ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1943件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】埼玉-西川口「やきとり次郎 西口店」昼飲みもできる味のある焼き鳥立ち飲み

初回投稿2018/2/13 最終更新2019/9/29

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は2019年9月閉店されたとの情報があります(情報ソース:twitter)。

埼玉県の西川口駅前にあるやきとり立ち飲み「やきとり次郎 西口店(埼玉県川口市西川口1-6-14)」で、やきとりと熱燗で気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

赤羽から京浜東北線に乗り6分ほどで到着できる西川口駅。西川口は繁華街や大人の歓楽街、韓国系の飲食店が見られ、どこかディープな雰囲気。駅周辺には、立ち飲みやホルモン&もつ焼き屋など、せんべろできるような価格帯の酒場も。

IMG_5659

そんな西川口で仲間と昼飲み。早速立ち寄ったのは、駅前にある年季の入った立ち飲み。

目次

  • 味わい深い駅前のやきとり立ち飲み「やきとり次郎 西口店」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「やきとり次郎 西口店」の基本情報

味わい深い駅前のやきとり立ち飲み「やきとり次郎 西口店」

「やきとり次郎 西口店」は西川口駅前にある、味のある雰囲気のやきとり立ち飲み。お酒300円~・やきとり1本100円、そして朝9時から営業で無休と、気軽にふらりと立ち寄れるお店です。

ちなみに東口駅前にも同系列のお店がありました。

IMG_5628

場所は西川口駅西口から目と鼻の先。

まず、やきとりの香ばしい煙に誘われ、年季の入った店構えに目を奪われる。当然、入らない理由が見当たらないなぁ。

一見入りづらそうな店構えだったりもするけれど、中の様子が伺えたりもするので、個人的には一人の場合でも躊躇無く立ち寄れそうな雰囲気。

IMG_5656

こちらのやきとりは、テイクアウト販売もされていて、購入している人も多々。

IMG_5630

店内に入ると、男性たちが黙々とやきとりを頬張り、お酒をすすっています。カウンターが2つあり、20名入れないほどの広さでしょうか。

IMG_5653

すぐにカウンター越しから「何にしますか?」と店員のお母さん。「ハイッ!」と注文と共におしぼりをくれました。お母さんと外国人のお姉さん、お二人で切り盛りされているようです。

IMG_5633

店内を見回すと、使い込まれたカウンター、年季の入った壁、油に身を纏ったラジカセ…懐かしい昭和を感じることができる雰囲気。そして、ラジカセからはラジオが流れ、音が小刻みにゆれている。

この日の客層は4~70代の一人で訪れている男性が中心で、皆さんそれぞれの一杯を黙々と。「久しぶりダネー」なんて、店員さんが声をかける常連さんがいらっしゃったりも。

なんだかすごく落ち着くなぁ。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税がかかると思われます。

IMG_5643

お酒は日本酒300円(冷、常温、熱燗)からあり、ホッピーセット350円、チューハイ・サワー類350円、ハイボール350円、生ビール500円(黒ラベル)など。

IMG_5635

やきとりは1本100円で6種。1種1本から注文できるようです。その他は、おしんこ350円とまぐろ500円のみ。

早速はじめますか!

▼熱燗@300円
IMG_5638

まずは「熱燗300円」 ください。なみなみと注がれ、こぼしてくれてる。銘柄はおそらく「梅の露」という清酒。パンチがあり辛口、これはガツンとくる!冷にすればよかった。

▼やきとり@1本100円
IMG_5646

「やきとり1本100円」は、一通りの全6種をもらってみます。左からつくね、やきとん、しろもつ、レバー、もも、かわ。デフォルトがタレのようで(塩もできるっぽい)、タレは甘辛く出汁がきいていて香ばしい。

この中で特に印象に残ったのは「しろもつ」。パリっと香ばしくぷにゅっとしていて、噛み締めるとふんわりともつ特有の臭み。この微かな臭みがお酒をすすませてくれる。

個人的なBest3:しろもつ、もも、かわ

IMG_5652

すごく食べ応えのあるやきとんは、豚バラのよう。

IMG_5647

ああ、休日の昼下がりにこんな一杯もいいなぁ。

熱燗でぽかぽかとカラダが温まってきた。1杯だけれど、そろそろお会計しようかな。

お会計

★675円(1人あたり)
※合計金額:1350円(2名利用)
※お酒1杯ずつ、やきとり6本シェア
※価格表記:税抜き

まとめ

味のある雰囲気の中、美味しいやきとりで美味しい一杯が楽しめました。訪れたタイミングがよかったのか、落ち着いた雰囲気がとてもよかったです。

朝9時から営業、無休というのもうれしいポイントですね。

また「しろもつ」で一杯やりたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

IMG_5661
(東口の駅前にも系列店がある)




「やきとり次郎 西口店」の基本情報

やきとり次郎 西口店

西川口「やきとり次郎」付近でおすすめの酒場↓

埼玉-西川口「広瀬川」カウンター席で気軽にちょっと一杯できる!人気のホルモン焼き酒場
埼玉県の西川口駅付近にあるホルモン焼き酒場「広瀬川(埼玉県川口市西川口1-9-2 コマビル1F)」で、ホルモン焼きとホッピーで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 赤...
せんべろnet
2018-02-25 16:24
埼玉県のせんべろ酒場一覧はこちら

※投稿内容は、2018年02月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»閉店・移転などの投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酒場に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のせんべろ投稿

【閉店】茅場町「コミストキッチン」魅力的なお酒とアテが豊富に揃うコンビニ角打ち

【閉店】茅場町「コミストキッチン」魅力的なお酒とアテが豊富に揃うコンビニ角打ち

※こちらのお店は残念ながら閉店されたとの情報があります。 ちょい飲みできる「コミストキッチン新川一丁目店」 「コミストキッチン新川一丁目店」は2016年3月にオープンしたばかりの、コミュニティ・ス...

記事を読む

【移転】亀戸「うまかっぺや」酎ハイ類がオールタイム100円!酎ハイが激安なそば居酒屋

【移転】亀戸「うまかっぺや」酎ハイ類がオールタイム100円!酎ハイが激安なそば居酒屋

※こちらのお店は移転されています。 お知らせです うまかっぺや亀戸店は昨日で閉店し 新しいく移転致します。移転先は 東京都江東区亀戸5-13-2亀戸横丁内 グランドオープン予定は 5/...

記事を読む

【閉店】蒲田「銀次郎(立ち飲み)」ホッと疲れがほぐれる!昭和系酒場で静かに一杯

【閉店】蒲田「銀次郎(立ち飲み)」ホッと疲れがほぐれる!昭和系酒場で静かに一杯

※2017年3月で閉店との情報です。 昭和の味わい「銀次郎」 この日は飲み友と蒲田~大森~大井町でハシゴ酒。ちょっと早く到着してしまったので、一人で向かった先は宿題店であったこちら。 こちら...

記事を読む

【閉店】荏原中延「座り飲みともくん」シャリキンホッピー395円でほろ酔い!とっちゃんの系列店がニューオープン

【閉店】荏原中延「座り飲みともくん」シャリキンホッピー395円でほろ酔い!とっちゃんの系列店がニューオープン

2016年11月で閉店になったようです。 やきとり居酒屋「座り飲みともくん」 「座り飲みともくん」は2016年6月にニューオープンのやきとり居酒屋。京急蒲田や鶴見にある立ち飲み「とっちゃん」の系列...

記事を読む

【閉店】立川「バー ドン・キホーテ」ドンキでちょい飲み!ドンキのワインバー

【閉店】立川「バー ドン・キホーテ」ドンキでちょい飲み!ドンキのワインバー

※こちらのお店は2019年8月18日で閉店されたとの情報があります(情報ソース:情報提供、公式サイト)。 ドンキのワインバーでちょい飲み 立川にやってきました!なんでも、立川に飲めるドン・キホーテ...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ6選(更新版)
本八幡「立呑 わたらい」増やま系列の気軽な立ち飲み

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.