ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1830件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. ときわ台
1500べろ 日曜営業 一人飲み(初心者) 立ち飲み ワイン ニューオープン

ときわ台「発酵とワインと人 きょういく?」一人飲みにもおすすめ!駅前に立ち飲みバルがオープン

初回投稿2022/2/26 最終更新2023/2/7

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

ときわ台の立ち飲みバル「発酵とワインと人 きょういく?(東京都板橋区南常盤台1丁目29−6 シブヤビル1階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

目次

  • ときわ台の立ち飲みバル「発酵とワインと人 きょういく?」
    • さて、何にしようかな
    • ときわ台の立ち飲みバルで楽しい一杯
      • ぽん酢サワー
      • 酒粕ポテサラ
      • 本日のワイン
      • 本日のジン
      • サングリア
    • お会計
    • ときわ台で一人飲みにもおすすめのぬくもりを感じる立ち飲みバル「発酵とワインと人 きょういく?」
  • ときわ台の立ち飲みバル「発酵とワインと人 きょういく?」の基本情報

ときわ台の立ち飲みバル「発酵とワインと人 きょういく?」

池袋駅から東武東上線に乗り、約8分で到着できるときわ台駅。板橋区の田園調布と呼ばれる住宅街であり、南口を下車すると飲み屋が立ち並び、気軽な一杯飲み屋を見つけることもできる。

そんなときわ台に、新たな立ち飲みバルがオープン!早速、オープン日にお邪魔してきましたのでその模様をご紹介します。

ときわ台でやってきたのは2022年2月17日にオープンの「発酵とワインと人 きょういく?」。

現役で教育事業に携わられているご主人が、地域の人々が気軽に繋がれる場所を目指してオープンされた立ち飲みバル。

ワインや発酵食品などで気軽にちょっと一杯できるお店です。

場所はときわ台駅南口から徒歩1分。

目と鼻の先には「ときわ台天祖神社」。

そして、以前「酒と醸し料理 BY」があった場所と言ったらピンとくる方もいらっしゃるハズ。


(お一人様・女性・ファミリー大歓迎とのこと)

今回の来店は、何度かお邪魔している某立ち飲み屋のご主人からオープン情報を教えてもらったことがキッカケ。

もともと、その立ち飲み屋に通われていた常連さんが開業されたお店なんですって。

という訳で、早速ワクワクでお邪魔しま~す。

店内には立ち飲みカウンターが伸びていて、10名利用できるかどうかの広さでしょうか。

訪れたのはオープン日ということで、以前のお店の常連さんや関係者の方でほどよく賑わう。

(ちなみにこの日のお客さんは、1名~2名で訪れている30代~60代の男女)。

カウンターの中では、優しい雰囲気の店主の岡ちゃんさんがお客さんとコミュニケーションを取りながら切盛り。

お話を伺うと、現役で教育事業に携わられているとのこと。立ち飲みや発酵食品がお好きだったり、地域の人が気軽につながる場所を目指して、このお店をオープンされたそうです。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払いで、チャージなどはありません。

お酒は400円からあり、無糖氷結おっかレモンサワーやぽん酢サワーなどのサワー類をはじめ、ハイボール、本日のワイン・日本酒・ジン、サングリア、クラフトビールなどが並ぶ。

また、迷った際に「こういうのありますか?」なんて好みを伝えると、おすすめしてくれたりも。

おつまみは発酵食品が並び200円~。発酵と聞くと、健康によさそうな感じがしてイイですね♪

スピードメニューのムラキャベ発酵つまみやピクルス、酒粕ポテサラ、おすすめのイタトマおでんやイタチーギョーザ、おとなのナポリタンetc……

どれも気になる!



ときわ台の立ち飲みバルで楽しい一杯

ぽん酢サワー


(ぽん酢サワー400円)

暖簾にワインとあったので、当初はワインだけなのかな……と思いきや、ぽん酢サワーがあるじゃないですか!これは嬉しい誤算。

ということで、ぽん酢サワーをお願いします!焼酎はキンミヤを使用されているとのこと。

シュワっと酸味と爽やかさが広がってスッキリ、安定の美味しさ。

また、ぽん酢を後入れの追加でちょい足しさせてもらいました。

酒粕ポテサラ


(酒粕ポテサラ400円)

おつまみは酒粕ポテサラをもらってみよう。酒粕は八海山を使用されているとのこと。

ふわっと日本酒の香りがして、なめらかでクリーミー!そして上にかかった、にんにくスパイスのアクセント。

ボリューミーだし、これはすすんじゃうやつ。

本日のワイン


(本日の白ワイン500円)

2杯目は本日の白ワイン。

辛口でスッキリした白ワインありますか?

と尋ねると、ZONINという銘柄をおすすめしてくれました。

本当にスッキリとキレがある辛口。飲みやすくって、あっという間に空っぽになってしまった。

本日のジン


(ジン桜島小みかん650円)

という訳で3杯目は、本日のジンをもらってみようかな。

本日のジンの銘柄は、小正醸造のクラフトジン桜島小みかん。これをソーダ割りにしてもらいました。

柑橘の香りがふわっと広がって、甘くないし、すっきりとしたキレがあり、美味しい~!これ好き。

サングリア


(サングリア500円)

4杯目は自家製サングリアの白。バナナ、レモン、オレンジなどを漬けているそうで、とろりとしたバナナ感と柑橘の爽やかな香り。甘さがあるので、デザート感覚で楽しめます。

ほどよくお話させていただきながらの愉しい一杯。さて、4杯飲み終えたところで、そろそろお会計お願いしますか!

お会計

★2695円
※ぽん酢サワー+ワイン+ジン+サングリア+ポテサラ
※チャージ:無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

ときわ台で一人飲みにもおすすめのぬくもりを感じる立ち飲みバル「発酵とワインと人 きょういく?」

ほどよく和気あいあい、ぬくもりのある雰囲気の中で愉しい時間が過ごせました。

ときわ台駅のすぐ近くですし、カウンターメインのお店なので、一人飲みもしやすかったです!

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:たぶん禁煙

※掲載許可済み



ときわ台の立ち飲みバル「発酵とワインと人 きょういく?」の基本情報

<営業時間>
木・金:17時~23時
土・日:15時~23時
定休日:月・火・水

※まん防期間中は20時閉店

公式サイト | Instagram | facebook
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

ときわ台・東上線近隣駅でおすすめの投稿
ときわ台「STAND BAR 縁」テキーラフィッシュ50円の奢りあい!和気あいあい楽しい気軽な立ち飲み
ときわ台駅前の立ち飲み「STAND BAR 縁(東京都板橋区南常盤台1-29-12)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 東武東上線のときわ台。南口を下車する...
せんべろnet
2019-04-06 15:53
ときわ台「吉徳屋」いたばし二輪草を味わう!板橋のお酒と角打ちが楽しめる地域に根ざした酒屋
ときわ台の酒屋「吉徳屋(東京都板橋区前野町2-20-11)」で、ちょっと一杯角打ちを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 東武東上線のときわ台。南口を下車すると飲み屋が立ち並び、...
せんべろnet
2019-04-06 19:06
中板橋「立呑み あかすと」赤羽ソルト2号店!一人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋
中板橋「立呑み あかすと(東京都板橋区弥生町44-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:赤羽「立ち呑み ソルト」 一人飲みにおすすめ!...
せんべろnet
2022-01-19 00:00
上板橋「須賀乃湯」何食べても美味しい!地元に愛される居心地よしのやきとん大衆酒場
上板橋の「須賀乃湯(東京都板橋区上板橋1-20-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 過去投稿:2016年3月 ※1000円台でも楽しめる気軽なお店ですが今...
せんべろnet
2020-07-09 14:29
上板橋「もつ焼き にんべん」もつ焼きが美味しい!ホッと落ち着けるもつ焼き酒場
上板橋駅にオープンしたばかりの「もつ焼き にんべん(東京都板橋区上板橋2-1-12 清水店舗中央1階)」で、美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 東上線で池袋から1...
せんべろnet
2018-12-11 17:14
※投稿内容は、2022年02月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»ときわ台の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「ときわ台」のせんべろ投稿

ときわ台「やきとん きらく屋」上ミノ焼き350円が旨い!気楽にゆっくり1人飲み

ときわ台「やきとん きらく屋」上ミノ焼き350円が旨い!気楽にゆっくり1人飲み

安ウマで気楽に飲める「きらく屋」 この日は休肝日と設定しており、ちょっとウォーキングでもしようと「ときわ台駅」で下車。 ときわ台駅は、近所といえば近所の駅なのだが、用がない限り降りない駅である。 ...

記事を読む

ときわ台「ときわ台弁当1415」人気の唐揚げで一杯!立ち飲みできるお弁当屋さん

ときわ台「ときわ台弁当1415」人気の唐揚げで一杯!立ち飲みできるお弁当屋さん

ときわ台の弁当屋「ときわ台弁当1415(東京都板橋区常盤台1-41-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ときわ台で立ち飲みもできる弁当屋「ときわ...

記事を読む

ときわ台「鳥多希」手羽先が美味い!ホッと落ち着ける焼き鳥居酒屋

ときわ台「鳥多希」手羽先が美味い!ホッと落ち着ける焼き鳥居酒屋

ときわ台のホッと落ち着ける焼き鳥居酒屋「鳥多希」 今回ときわ台で訪れた「鳥多希」は数ヶ月前に大山付近の川越街道沿いから、ときわ台へ移転したばかりの焼き鳥屋さん。 場所は、東武東上線のと...

記事を読む

ときわ台に定食も居酒屋利用も楽しめる食堂がオープン!ときわ台「たまる食堂」

ときわ台に定食も居酒屋利用も楽しめる食堂がオープン!ときわ台「たまる食堂」

ときわ台「酒と飯 たまる食堂(東京都板橋区南常盤台1-26-9 常盤台ダイカンプラザ 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 関連投稿:恵比寿「立呑み...

記事を読む

ときわ台「吉徳屋」いたばし二輪草を味わう!板橋のお酒と角打ちが楽しめる地域に根ざした酒屋

ときわ台「吉徳屋」いたばし二輪草を味わう!板橋のお酒と角打ちが楽しめる地域に根ざした酒屋

ときわ台の酒屋「吉徳屋(東京都板橋区前野町2-20-11)」で、ちょっと一杯角打ちを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 東武東上線のときわ台。南口を下車すると飲み屋が立ち並び、...

記事を読む

ときわ台「STAND BAR 縁」テキーラフィッシュ50円の奢りあい!和気あいあい楽しい気軽な立ち飲み

ときわ台「STAND BAR 縁」テキーラフィッシュ50円の奢りあい!和気あいあい楽しい気軽な立ち飲み

ときわ台駅前の立ち飲み「STAND BAR 縁(東京都板橋区南常盤台1-29-12)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 東武東上線のときわ台。南口を下車する...

記事を読む

ときわ台のせんべろ投稿一覧

瑞江「江戸川酒場」安い・美味しい・楽しい!土日は昼飲みもできる地元に愛される大衆居酒屋
有楽町「nomuno EXPRESS」世界のワインが飲み比べ放題!飲み放題が楽しめる気軽なワインバー

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.