【1杯100円・せんべろ】ボートレース江戸川のリュウジのバズレシピ酒場イベントが楽しかった話

※このイベントは現在終了しています。

船堀「ボートレース江戸川 江戸川競艇場(東京都江戸川区東小松川3丁目1−1)」で開催されているリュウジのバズレシピ酒場イベントで昼飲み&せんべろを楽しんできましたので、その模様をレポートします。

ボートレース江戸川の過去投稿

目次

ボートレース江戸川のリュウジのバズレシピ酒場イベントで昼飲み&せんべろ!

先日、ボートレース江戸川で料理研究家リュウジさんの「リュウジのバズレシピ酒場」というイベントが開催されることを知ったのですよ。


(引用元:イベント特設ページ

唐揚げや牛すじ煮込みなど、リュウジさん考案のボートレース江戸川限定メニューが1品100円、さらにハイボールもレモンサワーも1杯100円だという、何やら頭のオカシイ(褒めてる)イベントのようなので、行ってみることに!

訪れたのはイベント第1弾の初日(11/19)。

久しぶりのボートレース江戸川。
ワクワクしちゃう!

ボートレース江戸川へは、船堀駅か平井駅から出ている無料送迎バスが便利。

今回は船堀駅南口から出ているバスでGO~!無料送迎バスに乗り5分程であっという間に到着。

入口では大迫力の大魔神が迎えてくれる。

入場料は100円(要100円玉)。

リュウジのバズレシピ酒場イベントの様子

まずは、リュウジのバズレシピ酒場イベント初日(11/19)の販売コーナーの様子をご紹介。

販売コーナーは1階(野外)の奥。

・レモンサワー&ハイボール1杯100円
・至高の牛すじ煮込み100円
・醤油から揚げ100円

3か所の販売コーナーがあり、11時から販売スタートだそうで、売切れ次第終了。

※各500食限定だそう

1杯100円のレモンサワー&ハイボール

レモンサワー&ハイボールのコーナー。

どの時間帯に行ってもあまり並ぶことなくスムーズに購入できました!呑兵衛には嬉しい限り。

購入は1回の並びで1杯まで。

1杯100円のレモンサワー&ハイボールは、想像以上に種類豊富!

・白角ハイボール
・KAVALAN
・HARRY CRANES
・神戸居留地ハイボール
・甲州ハイボール
・ウィルキンソンハイボール

・タカラ Canチューハイ
・タカラ 焼酎ハイボールレモン
・琉球レモンサワー
・神戸居留地レモンサワー
・ハイサワー缶
・チューハイハイリキ

これらがどれでも1杯100円って、凄すぎる~!!!

牛すじ煮込み&醤油から揚げ

リュウジさんの「至高の牛すじ煮込み」と「醤油から揚げ」はさすがの行列!

どちらも販売前から長蛇の列。

牛すじは行列ができていても進みが早かった印象ですが、から揚げは作る工程があるのでちょっと待つ感じ。

今回から揚げは、15分待ちで購入(11時10分に並んで購入できたのは11時25分)。

ただ、12時を過ぎたあたりからはどちらも行列が少なくなり、スムーズに購入できていた印象。

14時頃にはどのコーナーも完売

14時頃には揃ってどのコーナーも完売になっていたので、購入は早めがいいかも。

未確定舟券の抽選会

クオカードが当たる未確定舟券の抽選会は12時頃に終了していたので、参加の場合は早めが吉。



リュウジのバズレシピ酒場でせんべろ&昼飲みを楽しむ

ざっとイベントの様子をご紹介したところで、早速はじめていきますか~!

1杯目は白角ハイ


(白角ハイ100円)

まずは白角ハイボールで乾杯!これ大好き。

まろやかな甘みとスッキリとした軽やかさ。飲みやすくてグイグイいける。

昼間から開放感のあるボートレース場で、水しぶきを上げて駆け抜ける白熱のレースを観ながら一杯。ああ、なんて気持ちがいいのでしょうか。

最高だ~~~!!!

2杯目の焼酎ハイボールと醤油から揚げ


(焼酎ハイボール100円・醤油から揚げ100円)

早速の2杯目は安定のタカラ「焼酎ハイボール レモン」。お供は行列を並んで購入したリュウジさん考案の「醤油から揚げ」。


(醤油から揚げ100円)

醤油から揚げは100円でボリュームのあるこの量ってヤバすぎ。

揚げたてホヤホヤ、サクサク&ジューシーでうま~~~い!!!

スパイスを使用されていて、お酒がすすむ仕様になっており流石としか言いようがない。

3杯目は再び白角ハイ


(白角ハイ100円)

ってことで3杯目!再び白角ハイに舞い戻った。

至高の牛すじ煮込み


(至高の牛すじ煮込み100円)

お次はリュウジさん考案の「至高の牛すじ煮込み」。こちらのボリュームもスゴい。

牛すじがこれでもかってくらいたっぷりで、ぷるっぷる。醤油ベースのしっかりとした味で、これもお酒がすすむわ~~~美味しい!!!

何度も言うけど、これが100円ってヤバすぎ。

4杯目も白角ハイ100円


(白角ハイ100円)

もちろん4杯目も白角ハイ飲むよねぇ~!!!

ボートレース参戦

途中、ハイボールを片手に舟券を購入して、ボートレース参戦。

結果は……

3連複で勝ったーーーー!やったやった♪

3連複は着順は関係なく、1着、2着、3着にくる舟を当てる買い方。3連単よりも配当は低いですが、当たりやすかったりするのでお気に入り。

5杯目は祝杯のハイサワー


(ハイサワー100円)

ってことで、5杯目は祝杯のハイサワー!

リュウジのバズレシピ酒場の使用金額

入場料   :100円
白角ハイ  :100円×4杯
ハイサワー :100円×1杯
醤油唐揚げ :100円
牛すじ煮込み:100円
——————————-
使用金額:800円

ボートレース結果

舟券購入:−500円
払戻金 :+980円
——————————-
480円勝ち

リュウジのバズレシピ酒場はガチせんべろで超楽しかった!

ああ、楽しかった~!!!

たっぷり楽しんで、使用金額800円ってスゴすぎ(おまけに勝ち分があるので、実質320円)。これぞせんべろと言える驚異の楽しすぎるイベントでした。

また、ボートレース場へはたまに行くのですが、こんなにも女性&若い方がいるボートレース場ははじめてで、それが新鮮でした。

さすがリュウジさんだなぁ。

こういったイベントを通して、若い世代にももっとボートレースの楽しさを知ってもらえたらいいですね。

第1弾は終了していますが、第2弾・第3弾が予定されているので、気になる方はこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか。


(引用元:イベント特設ページ

【第2弾】11月26日(土)・27日(日)
【第3弾】12月17日(土)・18日(日)

超楽しいイベントをありがとうございました~!



再びボートレース江戸川という酒場で吞む

再びボートレース江戸川という酒場で吞む(笑)。

(昔ながらの手作りナポリタン350円)

昔ながらのナポリタンで一杯。美味しいよ~!


(串シューマイ200円)

ホカホカでしっとりやわらかくて美味しい串シューマイは、お酒のお供にもぴったり。

昔ながらの手作りナポリタンと串シューマイは「雀」というお店で購入しました。

「レストラン笑和」のもつ煮込み定食も食べたかったけど、それは次回のお楽しみ。

場外売り場の方の売店にも「もつ煮込み」があった。こちらも気になる。

1階飲食スペースの雰囲気好き。

相席になった常連のおやじさんが話しかけてきて、まるで酒場のようだった。

かわいい。

かわいい。

映画のイラストが素敵。

帰りにガチャガチャやろうと思ってたのにやるの忘れてた。ターンマーク型ストラップ欲しい。

船堀「ボートレース江戸川」の基本情報

ボートレース江戸川イベント特設ページ

あわせて読みたい
船堀「百味家」手作りおかずで美味しい昼飲み!100品目のおかずが並ぶ食堂居酒屋 船堀で朝10時から飲める「船堀食堂 百味家(東京都江戸川区船堀3-2-3)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 船堀で昼飲みできる食...
あわせて読みたい
「ボートレース江戸川」と競艇ファンが集う「食堂」で昼飲み この日は仲間と亀戸で昼飲み。亀戸のおなじみの立ち飲みでちょっと一杯、昼飲みを楽しんだ後に、隣駅の平井駅から無料バスが出ている、ボートレース江戸川で競艇をしな...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次