ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2146件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 蒲田
せんべろ 立ち飲み 日曜営業 バル ワイン

蒲田「トンマーゾ」ワイン・小皿料理で一杯!地下に佇む穴場の立ち飲みワイン酒場

初回投稿2023/3/13 最終更新2024/4/22 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

蒲田でイタリアのワインや小皿料理が楽しめる立ち飲み「ワイン酒場 トンマーゾ(東京都大田区西蒲田7-5-6 FDI蒲田西口駅前ビルB1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

  • 蒲田でイタリアのワインや小皿料理が楽しめる立ち飲み酒場「トンマーゾ」
    • さて、何にしようかな
      • ワイン300円~
      • 本日のワイン
      • ソアーヴェワイン大使
      • イタリアンおつまみ300円~
    • 蒲田の地下に佇むイタリアン立ち飲み酒場で美味しい一杯
      • 1杯目の白ワイン
      • 生ハムとカステラのようなパンドーロ
      • 2杯目の白ワイン
      • 鶏肉と菜の花のラグー
      • 3杯目の白ワイン
    • お会計
    • 蒲田で一人飲みやワインが楽しみたい時におすすめの立ち飲みワイン酒場
      • イタリアンレストラン品質認証店
  • 蒲田の立ち飲みワイン酒場「トンマーゾ」の店舗情報

蒲田でイタリアのワインや小皿料理が楽しめる立ち飲み酒場「トンマーゾ」

飲み屋街としてもおなじみの蒲田。駅周辺には立ち飲みなど気軽で素敵なお店が数えきれないほどあり、何処へ行こう?と迷ってしまうほど。

そんな蒲田で今宵も一人はしご酒。

なんでも、雑居ビルの地下にワイン・小皿料理で一杯できる立ち飲み酒場がオープンしているということで、お邪魔してみることに!

今回やってきたのは、蒲田駅西口に2022年3月創業の「ワイン酒場 トンマーゾ」。

イタリア各地方のワインや本場イタリアで修業を積まれたシェフによるトスカーナ地方の小皿料理などが気軽に楽しめる立ち飲み酒場。

気軽にお酒とおつまみを楽しむ「フィアスケッテリア(Fiaschetteria)」という、イタリアのアペリティーボ文化が楽しめるそうです。

場所は蒲田駅西口から徒歩1~2分。

十割屋(現在は閉店)のあったビルと言ったら、ピンとくる方もいらっしゃるのではないでしょうか。


(※2023年3月現在)

ビルの前に置かれた看板が目印。

イタリアワインも本格イタリアおつまみも300円~って、気軽でイイじゃん!

早速エレベーターで地下1階へGO~!

エレベーターを降りてすすむと、まるで隠れ家のような落ち着いた立ち飲み空間が広がっている。

うわぁ~、蒲田駅前にこんな場所があったなんて!

店内にはカウンターが伸び、10名ちょっと利用できそうな広さでしょうか。


(カウンター上には、キャッシュオン用のお金入れがあります)

カウンターの中では、本場イタリアで修業を積まれたというオーナーシェフがお一人で切盛り。バイタリティーのある方で、お話を伺っていると楽しいなぁ。

また、以前は糀谷の方でイタリアンをされていたそうで、昨年この場所に移転されたようです。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文のキャッシュオン。1000円札や小銭を予め用意しておこう。

ワイン300円~

ワイン酒場ということで、メニューにはイタリア各地方のワインが300円からずらり。

その他、ハートランド生ビール600円、イタリア産瓶ビール800円、リキュール500円~など。

また、カフェもありエスプレッソやカプチーノも楽しむことができる。

本日のワイン

本日のワインも。

また、「こんなワインありますか?」と尋ねると、おすすめもしてくれます。

ソアーヴェワイン大使

昨年、ソアーヴェワイン保護協会より、日本における「ソアーヴェワイン大使」に任命されたそうです。すごい!

イタリアンおつまみ300円~

イタリアおつまみは300円からあり、ワインに合わせる小さな前菜3種をはじめ、生ハムやサラミ、オリーブ、鮮魚のカルパッチョ、イタリア風オムレツ、そら豆のペコリーノチーズがけなど自慢の小皿料理がどれも美味しそう。

また、特製ティラミスなどデザートも気になる。

本日のスペシャルメニューもいろいろ。



蒲田の地下に佇むイタリアン立ち飲み酒場で美味しい一杯

1杯目の白ワイン


(ハウスワイン・カーザ白300円)

まずは、ハウスワイン白からお願いします!

カーザという銘柄だそうで、甘みと爽やかさがあり、キレのある味わいで飲みやすい。

生ハムとカステラのようなパンドーロ


(生ハム400円)

おつまみは王道の「生ハム」をもらってみよう。

薄切りでやわらかく、脂が口の中でとろけていく。塩気も絶妙でこれは美味しい!


(サービスでいただいてしまったパンドーロ)

生ハムを頬張っていると、「生ハムをのせて食べると美味しいですよ」と黄色いパンのようなものをサービスで出してくださった。

なんでも、「パンドーロ」というイタリアのクリスマスを象徴する伝統的な焼き菓子だそう。

パンドーロ単体で食べると、卵黄やはちみつを使用されているそうで、カスタードのようなふわっとやさしい上品な甘さ。

生ハムとルッコラをのせてガブリと頬張ると、生ハムの塩気とパンドーロの上品な甘さが絶妙に混ざり合い、めっちゃ美味しい!!!

2杯目の白ワイン


(フォンタナ ソアーヴェ500円)

2杯目はリクエストからおすすめいただいた白ワインの「フォンタナ ソアーヴェ」。

柑橘系のような味わいで清涼感がありスッキリしているから、こってりしたものと合わせたくなるし、暑い日にゴクゴクと飲みたくなるような味わい。

鶏肉と菜の花のラグー


(鶏肉と菜の花のラグー400円)

もう1品何か食べたいということでいただいたのは「鶏肉と菜の花のラグー」。

ほろほろやわらかく煮込まれた鶏肉と菜の花。まろやかなコクとほろ苦さのアクセントが堪らない。これまたすすんじゃうやつだ。

よしもう1杯いっちゃおう!

3杯目の白ワイン


(カラソーレ ヴェルメンティーノ600円)

という訳で、3杯目もリクエストからおすすめいただた「カラソーレ ヴェルメンティーノ」。

フルーティーでほどよい酸味とハーブの香りがして、スッキリとした後味。これ、3種飲んだ中で1番ツボな味だ~美味しい!!

そんなこんなで3杯飲んだところですっかりほろ酔い。そろそろお暇しますか!

お会計

★2200円
※ワイン3杯+おつまみ2品
※チャージ:無し

蒲田で一人飲みやワインが楽しみたい時におすすめの立ち飲みワイン酒場

ワインもお料理も美味しかった!初めてでしたが一人飲みもしやすかったですし、お店の方とお話させていただきつつ、楽しい時間が過ごせました。

駅近くで、待ち合わせ前などのサク飲みからじっくり飲みまで気軽に楽しめる、立ち飲みワイン酒場。

ビル地下ということで最初はドキドキですが、入ってしまえば楽しい時間が待っているハズ。

一人飲みはもちろん、ワインがお好きな方にぜひおすすめしたいです。

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★☆☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆
(カウンター席あり)

タバコ:禁煙
支払い:現金キャッシュオン

※ご連絡くださった読者さま、情報提供ありがとうございました。



イタリアンレストラン品質認証店

AQIのイタリアンレストラン品質認証店。

「在日イタリア商工会議所」による機関認定で、イタリア料理の伝統的なレシピを遵守し、イタリアの文化とホスピタリティーをお客様に伝える努力をされているイタリアンレストランにのみ、認定されるものだそうです。

蒲田の立ち飲みワイン酒場「トンマーゾ」の店舗情報


(2023年3月撮影)

住所 東京都大田区西蒲田7-5-6 FDI蒲田西口駅前ビルB1F
営業時間 月~土:18時~23時
日・祝:17時~22時
定休日 不定休
公式・関連リンク instagram|facebook|食べログ

※上記は2023年3月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

蒲田でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

ワイン&イタリア料理で一杯できる立ち飲み
新宿「イル・バーカロ」ワイン300円・つまみ130円~!ヴェネチア旅行気分が楽しめる立ち飲み
新宿三丁目で立ち飲みできる「イル・バーカロ(東京都新宿区新宿3丁目4-8 京王フレンテ新宿3丁目地下2階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 系列店:銀...
せんべろnet
2024-04-24 02:40
銀座「バラババオ」銀座でせんべろ?本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる立ち飲み
銀座で本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる「オステリア バラババオ銀座(東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス9F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 東京...
せんべろnet
2019-10-03 16:18
※投稿内容は、2023年03月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「蒲田」のおすすめのお店

蒲田「鳥万」若鶏の唐揚げやオムライスで美味しい一杯!蒲田のランドマーク大衆酒場

蒲田「鳥万」若鶏の唐揚げやオムライスで美味しい一杯!蒲田のランドマーク大衆酒場

蒲田のランドマーク大衆酒場「鳥万 本店」 今回仲間と立ち寄ったのは、蒲田の代表とも言える老舗大衆酒場「鳥万 本店」。酒場放浪記など多数メディアでも取り上げられている有名店で、ビル全体がこの鳥万で4階...

記事を読む

蒲田「たの平亭 刺身専門店」お刺身はほぼ300円均一!?ワイワイ楽しい刺身専門立ち飲み

蒲田「たの平亭 刺身専門店」お刺身はほぼ300円均一!?ワイワイ楽しい刺身専門立ち飲み

蒲田にオープンしたばかりの立ち飲み「たの平亭 刺身専門店(東京都大田区蒲田5-19-15 蒲田東口中央ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 JRや東...

記事を読む

蒲田「たわら屋」定番からオシャレなおつまみで一杯!一人飲みにもおすすめの立ち飲み

蒲田「たわら屋」定番からオシャレなおつまみで一杯!一人飲みにもおすすめの立ち飲み

JRの京浜東北線や東急の路線などが走る蒲田駅。駅周辺には大きな商店街や飲み屋街が広がり、下町らしい雰囲気。立ち飲みなども多く、気軽にちょっと一杯が楽しめる街です。 そんな蒲田で仲間とはしご酒。立...

記事を読む

蒲田のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.