ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1535件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 一之江・船堀
昼飲み 朝飲み ボート関連

「ボートレース江戸川」と競艇ファンが集う「食堂」で昼飲み

初回投稿2018/4/28 最終更新2019/5/15  作者:ひろみん

※当記事は2018年4月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

この日は仲間と亀戸で昼飲み。亀戸のおなじみの立ち飲みでちょっと一杯、昼飲みを楽しんだ後に、隣駅の平井駅から無料バスが出ている、ボートレース江戸川で競艇をしながら飲むことにしたのです。

この記事では、ボートレース江戸川(場外発売)と向かいの食堂・飲み処の2軒で昼飲みした模様をご紹介します。

目次

  • ボートレース江戸川と向かいの食堂で昼飲み
      • 富士食堂
        • 富士食堂のお店情報
      • 大川原商店
        • 大川原商店のお店情報
    • まとめ
  • ボートレース江戸川

ボートレース江戸川と向かいの食堂で昼飲み

今回訪れた「ボートレース江戸川」は、東京都江戸川区にある河川コースが特徴的な競艇場。最寄り駅は船堀駅で徒歩15分程で到着することができます。

ボートレース江戸川までは無料バスも出ていて平井駅、西葛西駅、船堀駅から運行。

この日は、本場開催日ではなく場外発売のみだったのですが、無料バスが運行されていました。平井駅から乗ったのですが乗車時間15分ほどで到着!

入口では2体の大魔神がお出迎え。

迫力スゴイ!映画シリーズと関連した魔神象とのことだけれど、競艇場とどんな関連があるのかな。

ボートレース江戸川の水面を見てみたかったけれど、この日は場外発売だったので発売所の営業のみで残念。発売所は年配男性で大賑わい!とりあえず気になったレースの舟券を購入するとしますか。

舟券を購入した後は、飲みながらレースでも楽しむことにしよう。ボートレース江戸川のすぐ向かいには、食堂2軒と焼鳥屋台が見受けられたりして、当然レースを観ながら飲めるだろうなんて算段です。

富士食堂

まず立ち寄ったのは「富士食堂」という、ボートレース江戸川の向かいにある食堂。

言わずもがな競艇ファンが集まるお店です。

店先のまるで屋台のような雰囲気に胸アツ。おでんがあったり、焼鳥が焼かれていたりしてね。本場開催日にはこの席がずらっと埋まるんだろうなぁ。

店内に入ると左右のフロアにわかれていて、左は賑わっていたので静かな右側へ。

店内にはもちろん競艇中継が流れるいくつものテレビが設置されてます。鉄火場ではあるのだけれど、なんだかぼーっとホッと落ち着ける空間。

メニューはこのような感じ。

種類豊富でどれにしようか迷う。

本日のおすすめメニュー的なものも。

▼ホッピーセット@440円

まずは「ホッピーセット440円」から。キンキンに冷えたジョッキと中が嬉しい。

どうなることやらなんて競艇中継を観ると…

舟券を購入した場所のレースが流れてない…orz。という訳でスマホでLIVE中継を観ながらの一杯。結果、惨敗でありました(苦笑)。

▼まぐろ佃煮@300円

あては「まぐろ佃煮300円」をもらいました。しっかりとした味わいでちびちびいける。

▼中おかわり@150円

2杯目はもちろん「中おかわり150円」をください。中たっぷり目で嬉しい限り。

落ち着いて吞めましたし、ホッピー中が思ったより安くて嬉しくなったのでした。

満足度★★★☆☆
タバコ:喫煙

富士食堂のお店情報


(18時30分で閉店とのこと)

※営業時間や定休日などの情報がないのですが、ボートレース江戸川の本場開催日、場外発売日には営業されていそうです。

富士食堂

関連ランキング:定食・食堂 | 船堀駅、東大島駅、一之江駅

レースを観終わった後には、次なるレースの舟券を買いにボートレース江戸川へ再び。

舟券を購入した後は、先ほどの訪れた「富士食堂」隣のお店へ。先ほどお店を覗いていたら「おいで~~~~」と、常連と思しきおやじさんたちが明るく声をかけてくださったのだ。

大川原商店

2軒目に立ち寄った「大川原商店」は、同じく競艇ファンが集うお店。食堂というよりは、居酒屋というか角打ちのような味のある雰囲気のお店です。

店内は年配の常連さんが多く、和気あいあい。昔ながらの味のある雰囲気で、陽気な常連さんが声をかけてくださったりと、温かく落ち着ける空間です。テーブル席と屋台を囲むカウンター席が合って、テーブルは相席スタイルです。

メニューはこんな感じ。ウーロンハイよりホッピーの方が安い(笑)。ホッピー注文すればよかったな。

ちなみにおつまみは、餃子が並んでいたり、冷蔵庫には小皿のお惣菜が並んでいたり。後はスナックが売られていたりも。

▼ウーロンハイ@470円

お酒は「ウーロンハイ470円」にしよう。焼酎が濃いめでガツンとくる!

▼たけのこ煮@250円

あてには「たけのこ煮250円」をもらいます。やわらかくて、出汁がきいていて美味しい。

もちろん店内のテレビやPCでは競艇中継が流れ、モニター毎に開催地が異なるので各地のレースがまとめて確認できるのが嬉しい。

結果は今回も負け。そりゃそうだよね、ちゃんと予想してないのですから…。

この後予定があったので、ほんの1レースだけで出ちゃったのですが、レースを観ながら温かく心地よい一杯が楽しめたのでした。またゆっくりと立ち寄りたいです。

満足度★★★☆☆
タバコ:喫煙

大川原商店のお店情報

場所は「富士食堂」のお隣。

※営業時間や定休日などの情報がないのですが、ボートレース江戸川の本場開催日、場外発売日には営業されていそうです。

まとめ

レースを観ながら楽しい昼飲みができました。今回、ボートレース江戸川の警備員さんや声をかけてくださった競艇ファンの方、たまたまかもしれませんが陽気な方が多くて、下町の温かな雰囲気が感じられました。

たまにはこんな飲み方も楽しいですよ。この記事が何かしら参考になったら嬉しいです。

近々、本場開催日に必ずや!




ボートレース江戸川

住所:東京都江戸川区東小松川3丁目1−1
公式サイト(開催日)

ボートレース江戸川付近でおすすめの酒場↓

船堀「百味家」ゆっくり座って朝飲み・昼飲みも!カフェテリア式の大衆食堂
朝飲み・昼飲みもできる大衆食堂「百味家」 今回立ち寄った「百味家」は、およそ100種類もの作り置きされたおつまみが並ぶ、カフェテリア形式の大衆食堂。朝10時から吞めてしまう魅力的なお店です。 ...
せんべろnet
2015-07-28 08:17
一之江「寿々久(立ち食いそば)」焼酎の濃さに驚き!100円アテが豊富な激安そば酒場
100円アテが豊富な「寿々久」 この日は数年ぶりに降り立った、一之江・船堀でせんべろ仲間とハシゴ酒。一足早く一之江に着いてしまったので、1人でゼロ次会でもすることに。 先日ご紹介した「立ち食い...
せんべろnet
2015-07-26 22:35
ボートレース関連投稿
「ボートレース尼崎」昭和の面影が残る尼崎でレースとグルメと昼飲みを楽しむ
たまにアップしている、ボートレースのレポート記事。 今回は、昭和の面影が残る「ボートレース尼崎(兵庫県尼崎市)」でレースやボートグルメ、昼飲みを楽しんできましたのでその模様をご紹介します。 ...
せんべろnet
2018-10-21 20:07
「ボートレース戸田」見晴らしの良い戸田でレースとグルメと昼飲みを楽しむ
今回は、埼玉県戸田市にある競艇場「ボートレース戸田」でレースを楽しんだり、ボートグルメで昼飲みを楽しんできましたのでその模様をご紹介。 「ボートレース戸田」でレースとグルメと昼飲みを楽しむ 休日に...
せんべろnet
2018-09-22 18:05
「ボートレース多摩川」と「レース中継が流れるお食事処」で美味しい昼飲み
今回はボートレース多摩川でレースを楽しんだり、付近のお食事処で呑んだりしてきましたのでその模様をご紹介。 「ボートレース多摩川」でレースとグルメと昼飲みを楽しむ とある日、本場開催日のボートレース...
せんべろnet
2018-08-19 01:50
福岡-天神「酒処ひろ」酒販機200円・手作りつまみ150円!大人の駄菓子屋のような立ち飲み
最新投稿(2019年10月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1406/ 福岡へやってきました! 博多をはじめ、天神や中洲などの繁華街では、立ち...
せんべろnet
2016-11-30 17:58
※投稿内容は、2018年04月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
»一之江・船堀のせんべろ投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
エリア:東京都 » 一之江・船堀 » ボートグルメ
ジャンル:昼飲み│朝飲み│ボート関連
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「一之江・船堀」のせんべろ投稿

元町・新開地で朝飲み・昼飲み!神戸せんべろ紀行2018

元町・新開地で朝飲み・昼飲み!神戸せんべろ紀行2018

2018年10月に秋恒例のLIVE遠征で兵庫へ2泊3日のひとり旅。兵庫の中でも神戸三宮、元町、新開地、明石、尼崎、御影など様々なエリアで飲み歩きを楽しんできました。 今回はそんな兵庫旅で...

記事を読む

一之江「寿々久(立ち食いそば)」焼酎の濃さに驚き!100円アテが豊富な激安そば酒場

一之江「寿々久(立ち食いそば)」焼酎の濃さに驚き!100円アテが豊富な激安そば酒場

100円アテが豊富な「寿々久」 この日は数年ぶりに降り立った、一之江・船堀でせんべろ仲間とハシゴ酒。一足早く一之江に着いてしまったので、1人でゼロ次会でもすることに。 先日ご紹介した「立ち食い...

記事を読む

「ボートレース戸田」見晴らしの良い戸田でレースとグルメと昼飲みを楽しむ

「ボートレース戸田」見晴らしの良い戸田でレースとグルメと昼飲みを楽しむ

今回は、埼玉県戸田市にある競艇場「ボートレース戸田」でレースを楽しんだり、ボートグルメで昼飲みを楽しんできましたのでその模様をご紹介。 「ボートレース戸田」でレースとグルメと昼飲みを楽しむ 休日に...

記事を読む

船堀「百味家」ゆっくり座って朝飲み・昼飲みも!カフェテリア式の大衆食堂

船堀「百味家」ゆっくり座って朝飲み・昼飲みも!カフェテリア式の大衆食堂

朝飲み・昼飲みもできる大衆食堂「百味家」 今回立ち寄った「百味家」は、およそ100種類もの作り置きされたおつまみが並ぶ、カフェテリア形式の大衆食堂。朝10時から吞めてしまう魅力的なお店です。 ...

記事を読む

「ボートレース多摩川」と「レース中継が流れるお食事処」で美味しい昼飲み

「ボートレース多摩川」と「レース中継が流れるお食事処」で美味しい昼飲み

今回はボートレース多摩川でレースを楽しんだり、付近のお食事処で呑んだりしてきましたのでその模様をご紹介。 「ボートレース多摩川」でレースとグルメと昼飲みを楽しむ とある日、本場開催日のボートレース...

記事を読む

「ボートレース尼崎」昭和の面影が残る尼崎でレースとグルメと昼飲みを楽しむ

「ボートレース尼崎」昭和の面影が残る尼崎でレースとグルメと昼飲みを楽しむ

たまにアップしている、ボートレースのレポート記事。 今回は、昭和の面影が残る「ボートレース尼崎(兵庫県尼崎市)」でレースやボートグルメ、昼飲みを楽しんできましたのでその模様をご紹介します。 ...

記事を読む

福岡-天神「酒処ひろ」酒販機200円・手作りつまみ150円!大人の駄菓子屋のような立ち飲み

福岡-天神「酒処ひろ」酒販機200円・手作りつまみ150円!大人の駄菓子屋のような立ち飲み

最新投稿(2019年10月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1406/ 福岡へやってきました! 博多をはじめ、天神や中洲などの繁華街では、立ち...

記事を読む

天神・中洲川端・赤坂のせんべろ投稿一覧

【閉店】神田「一間酒場 1丁目1番地」サクサク厚切りハムカツ180円に舌鼓!食いしん坊に嬉しい立ち飲み
亀戸「亀三」酎ハイ200円・つまみ100円~!築地直送の魚料理が気軽に楽しめる亀戸横丁の立ち飲み

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • 大山「大衆酒場 ろくふみ」一人飲みにおすすめ!安くて美味しいキャッシュオンの大衆居酒屋 大山「大衆酒場 ろくふみ」一人飲みにおすすめ!安くて美味しいキャッシュオンの大衆居酒屋
  • ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった
  • 【家飲み 簡単おつまみ】モッツァレラチーズのめんつゆ漬けを作ってみた 【家飲み 簡単おつまみ】モッツァレラチーズのめんつゆ漬けを作ってみた
  • 家飲みが捗る!セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版) 家飲みが捗る!セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版)
  • 【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法 【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2020/12/31更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.