ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2162件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 渋谷
せんべろ 管理人おすすめ 一人飲みにおすすめ 立ち飲み 居酒屋 ハピアワ 日曜営業

渋谷「あばらや 別館」19時までハイボール&どて煮セットが100円!?安くて美味しい立ち飲み居酒屋

初回投稿2023/1/7 最終更新2023/7/24 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

渋谷の立ち飲み居酒屋「横丁酒場 あばらや 別館(東京都渋谷区宇田川町37-14 塚田ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

渋谷のせんべろ投稿一覧はこちら。

目次

  • ハッピーアワーがお得な渋谷の立ち飲み居酒屋「あばらや 別館」
    • さて、何にしようかな
      • 支払いはキャッシュオン
      • お得すぎる100円ハッピーアワー
      • 酎ハイ300円・ハイボール400円
      • おつまみはどて串200円~!
      • 一人飲みに嬉しい1人前メニューも
      • あばらや名物
    • 渋谷の立ち飲み屋で美味しい一杯
      • ハッピーアワーの100円セット
      • 1杯目はハッピーアワーのハイボール
      • 2杯目も酎ハイ
      • 一人飲み用のチキン南蛮ハーフ
      • 3杯目も酎ハイ
    • お会計
    • 渋谷で一人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋「あばらや 別館」
      • システムなど
      • 系列店の居酒屋も気になる
  • 渋谷の立ち飲み居酒屋「あばらや 別館」の基本情報

ハッピーアワーがお得な渋谷の立ち飲み居酒屋「あばらや 別館」

仕事で渋谷までやってきました。数年前までは苦手で飲むことが少なかった渋谷。

ですが近年、気軽に一杯できる立ち飲みや大衆居酒屋などのオープンが相次ぎ、飲み歩きがしやすくなったエリアであります!

今回のテーマは渋谷の未訪店ということで、BMしていた立ち飲み屋へ行ってみることに。

渋谷で今回お邪魔したのは「あばらや 別館」。

創業から20年足らずになるという、どて煮など手作り料理が楽しめる立ち飲み居酒屋で、立ち飲みも座り飲みできます。

渋谷などで居酒屋を展開しているNES-IRGの系列だそう(くし家串猿などでもおなじみ)。

場所はJR渋谷駅ハチ公口から徒歩10分ほどの宇田川町の奥(奥渋エリア)。

付近には東急百貨店やNHKなどがあると言ったら、イメージできる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

あった!ここ。


(2023年1月撮影)

店先のメニューを見ると、ハッピーアワーで19時までハイボール&どて煮のセットが100円!えっ、そんな夢みたいなことある!?

さらに「お1人様でもお気軽に」という背中を押してくれるメッセージ付き。

これは、お邪魔せずにはいられないわ。

扉を開けて「入れますか?」と人差し指を1本上に向けると、「こちらかこちらどうぞ~!」と店員さん。

店内は手前が立ち飲みスペース、奥が座り飲みできるテーブル席のつくりになっていて30名~40名は利用できそうな広さでしょうか。

厨房やフロアでは2名の男性店員さんで切盛りされていて、気軽で楽しい雰囲気。

イイ意味で干渉されることもなく、気楽にぼーっと一人飲みもしやすい。

訪れたのは平日の16時を過ぎた頃。

この日のお客さんは、近隣にお勤めと思しき一人飲み男性やカップル、男性グループなど(最初は貸し切りでしたが、17時に近づくにつれて次第にお客さんが多くなってきました)

奥は座り飲みのテーブル席。

グループ飲みにもよさそう。

さて、何にしようかな

システムはキャッシュオンで、テーブル席利用の場合は席料300円がかかる模様(立ち飲みは席料なし)。

支払いはキャッシュオン

支払いは商品と引き換え払いのキャッシュオン式。小銭や千円札を用意しておこう。

お得すぎる100円ハッピーアワー

前述した16時~19時までのハッピーアワーは、ハイボール&どて煮のセットが100円!

※2023年1月確認

酎ハイ300円・ハイボール400円

お酒はプレーン酎ハイ300円、お茶ハイ400円、サワー類500円~、ホッピーセット500円(中おかわり200円)、ハイボール400円~、生ビール550円、芋麦焼酎・日本酒500円など。

お得に飲むならホッピーが良さそう(3杯飲んでも900円)。

日本酒や果実酒、酎ハイもある。

おつまみはどて串200円~!

おつまみはどて串200円~!名物のどて煮や自家製タルタルソースのチキン南蛮、本まぐろ、焼きスペアリブ、揚げ物、ちょいつまみ、焼き物、

本日の一本焼or煮、小鉢、煮物などなど。豊富でどれにしようか迷ってしまう。

また、200円〜1500円までと幅広い価格帯なのでいろいろ楽しみたい場合は、誰かと利用が良さそうだなぁ。

一人飲みに嬉しい1人前メニューも

チキン南蛮が気になるけれど700円だし量が多そうだなぁ……

と思っていたら、お1人前限定のハーフがあるじゃないですか!一人飲みにとって、こういうメニューがあるの心掴まれる。

あばらや名物

名物は本まぐろ刺し、どて煮・どて串、あばらやチキン南蛮、焼きスペアリブ。どれも食べてみたい!

また、限定の黒まいたけシリーズも気になる。



渋谷の立ち飲み屋で美味しい一杯

ハッピーアワーの100円セット


(ハイボール&どて煮セット100円)

19時前ということで、まずはハッピーアワーの「ハイボール&どて煮セット」をお願いします。

このセットが100円って凄すぎる!!!

1杯目はハッピーアワーのハイボール


(100円セットのハイボール)

ハッピーアワーのハイボールはシュワっと爽やか&スッキリで飲みごたえあり。

激安価格にも関わらず、薄いってこともなく普通の濃さだし、まさかのレモン入りなんですよ。

また、ジョッキに名言が書かれていたりする、遊び心が良いなぁ。


(100円セットのどて煮)

ハッピーアワーのどて煮は、牛すじとこんにゃく入り。八丁味噌のコクのある味わいでやみつきになるし、美味しい~!

これは2杯目も飲まずにはいられない。

2杯目も酎ハイ


(酎ハイ300円)

2杯目は酎ハイが飲みたいけれどメニューにないなぁ。ダメもとで店員さんに尋ねてみると「ありますよ!」とのこと。

甲類焼酎のまるみとキレのバランスがよく、甘くないドライタイプの酎ハイ。ふ~~~落ち着く。

呑んどこ! pic.twitter.com/kPScV54sxg

— せんべろnet (@1000bero_net) January 6, 2023

ジョッキに書かれた「天国に酒はない!生きているうちに呑んどけ!」って名言も酔き。

ちなみに価格は「300円いただきまーす」とのこと。えっ、300円でいいの!?これは嬉しい誤算。よし後でもう1杯飲んじゃおっと♪

一人飲み用のチキン南蛮ハーフ


(山椒タルタルのチキン南蛮ハーフ400円)

もう1品なにか食べたいなぁってことで注文したのは、お1人前限定の「チキン南蛮ハーフ」。

サクっとやわらかくて肉汁がジュワっとしたたる揚げたてからあげに、酸味が爽やかなソースと山椒がきいたまろやかでシャキシャキの自家製タルタルが絡む。

美味しい~!!!

こってりをイメージするチキン南蛮だけど、酸味がきいていて爽やか&スパイシーな味わいなので、しつこくないしペロっといけた。

3杯目も酎ハイ


(酎ハイ300円)

もちろん3杯目も飲むよねってことで、酎ハイをおかわり!

そんなこんなで3杯飲み終えたところで、そろそろ行きますか。

お会計

★1100円
※ハッピーアワーのハイボール&どて煮セット+酎ハイ2杯+チキン南蛮ハーフ
※チャージ:座りの場合は席料300円

ハッピーアワーとはいえ、まさか渋谷でこんなに気軽に飲めるだなんて~!!!

渋谷で一人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋「あばらや 別館」

最後に店員さんにお話を伺うと、以前の店長さんが退職され、2022年3月にリニューアルオープンされたんですって。

ハッピーアワーは驚きの100円だし、手作りのお料理は美味しいし、気楽に一人飲みできる雰囲気もよかったです。

駅からは少し歩きますが、渋谷で一人飲みにも誰かと飲みにもおすすめの立ち飲み居酒屋。

立ち飲みも座り飲みもできるので、様々なシーンで楽しめそうです。

次回は仲間と伺って他のお料理も食べてみたいな。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

お手洗いは男女共用の洋式。



店内至る所に貼られたメニューを眺めながら呑むのが楽しい。

システムなど

・お会計はキャッシュオン
・お釣り確認はその場で
・1万円札はなるべくひかえる
・吐いたら自己責任
・店員さんに奢り歓迎
・おすすめは気軽に聞いてください

とのこと。

系列店の居酒屋も気になる

渋谷を中心に系列店がたくさんあるみたい!他の店舗も気になる。

渋谷の立ち飲み居酒屋「あばらや 別館」の基本情報

営業時間:16時~23時
定休日:不定休

公式|instagram|twitter
※情報が変更になる場合もありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。

横丁酒場 あばらや別館
はしごにおすすめ
【閉店】渋谷「丸木屋商店」手作りおつまみで一杯!NHK近くの酒屋さんの立ち飲み居酒屋(角打ち)
※こちらのお店は2023年12月29日で閉店されるとの情報があります。 渋谷にある酒屋さんの立ち飲み居酒屋「丸木屋商店(東京都渋谷区神山町7-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたのでその模様...
せんべろnet
2023-01-12 12:00

渋谷のせんべろ投稿一覧はこちら。

※投稿内容は、2023年01月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「渋谷」のおすすめ投稿

渋谷「立ち呑み 山ちゃん」魚料理に舌鼓!渋谷の酒呑みが集う立ち飲み居酒屋が移転オープン

渋谷「立ち呑み 山ちゃん」魚料理に舌鼓!渋谷の酒呑みが集う立ち飲み居酒屋が移転オープン

渋谷の立ち飲み居酒屋「立ち呑み 山ちゃん(東京都渋谷区道玄坂2-6-8 B1F)」で、一人飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。 渋谷の立ち飲み居酒屋「立ち呑み 山ちゃん」が...

記事を読む

渋谷「多古菊」お酒が安いタイムサービスがお得!おでん・焼き鳥が楽しめる昭和から続く大衆居酒屋

渋谷「多古菊」お酒が安いタイムサービスがお得!おでん・焼き鳥が楽しめる昭和から続く大衆居酒屋

渋谷の大衆居酒屋「多古菊(東京都渋谷区道玄坂1-6-2)」で、19時までサワー類がお安いサービスタイムにおでん&焼き鳥でちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ※いつ...

記事を読む

渋谷のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.