ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2159件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 亀戸
せんべろ 座りでお通し・席料なし 鉄板ホルモン(皿) 日曜営業 焼肉・ホルモン焼き 再訪追記

亀戸「ぶた鉄」皿ホルモンで美味しい一杯!一人飲みにもおすすめの鉄板ホルモンダイニング

初回投稿2022/6/20 最終更新2024/8/6 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

亀戸「鉄板ホルモンダイニング ぶた鉄(東京都江東区亀戸1-39-1-1F)」で、ちょっと一杯ホルモン焼きを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

  • 亀戸で一人飲みにもおすすめの鉄板ホルモンダイニング「ぶた鉄」
    • さて、何にしようかな
      • お酒は金宮チューハイ280円~
      • おつまみは110円~
      • 本日のおすすめも見逃せない
    • 鉄板ホルモン焼きで美味しい一杯!
      • 絶妙な焼き加減のホルモン皿
      • レバー味噌も美味しい!
    • お会計
    • 一人飲みにもおすすめ!亀戸で気軽に鉄板ホルモンが楽しめる「ぶた鉄」
  • おすすめのおつまみ(再訪レポ:~2024年2月)
  • 亀戸の鉄板ホルモンダイニング「ぶた鉄」の店舗情報

亀戸で一人飲みにもおすすめの鉄板ホルモンダイニング「ぶた鉄」

初回投稿:2022年6月20日/再訪レポ:~2024年2月

ホルモン激戦区としてもおなじみの亀戸。

そんな亀戸に新たなホルモン焼きのお店がオープンしたとの情報を知り、訪ねてみることに!

亀戸でやってきたのは、2022年6月にオープンした「鉄板ホルモンダイニング ぶた鉄」。

ホルモン皿スタイルで気軽に鉄板ホルモンでちょっと一杯楽しめる居酒屋さんです。

場所は亀戸駅から徒歩5分ほど。ハピーハイツ亀戸というビルの一角にあります。

みずほ銀行と同じ道路沿いにあります。

亀戸には何度も来ているけど、このビルに入るのは初めて!

道路側の入口から直進すると……あった!

店先には「1杯でもどうぞ!」と書かれた看板があり、背中を押してくれます。

早速お邪魔しま~す!

店内には、カウンター5席とテーブル席が3つ(4名掛けと2名掛け2つ)あり、10名ちょっと利用できそうな広さ。

カウンターの中では男性店長さんがお一人で切盛り。

お話を伺うと、江東区ご出身でこの辺りが地元なのだそうです。亀戸にはホルモン焼きのお店が数あれど、ホルモン焼きで気軽に一人飲みできるお店があまりないという所から、このお店をオープンされたんですって。

素敵ですね!

オープンして間もないそうですが、既に何度か来店しているお客さんもいらっしゃって、ほどよく和気あいあいとアットホームで楽しい雰囲気です。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払いで、座れますが、お通しや席料はありません。

お酒は金宮チューハイ280円~


(差替え:2024年2月撮影)

お酒はキンミヤチューハイやハイボール280円からあり、サワー類380円、ホッピーセット450円(中190円)、だいやめ・中々など本格焼酎470円、日本酒 写楽一合690円、中瓶ビール550円など。

まず、立ち飲み並にお財布に優しい価格帯が嬉しすぎる。

そして、チューハイはキンミヤかゴールデンか選べるし、ぽん酢サワーもある♪

おつまみは110円~


(差替え:2024年2月撮影)

おつまみは110円からあり、スピードメニューや揚げ物などなど。

名物の皿ホルモンはレバー・ハツ・ガツ・丸腸・カシラ・ミックスがあり400円~!

厨房の鉄板にて、絶妙の焼き加減で提供してくれます。

本日のおすすめも見逃せない


(差替え:2024年2月撮影)

(差替え:2024年2月撮影)

ボードには日替りの本日のおすすめメニューなどもあり、見逃せません。



鉄板ホルモン焼きで美味しい一杯!

以下は2022年6月時点でのメニュー価格。


(ゴールデンチューハイ250円)

晩杯屋以外でゴールデンって新鮮だなぁ!ってところから、1杯目はゴールデンチューハイから。

シュワシュワでスッキリとした味わい。


(ミニトマトキムチ200円)

おつまみはまず、すぐ出そうなミニトマトキムチをもらってみよう。

トマトが甘くてにんにくの香り。美味しい~!すすんじゃうね。

絶妙な焼き加減のホルモン皿


(ホルモン皿ミックス480円)

ホルモン皿は迷ったので「ミックス」を注文。

味付けは塩・タレ・味噌ダレから選べるとのこと。今回は「タレ」でお願いしました!

この日のミックスは、レバー、ハツ、ガツ、丸腸、カシラ、キクアブラなど。盛りだくさんなラインナップ!

香ばしく焼きあがっていて、絶妙な焼き加減。臭みを感じることもなく、とても食べやすい。

食感が楽しく美味しい~!

どれも美味しかったんだけど、新鮮で甘みを感じる味わいレバーが特に美味しい。

そして、タレは甘辛マイルドでピリっとした味わい。お酒がすすんじゃいます。

レバー味噌も美味しい!

また、おすそわけで「味噌ダレレバー」をいただいたのですが(ごちそうさまです)、こんがり香ばしくコクがあって美味しい!!!

タレも美味しかったけれど、レバーは味噌ダレの方が好きかも。塩でもいただいてみたくなった~♪


(卵黄しょうゆ漬け150円)

卵黄しょうゆ漬けは、濃厚で卵のコク。

邪道だけど、ホルモン焼きをつけても美味しい。


(レモンサワー350円)

2杯目はレモンサワー。爽やかで甘くないスッキリとした味わい。

ホルモン焼きにもぴったり合う!

そんなこんなで2杯目を飲み終えたところで、そろそろの時間。今回はこの辺りでサクっとお会計お願いします。

お会計

★990円(1人あたり)
※会計1980円(2名利用)
※チューハイ類2杯ずつ、ホルモン皿+おつまみ2品
※チャージ:座りでお通し・席料無し

一人飲みにもおすすめ!亀戸で気軽に鉄板ホルモンが楽しめる「ぶた鉄」

ホルモン焼き美味しかった~!

座って飲めるのにも関わらず立ち飲み価格でお財布に優しすぎるし、気軽な雰囲気もよかったです。

一人でも誰かとでも気軽に鉄板ホルモン焼きで一杯できる「ぶた鉄」。ホルモン大好きなので、亀戸にこういった気軽なお店がオープンして嬉しいです。

また、土日は13時~で昼飲みできるのも嬉しいですね。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

お手洗いは男女共用の洋式。



おすすめのおつまみ(再訪レポ:~2024年2月)

何度かお邪魔している中で、おすすめのおつまみも合わせてご紹介。


(レバー皿辛みそ400円/卵黄醤油漬け170円)

レバー皿と味変用の卵黄醤油漬け。

レバー皿の味はたれ・塩・ねぎ塩・みそ・辛みそから選べたので、今回は辛みそを注文。

すると、麻辣系のピリ辛味でお酒が止まらないし、レバーはぷりっと新鮮でコクと甘みの余韻。やっぱりレバーめちゃ美味しい!


(とびっこ300円 ※本日のおすすめ)

本日のおすすめを眺めていて気になった「とびっこ」。

するとびっくり、とびっこと共にホタテや生タコ、塩辛となどが盛られていて嬉しい誤算だし、とんでもなくお安い…!

驚きとその美味しさにお酒がグイグイすすんでいきます。こういった遊び心、大好きです。

再訪時に店長さんにお声がけをしたら、覚えていてくださって嬉しかったです(書籍もご購入くださってありがとうございました)♪

亀戸の鉄板ホルモンダイニング「ぶた鉄」の店舗情報

住所:東京都江東区亀戸1-39-1-1F

<営業時間>
火~金:16時~24時
土曜:13時~24時
日曜:13時~22時
祝日:16時~24時

定休日:月曜

公式・関連リンク:twitter|ホットペッパー|食べログ

※営業時間や休業日が変更になる場合もありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。

一人飲みにおすすめの鉄板ホルモン焼き居酒屋
【休業】浅草「鉄板ホルモン 和真」ホルモン焼き150円!気軽で美味しい楽しい立ち飲み居酒屋
※休業から閉店との情報があります(情報ソース)。 浅草にオープンしたばかりの立ち飲み居酒屋「鉄板ホルモン 和真(東京都台東区浅草1-2-9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせ...
せんべろnet
2022-05-19 16:11
板橋「スタンドトトノイ」全品390円!鮮度抜群のホルモン鉄板焼きが美味しい立ち飲み居酒屋
板橋の立ち飲み居酒屋「スタンドトトノイ(東京都北区滝野川6-86-10)」で、ホルモン鉄板焼きをつまみにちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 板橋でホルモ...
せんべろnet
2021-12-09 11:45
新橋で昼飲みも立ち飲みも西成ホルモンも楽しめる「外呑処 へそ新橋0号店」
新橋の「外呑処 へそ新橋0号店(東京都港区新橋3-12-3 アスティル新橋ビル1F)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:外呑...
せんべろnet
2021-04-28 12:12
※投稿内容は、2022年06月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「亀戸」のおすすめ投稿

亀戸「味一番」たっぷり美味しいハマグリ鍋100円!?驚きのコスパ最強居酒屋

亀戸「味一番」たっぷり美味しいハマグリ鍋100円!?驚きのコスパ最強居酒屋

今宵は亀戸で仲間と飲み歩き!お邪魔したのは行ってみたいと思っていたこちらの居酒屋さん。 安くて美味い最強の居酒屋「味一番」 今回亀戸でお邪魔した「味一番」は、メディアでもよく取り上げられている、地...

記事を読む

亀戸「ホルモン専科 ちゃん」鮮度よしのホルモンに舌鼓!土日は昼飲みも楽しめるホルモン焼き居酒屋

亀戸「ホルモン専科 ちゃん」鮮度よしのホルモンに舌鼓!土日は昼飲みも楽しめるホルモン焼き居酒屋

亀戸のホルモン焼き居酒屋「ホルモン専科 ちゃん(東京都江東区亀戸6-61-2 第2渡辺ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ※いつもより予算上がりま...

記事を読む

亀戸のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.