【鳥貴族で昼飲み】東京都内で昼飲みできるトリキを探してみた(12時~15時開店まとめ)
目次
鳥貴族で昼飲みできる店舗を探してみた(東京都内)
関連投稿:鳥貴族1号店が復活オープン|鳥貴族40周年×大倉忠義|鳥貴ドッグ | 鶏くりから串
一人飲みでよくお世話になっている全品390円(税込)均一の焼鳥屋「鳥貴族」。
鳥貴族と言えば深夜まで営業されている店舗も多く、いつも夜更けにお邪魔することが多いのですが、無性に昼飲みしたくなるタイミングがあるんですよね。
ただオープン時間は決まって17時からということも多くて……。昼飲みできる店舗があるのか気になって探してみることにしました!
昼飲みできる鳥貴族の店舗まとめ(東京都内・一部神奈川)
※12時~15時で調査してます。連休など店舗によって営業時間が変動する場合もありますので、訪問前にリンクしている公式サイトやGoogleMapも合わせてご確認ください。
鳥貴族×台東区
鳥貴族 上野昭和通り店(GoogleMap)
月〜金15:00~23:00/土・日13:00~23:00
鳥貴族 上野中央通り店(GoogleMap)
月〜金16:00~5:00/土・日14:00~5:00
鳥貴族×新宿区
鳥貴族 新宿東口店(GoogleMap)
月〜金14:00~4:00/土・日 12:00~4:00
鳥貴族 新宿歌舞伎町店(GoogleMap)
月〜金16:00〜4:00/土・日15:00〜4:00
鳥貴族×渋谷区
鳥貴族 渋谷センター街店(GoogleMap)
月〜木16:00〜4:00/金16:00〜5:00
土13:00〜5:00/日13:00〜4:00
鳥貴族 原宿明治通り店(GoogleMap)
月〜金16:00~23:00/土・日14:00~23:00
鳥貴族×豊島区
鳥貴族 池袋グリーン大通り店(GoogleMap)
月〜金15:00~4:00/土・日13:00~4:00
鳥貴族 池袋サンシャイン通り店(GoogleMap)
月〜金15:00~4:00/土・日13:00~4:00
鳥貴族×北区
鳥貴族 赤羽店(GoogleMap)
月〜金17:00~1:00/土・日12:00~1:00
鳥貴族×墨田区
鳥貴族 錦糸町駅前店(GoogleMap)
月〜金 17:00~4:00/土・日15:00~4:00
鳥貴族×世田谷区
鳥貴族 三軒茶屋店(GoogleMap)
月〜金17:00〜5:00/土・日12:00〜5:00
鳥貴族 下北沢店(GoogleMap)
月〜金16:00〜4:00/土・日12:00〜4:00
鳥貴族×武蔵野市
鳥貴族×調布市
鳥貴族 国領店(GoogleMap)
月〜金17:00〜0:00/土・日12:00〜0:00
鳥貴族×府中市
鳥貴族 府中けやき通り店(GoogleMap)
月〜木17:00〜1:00/金 17:00〜5:00/土12:00〜5:00/日12:00〜1:00
鳥貴族×西東京市
鳥貴族 田無南口店(GoogleMap)
月〜金17:00〜1:00/土・日14:00〜1:00
鳥貴族×神奈川県川崎市
鳥貴族 溝の口ポレポレ通り店(GoogleMap)
月〜金16:00〜1:00/土・日12:00〜1:00
調べてみるとやはり繁華街・土日が多く、12時開店のお店も数軒ありますね。
また、平日で一番早い開店は新宿東口店の14時です。
鳥貴族のメニュー
鳥貴族はお酒もソフトドリンクもお料理も全品390円(税込)。
物価高で、全品390円とやや割高になってきていますが……「メガ金麦」、「メガハイボール」、「ふんわり山芋の鉄板焼き」、「とり釜めし」あたりは、まだまだお得感あります。
後は、以下の限定メニュー「串ナゲットグリーン」は、コスパ最強ですので、おすすめしておきますね。
最新イベント(2025年5月1日~)
5/1からトリキで数量限定販売されるSUPER EIGHT大倉忠義さん監修メニュー。
のり塩たっぷりの「串ナゲットグリーン(←なんと8本入り)」と、黄身がとろーり溢れる「ニラ玉グリーン」の2種あり、どちらもボリューム満点で間違いなくすすすむやつ。 https://t.co/ltsF03gsVD pic.twitter.com/hbkvYYq3Pb
— せんべろnet(二千べろ) (@1000bero_net) April 21, 2025
鳥貴族の過去のレポート
鳥貴族で個人的にツボなベストおつまみ4選
①とり釜めし
②山芋の鉄板焼き
③カマンベールコロッケ
④手羽先塩 pic.twitter.com/eqPkR2r2jG— せんべろnet (@1000bero_net) January 12, 2024
定期的に食べたくなる鳥貴族の山芋の鉄板焼き。うまー✨ pic.twitter.com/dauVoCVe5G
— せんべろnet (@1000bero_net) March 28, 2023
何度も言うけど、鳥貴族のとり釜飯(税込360円)めちゃいいぞ。炊きたてで、お米に鶏の旨みがたっぷり染み込んでいて、つまみにも〆にもなる。 pic.twitter.com/rxEOoTY2jW
— せんべろnet (@1000bero_net) August 17, 2023
今、鳥貴族で呑んでるんだが、久しぶりに白ワインのワンカップ「トリキホワイト」を注文したらやっぱうまい✨
爽やかな酸味とキレ、後味はスーッと消えてスッキリしつこくない。焼き鳥とも合うし、こってりしたものと相性抜群。
おまけにおみくじ付きだよ。 pic.twitter.com/LW6XRKrtWc
— せんべろnet (@1000bero_net) March 28, 2023
やっと仕事終わったー!こんな時間だけど今日は自宅以外で飲みたい。当然、周りの居酒屋はどこもやってない…そんな中で営業してるのが近所の「鳥貴族」。
本当、いつもありがとうございます✨ pic.twitter.com/xdZGoGFyOM
— せんべろnet (@1000bero_net) August 17, 2023
![]() |
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。 何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由 掲載についてなどお問合せ |
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ