松戸「ほていちゃん」昼飲みも立ち飲みも競馬中継も楽しめる大衆居酒屋

松戸の「ふれあい酒場 ほていちゃん 松戸店(千葉県松戸市本町1-23 AMSビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

松戸駅前で立ち飲みも昼飲みも楽しめる安くて美味しい大衆居酒屋「ほていちゃん 松戸店」

2017年に新小岩の立ち飲みからスタートした「ふれあい酒場 ほていちゃん」。

その気軽さや呑兵衛の心を掴むメニューの数々に、瞬く間に人気店となり、首都圏を中心に現在23店舗を展開されています(※2023年8月現在 弟分のさんたろうを含む)。

また、2022年8月に札幌・すすきのに新店舗をオープンされたことも記憶に新しい。

今回はそんな「ほていちゃん」で未訪だった、2020年11月オープンの「ほていちゃん 松戸店」へお邪魔してきましたのでその模様をご紹介!

場所は松戸駅 西口から徒歩1分。

「北海道らーめん ひむろ」や「みずほ銀行」と同じ通り沿いにあります。

まさかこんなに駅近だとは…!
早速お邪魔します。

「ほていちゃん 松戸店」は、60席~70席ほどのワンフロアの店舗。10席ほどの立ち飲みカウンターとテーブル席があります。

今回は一人飲みなのでお得な立ち飲み利用で(立ち飲みは会計から5%OFF)。

訪れたのは平日の15時頃。

お客さんは筆者を含めて4~5名ほど(30代~60代と思しき一人飲みの男女が中心)と、空いていて静かでまったりとした時間。

お店は、ひらめき店長さんを中心に3~4名のスタッフさんで切盛り。

たまたま空いていたこともあるだろうけど、注文もしやすいし、のんびり自分のペースで呑めて居心地イイなぁ!

また、店長さんは競馬がお好きだそうで、奥のモニターでは終始「シティ競馬」が流れてました!

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払い。座り飲みの場合でもお通しや席料などはありません。

※以下は2023年8月撮影。
※税抜き価格で記載しています。

立ち飲みは会計から5%OFF

カウンターの立ち飲み席は会計から5%OFFとお得(1~2名の場合のみ利用することが可能)。

立ち飲み限定で赤星大瓶が注文できる

さらに、立ち飲み限定でサッポロラガー赤星大瓶(税込410円)がお安く楽しめるのも嬉しいポイントです。

チューハイ300円・ホッピーセット390円


(クリックで拡大)

お酒は、サッポロ黒ラベル生中490円、プレーンチューハイ300円、サワー・ハイボール360円~、ホッピーセット390円(中220円・中大320円)など。

ビール・ハイボール・チューハイは倍額で2.5杯分のデカジョッキに変更も可。

また、たっぷり飲みたい時は、ホッピーセット&中大の組合せがおすすめ♪

おつまみは300円前後が中心


(クリックで拡大)

おつまみは100円台からあり、300円前後が中心の価格帯。

定番のスピードメニューや牛煮込み、お刺身、鉄板焼き、フライからご飯ものまで!

筆者のイチオシは「かにみそ」、「汁なし黒ごまタンタンメン」。

最近、看板メニューの牛煮込みがバージョンアップされたばかりだそうで気になります。

北海道礼文の真ほっけシリーズが楽しめる

札幌のすすきの交差点店でおなじみの「礼文の真ほっけ開き」や「礼文の真ほっけ半身フライ」を発見!首都圏で提供されているのは、松戸店と池袋東口店だけなんですって。

季節のおすすめ

季節のおすすめも見逃せない。

最近では茄子と青紫蘇の揚げびたしが好き。

大人の無糖レモンサワーもヤバい(強いのに飲みやすくて、速攻で酔う)ので、酒強めがお好きな方におすすめです。



松戸のほていちゃんの昼飲みを楽しむ

※以下は税抜き価格で記載しています。

1杯目は抹茶ハイ


(抹茶ハイ360円)

「暑い、喉が渇いた~!」ということで、まずは「抹茶ハイ」から。

キンキンに冷えたジョッキが嬉しく、抹茶が濃くてほろ苦でスッキリ。ふ~~~落ち着く。

塩分補給のいか軟骨塩辛


(いか軟骨塩辛210円)

おつまみはまず「いか軟骨塩辛」。

いつもは「かにみそ」が定番なのですが、沢山歩いて汗をたっぷりかいたので塩分補給。

いか軟骨がコリコリでしょっぱおいしい!緑茶ハイがグイグイとすすみます。

新作のインドカレー風牛煮込み


(インドカレー風牛煮込み450円)

お次は新作の「インドカレー風牛煮込み」をもらってみようかな!

牛煮込みをバージョンアップされたタイミングで、一緒に登場した新メニューなのだそうです。

具は牛煮込みと同様に、ごろごろのお肉をはじめ、ホクホクのごぼう、ぷりっとした蒟蒻など。

まるでスープカレーのようで、甘みと旨み、そしてふわっとスパイスの香りが広がっておいしい。

また、ほどよい辛さなので食べやすいです。

2杯目は立ち飲み限定の赤星大瓶


(サッポロ赤星大瓶400円)

あっという間に抹茶ハイを飲み干し、お次は立ち飲み限定の「赤星大瓶」をお願いします。

税込410円とこんなにお安いのに、冷え冷えグラス&瓶ビールはどぶ漬けでキンキンに冷やしたものを提供してくれるんですよ。最高でしょ。

ぷは~~~うまい!!!インドカレー風牛煮込みともバッチリ合う♪

北海道・礼文の真ほっけ半身フライ


(礼文の真ほっけ半身フライ420円)

せっかくなので、店舗限定&食べたことのない「礼文の真ほっけ半身フライ」ももらおうかな。

すると想像以上に大きい!


(おいしいけど、頭は固い&骨が多いので苦手な方は注意)

揚げたてサクサクで、ほっけは肉厚&ふっくらジューシーでうま~い!!!添えられた爽やかなタルタルソースにつけても◎。

骨が多い上に魚を食べるのが苦手な筆者は、ひたすら黙々と骨と格闘。

それもまた楽しいひと時で、ビールがゴクゴクとすすんだのでした。

お会計

★1920円

※立ち飲みで会計から5%OFF
※抹茶ハイ、赤星大瓶、つまみ3品
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※支払い:現金のみ

松戸駅前で、昼飲みや立ち飲み、一人飲みにもおすすめの大衆居酒屋「ほていちゃん 松戸店」

気軽に自分のペースでのんびり美味しい一杯が楽しめました!都心のほていちゃんとはまた違った、落ち着ける雰囲気もよかったです。

松戸駅近くでアクセス良好ですし、気軽に昼飲みや立ち飲みもちろん、競馬中継が楽しみながら一杯できるのも嬉しいポイント!

言わずもがな一人飲みもしやすいですし、待ち合わせ前の一杯にもよさそう♪

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★★☆
一人飲みの居心地★★★★☆

タバコ:禁煙



外に灰皿があります。

松戸で昼飲みも立ち飲みも楽しめる「ほていちゃん 松戸店」の店舗情報


(2023年8月撮影)

住所 千葉県松戸市本町1-23 AMSビル 1F
営業時間 平日13時~23時30分
土日祝12時~23時30分
不定休
公式・関連リンク twitter

※上記は2023年8月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

達筆なひらめき店長さん、ありがとうございました!

あわせて読みたい
【リニューアル】松戸「大都会」昼飲み&せんべろできるセルフ食堂居酒屋 ※松戸「大都会」は2023年8月末で経営が変わられるそうです。9月以降はメニューやシステムなど変更になる可能性があります。 今月初めに突然決まったそうです。 閉店は8...
あわせて読みたい
松戸「こと屋」安くて美味しい一人飲みにおすすめの楽しい立ち飲み居酒屋 松戸の立ち飲み居酒屋「STANDING BAR こと屋(千葉県松戸市松戸1230 ピアザ松戸1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします...
あわせて読みたい
松戸「百万弗」塩もつ煮で美味しい一杯!松戸の住宅街に佇む立ち飲み居酒屋 ※北松戸「百万弗」さんは2024年11月~年内いっぱいお休みとの情報があります。詳しくは公式情報をご確認ください。 ☮️いつもご来店いただきありがとうございます😊 ご来...
あわせて読みたい
松戸「しちりん」お帰りなさいセットが凄い!一人飲みにおすすめの安い・うまい焼肉居酒屋 松戸の焼肉居酒屋「備長炭火ホルモン焼 しちりん 松戸西口駅前店(千葉県松戸市本町20-8 松戸本町第ニビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様を...

ほていちゃんの投稿一覧はこちら
松戸でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!