蛇口からレモンサワー飲み放題!渋谷「ときわ亭」でホルモン焼きを楽しむ

蛇口レモンサワーでおなじみ!渋谷の「仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 渋谷店(東京都渋谷区道玄坂1-5-5 藤木ビル2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

目次

蛇口からレモンサワー飲み放題!渋谷「仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 渋谷店」

近年、蛇口から自分で注ぐレモンサワー(0秒レモンサワー®︎)と新鮮なホルモンが楽しめると話題になっている「0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」。

仙台の人気店である「ときわ亭」さんと飲食チェーン「GOSSO」さんがタッグを組んだ大衆焼肉チェーンであり、瞬く間に首都圏に店舗数(店舗一覧)が拡大しています。

とあるキッカケから今回、「仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」の渋谷店にお邪魔してきましたのでその模様をご紹介します。

今回お邪魔した渋谷店があるのは道玄坂界隈。

JR渋谷駅ハチ公口からは徒歩5分ほどで、京王井の頭線の渋谷駅西口からは徒歩1分ほどの距離感です。

驚きの期間限定クレイジーアワー


(2021年2月撮影)

今回訪れたキッカケになったのがクレイジーアワー。

期間限定で実施されているキャンペーンなのですが、12時~17時(受付は15時半まで)の間は、0秒レモンサワー飲み放題が90分無料になるそうなんです(2021年2月現在)。

凄すぎません???

さらに、一緒に新鮮なホルモンが楽しめるだなんて、めちゃめちゃ気になります。

実は1度訪ねてみたところ予約のみで満席(予約を強くおすすめします)。今回は事前予約をしてリベンジです!

※クレイジーアワーは現在終了されています(通常は1時間飲み放題で500円)


(カウンター席には仕切りもある)

店内にはカウンター席とテーブル席があり、60名ほどが利用できる空間。

訪れたのは平日の14時頃。平日昼間にも関わらず満席という人気っぷり(ソーシャルディスタンスは保たれてます)。

渋谷という立地もあり、2名~4名で訪れている20代と思しき若者を中心に賑わう。

ちなみに一人飲みは筆者のみ。いつも行くお店とは全く違う客層の雰囲気に、なんだか新鮮な気持ちになれて楽しい。

また、店員のお兄さんたちが親切で、一人でも居心地よく飲めます。

各カウンター席やテーブル席には、注文用のタブレットと0秒レモンサワーの蛇口、

網焼きコンロが設置されています。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。おかわりできるキャベツのお通しがあり250円でした。


(2021年2月撮影)

注文はタッチパネルで楽々。

自分で卓上の蛇口から注ぐ「0秒レモンサワー」は、通常は1時間飲み放題で500円。

断然、0秒レモンサワーがお得です!

その他、ドリンクメニューはこちら


(2021年2月撮影)

ホルモン焼きは380円からあり、種類豊富。

初回注文限定の大盛りホルモンがお得!


(2021年2月撮影)

牛タン食べたい。


(2021年2月撮影)

レモン牛たんがめちゃめちゃ気になる……けど、一人飲みにはハードルが高い。


(2021年2月撮影)

レモン牛たんカーペットすごい!


(2021年2月撮影)

おつまみもあるよ。

昆布〆豚たんにそそられる。

嬉しいサービスいろいろ。

その他、ホルモン焼きメニューはこちら



蛇口から0秒レモンサワー飲み放題とホルモン焼きを堪能

席に着くと、店員さんからご説明。

シロップが選べる0秒レモンサワー

せっかくのクレイジーアワー中なので、90分無料の0秒レモンサワーをお願いします。

すると「ここからレモンシロップを2つ選んでください」と店員さん。

えっ……

まさか、三田飲料さんのレモンシロップが選べるだなんて!!!

この選べるシロップに記載されている匠の檸檬が好きで、お取り寄せしてるぐらいなんです。この瞬間からテンション爆上がりしたよね。

また、乾杯生ビールは最初の1杯目が190円なんですって!

そして、よく見ると……

は???

0秒レモンサワーは、アルコール8%のサッポロ氷彩サワーだそうなんですよ。凄すぎません?

早速はじめますか!

シロップはHiレモンと匠の檸檬をもらいました。どちらも甘くないタイプです。

卓上の蛇口からレモンサワーをシュワシュワと流し込む。

楽しいね~!!!

もともとがほんのりと甘酸っぱい0秒レモンサワー。シロップを足すと、よりレモンの果汁感や酸味がプラスされて、爽やかで美味い。

アプリ登録で冷凍レモンをいたきました♪

ちなみに氷は無料。嬉しすぎません?


(お通し塩キャベツ250円)

お通しの塩キャベツは、つまみにもなるし、イイ箸休めにもなる。なんと、無料でおかわりもできるとのことで凄い!

ホルモン焼きでレモンサワーが止まらない


(塩ホルモン380円)

ホルモンは名物の塩ホルモンから!

ボリュームたっぷり!

時折、店員さんが焼くのを手伝ってくださったり、焼加減を教えてくださったり、そんなやさしさが嬉しい。

焼けました!

塩ホルモンは、香ばしくカリっぷにゅっと、しっかりとした塩ダレが絡み、ふわっと独特の香り。そして、爽やかなレモンサワーをゴクゴクと流し込む。

ぷはー、美味い!!!

ホルモンを頬張ってはレモンサワーを飲みの繰り返し。最高だよ。


(牛たん先580円)

お次は牛たん先をもらってみよう。

牛たん先、コリコリっとした食感で歯切れもよく、やみつきになる~!


(牛すじ焼き380円)

最後は牛すじ。ホルモン焼き屋で牛すじってはじめてみました。

どばーっと焼いちゃいます。こちらも量が多いこと!間が持っちゃうなぁ~~。

焼いていると「イイ部位選びましたね」と、ファイヤーしたところを助けてくれた店員さん。

そうなんだ!選んでよかったな~。

牛すじは噛めば噛むほど味がでて、つまみにぴったりだー!噛み切るのが大変な部分もあったけど、注文してよかったわ。

ちなみに、ホルモンのタレは卓上に3種。

匠の檸檬、やっぱりレモンのパンチがしっかりあって好き!

レモンサワーは蛇口から合計5杯ほど楽しませてもらいました♪

すっかりほろ酔いってことで、そろそろお会計お願いしますか。

お会計

★1749円(一人飲み)
※レモンサワー飲み放題+お通し+塩ホルモン+牛たん先+牛すじ焼き
※チャージ:お通し塩キャベツ250円
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

蛇口からレモンサワー飲み放題が楽しく、ホルモン焼きが美味しい「仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 渋谷店」

自分で注ぐレモンサワー飲み放題が楽しかったですし、ボリュームのあるホルモン焼きも美味しかったです!

さらに、公式アプリであったり、サービス面でも様々な工夫が垣間見えて素晴らしい。人気の理由がよくわかりました。


(スタンプがたまったりお得なクーポンがもらえる公式アプリ)

一人飲みもしやすかったですが、個人的には誰かと訪れたいお店。賑やかな雰囲気が苦手という方にはおすすめしません。

また、人気店なので予約をおすすめします。無料のクレイジーアワーは、期間限定&実施店とそうでない店舗があるのでご注意を(公式twitterをご確認ください)。

※公式サイトの予約フォームは一人だと予約ができなかったので、公式twitterのチャットフォームから予約しました。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み

★SpecialThanks:教えてくださったhanaさん、ありがとうございました!

スプラッシュマウンテンごっこは絶対禁止。

アルコール消毒や換気、ソーシャルディスタンスなど対策もされています。



渋谷「仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 渋谷店」の基本情報

公式サイト店舗一覧twitter
渋谷店:公式ホットペッパー
※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

あわせて読みたい
渋谷「おうどん とろとろ房」渋谷で昼飲みできる安くて美味しいうどん居酒屋 渋谷のうどん居酒屋「おうどん とろとろ房 渋谷店(東京都渋谷区渋谷3-6-20 第5矢木ビル1F)」で、昼飲みやうどんでの一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろ...
あわせて読みたい
渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園 渋谷シェアラウンジの最新投稿(2022年12月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1905/ 渋谷スクランブルスクエアのTSUTAYA BOOKSTORE内にある「シェアラウンジ...
あわせて読みたい
渋谷「立ち飲み居酒屋 ドラム缶」渋谷でも酎ハイ150円!気軽なせんべろ立ち飲み 渋谷にオープンした「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 渋谷店(東京都渋谷区道玄坂2-7-2 東方ビル3F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポート...
あわせて読みたい
渋谷「みさわ」朝飲み&昼飲み、立ち飲み、立ち食いそばまで楽しめるオアシスの様な角打ち 渋谷の「みさわ(東京都渋谷区神泉町9-6)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 渋谷で昼飲みや立ち飲み、立ち食いそ...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次