新宿「春田屋」やきとん&フライ90円~!歌舞伎町近くで昼飲みもできる立ち飲み居酒屋

新宿・東口で昼飲みも立ち飲みもできる大衆居酒屋「大衆酒場 新宿 春田屋(東京都新宿区新宿3-21-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

新宿東口で昼飲みも立ち飲みも楽しめる大衆居酒屋「春田屋」

(初回投稿2022年11月29日/再編集2024年4月)

新宿東口・歌舞伎町付近でちょっと一杯したいけど、さて何処へ行こう?

今回はそんなシーンにおすすめの“昼飲み”もできる立ち飲み居酒屋をご紹介します。

今回ご紹介するのは新宿東口、歌舞伎町近くの「大衆酒場 新宿 春田屋」。

串揚げや串焼きなどで一杯できる大衆居酒屋で、立ち飲みも座り飲みもできるお店なんです。

春田屋は練馬をはじめ、新大久保や赤塚などにも店舗展開されています(公式サイト)。

場所は、JR新宿駅東口から徒歩5分ほどの歌舞伎町付近(B12b出口から目と鼻の先)。

モア3番街の一角にお店があります。


(2022年11月撮影)

お店は地下から2階まであり、1階が立ち飲みで地下&2階が座り飲みになっているそうです。


(1階の立ち飲みは、カウンターとテーブルが置かれ、20名ほどが利用できそうな広さ)

いつも利用するのは1階の立ち飲み!ふらっと気軽にちょっと一杯寄りやすい。

週末の夜は、一人飲みから2名~4名のグループ飲みまで、性別や年齢層問わずの赤ら顔のお客さんで賑わい、活気のある楽しい空間。

イイ意味で干渉されることもなく、自分のペースで気ままに飲めます。

店先の外でも一杯できる。

さて、何にしようかな

※以下、税抜きで記載しています。

お酒はチューハイ330円~


(2024年4月撮影)

お酒はチューハイ330円をはじめ、サワー380円~、金宮ホッピーセット490円(中おかわり270円)、ハイボール350円~、生ビール450円(スーパードライ)、芋麦焼酎・日本酒390円~など。

全量芋焼酎「一刻者 紫」や松竹梅「昴」も。

やきとん&フライ90円~


(2024年4月撮影)

おつまみは、やきとんや焼き鳥、煮込み、フライや天串などの揚げ物、スピードメニューなど。

串焼きやフライは1本90円~、一品ものは200円~という懐に優しい価格帯が嬉しい。

新宿店限定おつまみ


新宿店にしかないという豚バラ味噌漬け(280円)も気になります。



歌舞伎町近くの立ち飲みで美味しい一人飲み

※何度かお邪魔していますので印象に残ったメニューをまとめてご紹介(2022年~2024年4月)。

チューハイ


(チューハイ330円)

まずは「チューハイ」で決まり!シュワっとスッキリとしたドライ。

とりあえずのたたききゅうり


(たたききゅうり200円)

スピードメニューの「たたききゅうり」。

サッパリしつつも、にんにくがきいていてこってりしてるので、お酒がすすむ仕様。

ガリウインナー串


(ガリウインナー串190円)

お酒がすすみすぎる「ガリウインナー串」。

パリっと香ばしいウインナーと、さっぱり爽やかな辛味のある厚切りガリ(甘酢生姜)のコンビネーションが最高。これはハマる味!

濃厚なクリームチーズ天串


(クリームチーズ天串190円)

チーズ狂いにはたまらない「クリームチーズ天串」。サクっとクリーミーで濃厚な味わい。

カロリーを考えると、なんだかいけないことをしている気分になりますが……食べずにはいられない!

メガハイボール


(メガハイボール780円)

たっぷり飲める「メガハイボール」。薄いってこともなく、ちょうどいい塩梅。揚げ物ともバッチリ合います。

土浦のレンコンフライ


(レンコンフライ90円)

1本90円とは思えぬ美味しさの「レンコンフライ」。産地直送の土浦レンコンを使用されているそうです。

サクっとほくほくで美味しい!1本食べるとおかわりしたくなる。


(抹茶ハイ360円)

濃い抹茶の味がする「抹茶ハイ」もおいしいよ。

新宿・歌舞伎町近くで気軽にちょっと一杯できる立ち飲み居酒屋「春田屋」

新宿・歌舞伎町付近で、昼から夜遅くまで気軽にちょっと一杯できるありがたき大衆居酒屋。駅近くですし、昼飲みできるのも嬉しいポイント。

一人飲みにも誰かと飲みにもおすすめの明るく活気のあるお店です。

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
タバコ:1階は喫煙
予算:ちょい飲みで1000円~
チャージ:なし



新宿で昼飲みも立ち飲みもできる「大衆酒場 新宿 春田屋」の基本情報


(2024年4月撮影)

公式instagram
※情報が変更になる場合もありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
新宿で昼飲み&せんべろできる魚料理が美味しい立ち飲み「晩杯屋 新宿東口店」 新宿駅東口にオープンした「立呑み 晩杯屋 新宿東口店(東京都新宿区新宿3-21-4)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします...
あわせて読みたい
新宿・歌舞伎町「龍馬」歌舞伎町で昼飲みにおすすめの串揚げの立ち飲み居酒屋 新宿・歌舞伎町の立ち飲み「龍馬(東京都新宿区歌舞伎町1-17-13 J1ビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿...
あわせて読みたい
新宿・歌舞伎町「番番」酒が濃い!昭和から50年続くやきとり大衆居酒屋で美味しい一人飲み 新宿・歌舞伎町の焼き鳥大衆居酒屋「番番(東京都新宿区歌舞伎町1-16-12 梅谷ビル B1F)」で、一人飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ※ちょい飲...
あわせて読みたい
日替わり10円寿司でおなじみ!新宿・歌舞伎町「名前のない寿司屋」で数年ぶりに飲んだ話 10円寿司でおなじみ!新宿・歌舞伎町の激安立ち食い寿司「名前のない寿司屋(東京都新宿区歌舞伎町1-12-14)」で、数年ぶりに寿司飲みを楽しんできましたので、その模様...

新宿の投稿一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!