【閉店】静岡・浜松「やきとり 伝兵衛」焼き鳥1本88円!駅前のディープ大衆居酒屋

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。

静岡・浜松の焼き鳥大衆居酒屋「やきとり 伝兵衛 (静岡県浜松市中区旭町10-6 博茂ビルB1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

2022年7月の静岡遠征で、静岡駅周辺と浜松で飲み歩きをした模様をご紹介しています。

浜松駅前の焼き鳥大衆居酒屋「やきとり 伝兵衛」

静岡駅から新幹線に乗り約25分。静岡県西部に位置する「浜松」へひとり酒旅!

で、行ってみたかった浜松駅周辺の酒場を巡ったのですが、生憎の振られ続き……。

浜松駅前で大衆居酒屋の看板に誘われる

歩き疲れて、もう東京へ帰っちゃおうか?と、心が折れそうになりつつも、いやいや、せっかく浜松まで来たのにこのままじゃ終われない。

なんてことを考えながら、浜松駅周辺をトボトボと歩く。

すると、「ホッピー」と書かれた居酒屋の看板が目に飛び込んで来たのです。

へぇ、浜松でもホッピーが飲めるか!

看板の雰囲気も味があって惹かれるし、メニューを見ると焼き鳥80円(税抜)と激安価格。

さらに、一人、二人と、40代~50代のサラリーマンが次々とお店へ吸い込まれていったのですよ。

これはもう入るしかないのでは!?

ということで、看板に誘われて行き当たりばったりでお邪魔してみることに。

浜松駅前の焼き鳥大衆居酒屋「やきとり 伝兵衛」

そんなこんなで今回お邪魔したのは、浜松駅前に2006年3月創業の「やきとり 伝兵衛」。

焼き鳥など串焼きや自慢の手羽先揚げなどで一杯できる気軽な大衆居酒屋です。

場所は浜松駅東口から徒歩3分ほど。

お店は地下1階にあるので階段でGO。

扉を開けると、焼き鳥の煙がもくもくと立ち上り、仕事帰りと思しき地元のお客さんでほどよく賑わっている。

人差し指を1本上に向けると、「こちらどうぞ」と女将さん。たまたま1席空いていたカウンター席に座らせてもらいます。

店内にはカウンター席、テーブル席、座敷があり、30名ほど利用できそうな広さでしょうか。

ご主人と女将さん、調理場のお姉さんで切盛りされていて、自分のペースで気楽に飲める雰囲気。

とはいえ、ご主人が時折声をかけてくださったりして、和みます。

この日のお客さんは、近隣にお勤めと思しき30代~50代の男女が中心。グループ飲みのお客さんが中心で、もちろん一人飲みの方も。

さて、何にしようかな

お酒メニュー

お酒は、酎ハイ・サワー類385円、ホッピーセット495円(中おかわり330円)、ハイボール352円、本格焼酎352円、日本盛352円、生ビール中440円(プレモル)など。

ハイボールは352円均一

めんどくさいそうで、ハイボールはあれもこれも352円均一だそうです。面白い!

焼き鳥・やきとんは1本88円!

焼き鳥・やきとんなど炭火焼の串焼きは1本88円~で注文は2本以上から。野菜や魚、巻き物、肉詰め、つくねなど色々あって迷ってしまう。

一品物は200円台からあり、自慢の手羽先揚げ(418円)をはじめ、おすすめのキャべ玉(418円)や揚げ黒はんぺん(308円)、明宝ハム(418円)など。

短冊メニューにときめきます。

キンミヤ焼酎を発見!



浜松の焼き鳥大衆居酒屋で美味しく楽しいひと時


(ホッピーセット495円)

まずは、ホッピーセットをお願いします!

ぷは~~~落ち着く。中の焼酎がまろやかで飲みやすい。


(お通しサービス)

ホッピーと一緒に登場したのはキャベツ。

お酢?がかかっているようで、さっぱりと爽やかなお味。箸休めにもぴったり。

揚げ黒はんぺん


(揚げ黒はんぺん308円)

つまみはまず、揚げ黒はんぺんをもらってみよう。いわゆる黒はんぺんの素揚げで、300円ほどで5枚入り。

うま~い!

揚げることで、黒はんぺんの旨味が凝縮。これはお酒がすすんじゃうね!


(中おかわり330円)

早速、中おかわりお願いします。中がたっぷり目で嬉しいな。

1本88円の焼き鳥


(鳥レバーたれ1本88円)

お次は焼き鳥の鳥レバーをたれで2本。

よく焼きタイプで、臭みなどなく濃厚&コクがあってホッピーがすすむ♪

名物の手羽先揚げ


(手羽先揚げ418円)

自慢の手羽先揚げももらってみよう。

甘さひかえめのタレが絡む香ばしくサクサクとした皮と、ふっくらしっとりとした身。

美味し~い!これはビールやハイボールのお供に最高ですね。

食べきれるかな?なんて思っていたけれど、ペロっといけてしまった。


(角ハイボール352円)

ってことで、3杯目は角ハイボール!ちょうどいい塩梅の濃さでシュワっと。

ご主人の著書を読みながらの一杯

カウンターに目を向けると、北九州市自分史文学賞の表彰盾と書籍『素人酒場奮闘記』が飾られている。

お話を伺うと、なんとご主人が執筆された書籍であり、大賞を受賞されているという。

拝見させていただくと、このお店を開業する際の奮闘記を中心に綴られており、興味深く、すっかり読みふけってしまった。

今現在いるこのお店の開業奮闘記を読みながら、お酒が飲めるって素敵じゃないですか?そして、著者であるご主人が時折、当時のことをお話してくださったりして。

今までにない特別な体験に、これまたお酒がすすんでしまう……!

ご主人は沖縄の三線を弾かれるそう。多才な方でお話していると楽しいなぁ♪

そんなこんなで楽しい時間はあっという間。そろそろの時間ということで、後ろ髪引かれつつお会計お願いしますか。

お会計

★2070円(一人飲み)
※お酒3杯、つまみ2品、焼き鳥2本
※チャージ:無し

静岡・浜松の呑兵衛が憩う駅前の焼き鳥大衆居酒屋「やきとり 伝兵衛」

行き当たりばったり、お邪魔してよかったなぁ。地元の呑兵衛さんたちが憩う味のある素敵なお店でした。

最初はドキドキ緊張していたのですが、お店の方のお陰で次第に居心地がよくなり、あっという間の楽しいひと時。

地下なので最初は入り辛いかもしれませんが、赤提灯の居酒屋がお好きな方におすすめしたいお店。

※串焼きの煙がもくもくであったり、喫煙可能店だったりするので、煙の匂いが気になる方はご注意ください。

浜松へ行ったらまたお邪魔したいです。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★☆☆☆
タバコ:喫煙

※お手洗いは男女共用の和式です。

喫煙可能店

喫煙可能店なので苦手な方はご注意を。

「飲んでみて!なんだと思う?」と、ふるまっていただいた焼酎。

ご主人がいつも飲んでいる甲類焼酎なんですって。ロックでスイスイといけてしまうほどに、まろやかで飲みやすかったです。

ありがとうございました!



静岡・浜松の焼き鳥居酒屋「やきとり 伝兵衛」の店舗情報

静岡の投稿一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!