内はほどよく賑わっていて、わいわいガヤガヤと楽しい雰囲気。

座席はカウンター席とテーブル席があり、20名ちょっと利用できそうな広さでしょうか。そして、外にもいくつかテーブル席あります。

この日の客層は3~40代の男女が中心で、おひとりさまから2~4名のグループまで。皆さんそれぞれの時間を愉しむ。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れるけれど、お通しや席料はありませんでした。

IMG_8503

お酒でまず特筆したいのが瓶ビールについて。キリン系の瓶ビールが大・中・小とあり何れも365円で、税込みでも394円と400円を切る激安価格。

その他お酒は、生ビール中550円、酎ハイ・サワー類390円~、焼酎390円~、ハイボール390円~、日本酒390円~など。

※現在は価格が変わっているとの情報があります。

IMG_8528

串揚げは95円~200円程度までの価格帯で、1種1本から注文可能。注文はテーブルの紙に記入する。

IMG_8498

一品ものはこのような感じで380円程度~。

IMG_8505

本日のおすすめ串なるものも。

早速はじめますか!

▼キリンラガー大瓶@365円
IMG_8494

まずは「キリンラガー大瓶365円」からいただきますか!高知ではちょっとお高め価格だったキリンラガーも、こちらでは大瓶で400円足らずでありがたや。

安定の美味しさ!

※現在は価格が変わっているとの情報があります。

IMG_8492

瓶ビールは、セルフスタイルで自分で取って栓を抜き、店員さんへ申告。

カウンターのお客さんはこちらから取っていなかったので、もしかしたら席で変わるのかなぁ。

▼串揚げ@1本95円~
IMG_8511

おつまみには「串揚げ1本95円~」をもらいます。注文したのはハム、ささみ、辛子レンコン、レンコン、紅生姜、鶏皮。

衣はサクサクで軽いし、ソースはさらっとタイプ。ハムがやわらかく美味しいなぁ!辛子レンコンもパンチがあってビールがすすむね。

IMG_8512

ソースは2度付け禁止!

▼とれたてホップ大瓶@365円
IMG_8524

2本目は「とれたてホップ大瓶365円」。華やかな香りとキレ!

※現在は価格が変わっているとの情報があります。

▼オリーブはまち@200円/明太ちくわ@150円
IMG_8526

串揚げ2回目のオーダーは、「オリーブはまち200円」「明太ちくわ150円」。明太ちくわが、明太子がたっぷりでビールがすすむ。

お会計

970円(1人あたり)

IMG_8529

※大瓶2本&串揚げ9本を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

大瓶と串揚げでサクっと気軽な一杯が楽しめました。

日曜営業、そして土日祝日は12時から営業で昼飲みできるのは嬉しいですね!

一人でも少数グループでも使い勝手の良いお店だと思います。

また高松の昼飲み時に立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

「韋駄天」の基本情報

「韋駄天」付近の酒場↓

あわせて読みたい
高松・片原町「サンダー酒場」市場直送ぶった刺しで一杯!一人飲みにもおすすめの酒全品280円の大衆酒場 香川県高松市の片原町(ことでん)にある居酒屋「サンダー酒場(香川県高松市内町6-18)」で、全品280円のドリンクとお刺身、おでんなどで気軽な一杯を楽しんできました...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次