ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1873件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 上野・御徒町
せんべろ 日曜営業 一人飲み(初心者) 座りでお通し・席料なし 立ち飲み ワイン ほていちゃん 再訪追記

上野「さんたろう」ステーキやパスタでせんべろ!?立ち飲みもできる一人飲みにもおすすめの大衆居酒屋

初回投稿2021/12/31 最終更新2023/4/17

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

上野「街かど酒場 さんたろう 上野店(東京都台東区上野7-3-9 アルベルゴ上野1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

同系列の「ふれあい酒場 ほていちゃん」のレポート一覧はこちらをどうぞ。

目次

  • ステーキやパスタでせんべろ!上野の大衆居酒屋「さんたろう 上野店」
    • ほていちゃんの兄弟店「さんたろう」
      • 一見ほていちゃんな印象のさんたろう
    • さて、何にしようかな
      • 1割引の立ち飲みがお得
      • 赤星大瓶も健在
      • 泡ワインやカクテルが豊富
      • ワインリスト
      • おすすめのカットステーキ&生パスタ
      • ワインに合いそうな洋風おつまみ
    • 上野さんたろうの洋風メニューを楽しむ
      • 泡ワインで乾杯しちゃいますか
      • お酒がすすむチリコンカン
      • 大衆酒場のカクテル
      • ごろっとほろほろビーフシチュー
      • 結局チューハイに落ち着く
      • お箸で気軽&お酒がすすむ生パスタ
    • お会計
    • 洋風メニューで気軽にせんべろできる!上野の大衆居酒屋「さんたろう 上野店」
  • 上野「さんたろう」でおすすめのおつまみ(再訪レポ:~2023年4月)
    • さんたろうの最新メニュー(2023年4月)
  • 上野でせんべろ&立ち飲みが楽しめる大衆居酒屋「さんたろう」の店舗情報
      • 上野にはほていちゃんが4軒ある

ステーキやパスタでせんべろ!上野の大衆居酒屋「さんたろう 上野店」

この記事は初回レポート⇒再訪レポートの構成になっています。

再訪レポート:おすすめのつまみ・最新メニュー(~2023年4月)
初回レポート:2021年12月31日↓

首都圏を中心に20店舗以上展開されている呑兵衛御用達の大衆居酒屋「ほていちゃん」。

北海道らーめんひむろや餃子専門店きょうすけでおなじみ、「フォートップス」が母体のお財布に優しく美味しい気軽なお店です。

ほていちゃんの兄弟店「さんたろう」

そんな「ほていちゃん」の弟分である大衆居酒屋「街かど酒場 さんたろう」が成城学園前にオープンしたのは2021年9月のこと。

さらに2021年12月、さんたろうの2号店にあたるお店が上野駅の浅草口にオープン!

ということで、早速お邪魔してきましたのでその模様をご紹介します。

場所は上野駅浅草口から徒歩1~2分。

以前「てんや」があった場所であり、さらに1本裏の目と鼻の先には「ほていちゃん 上野浅草口店」があります。

高速道路沿いに発見。オープン日とあって大盛況!

一見ほていちゃんな印象のさんたろう

さんたろうにお邪魔するのは初めてなのですが、一見ほていちゃんな印象だなぁ。

さんたろうは、会計から10%OFFの立ち飲み(店内7席、外7席)と座り飲み(テーブル43席)が楽しめる合計57席の店舗。

立ち飲みと座り飲みが選べるシステムも気軽な雰囲気も、やっぱりほていちゃんって感じする。

※立ち飲み利用について、2023年4月現在は会計から5%OFFに変動されています。

そしてほていちゃん同様に、立ち飲みには一人飲みの方も多数見かけましたし、2人飲みやグループ飲みなどシーンは様々。

お手洗い(男女別)は階段の先にある(酔って躓かないように注意したい)。

さて、何にしようかな

※下記は2021年12月時点での価格です。

システムは伝票式の後払い。座れますが、お通しや席料はありません。

1割引の立ち飲みがお得

立ち飲みは会計から10%OFFとお得。

※立ち飲み利用について、2023年4月現在は会計から5%OFFに変動されています。

赤星大瓶も健在

そして、さんたろうでもサッポロラガー赤星大瓶(410円)が楽しめる(立ち飲み限定)。

泡ワインやカクテルが豊富

まず、お酒メニューをみて驚いたのが、泡ワイン429円やワインサワー368円、カクテル550円推しということ。

もちろん、黒ラベル生中473円、酎ハイ319円、サワー363円~、ホッピーセット418円(中おかわり209円)など、酒場好きになじみあるお酒メニューも並んでいるのでご安心いただきたい。

大衆酒場のカクテルですって!

ワインリスト

ワインのボトルリストまでありますぜ。価格は2000円ほどから9000円足らずまでと幅広い。

ちなみにハウスワインは、アルプス日本ワイン 葡萄酒だそうでグラス363円。

おすすめのカットステーキ&生パスタ

お店の方によるとおすすめは、カットステーキや生パスタとのことで550円~。

1割引の立ち飲みであれば、赤星大瓶(410円)とカットステーキ(500円)or生パスタ(500円)を注文しても1000円でお釣りがきてしまうという気軽さ。

ワインに合いそうな洋風おつまみ

さらに、ワインに合いそうな自慢のビーフシチュー429円やロールキャベツ286円、チリコンカン319円など、洋風おつまみが並んでいたりもする。

もちろん、本まぐろブツやかにみそ、炙り明太子などほていちゃんでおなじみのメニューもあります。



上野さんたろうの洋風メニューを楽しむ

※下記は2021年12月時点での価格です。

泡ワインで乾杯しちゃいますか

まずは、せっかくなのでオシャレに泡ワインで乾杯しちゃいますか。


(フルーツビネガーin泡ワイン429円)

注文したのは、店員さんイチオシのフルーツビネガーin泡ワインのカシス&ラズベリー。

甘酸っぱいベリーの味わいがして、ジュースの様に飲みやすい(ある意味キケン)。

お酒がすすむチリコンカン


(さんたろうのチリコンカン319円)

おつまみはまず、チリコンカンをもらってみよう。いわゆる豆とひき肉の煮込み。

お豆がほくほく&ミートソースっぽい味わいでスパイシー。これはすすんじゃうやつ。

大衆酒場のカクテル


(カンパリ・トニック550円)

2杯目は大衆酒場のカクテルからカンパリトニック。グラスがかわいい~!

オレンジ入りで果実感があり爽やかで、後味はほろ苦くさっぱり。

ごろっとほろほろビーフシチュー


(自慢のビーフシチュー429円)

おつまみ2品目は自慢のビーフシチュー。

ごろっとしたお肉は、よく煮込まれていて口の中でほろほろとほどける。そして酸味とコクがあり、生クリームでまろやか。

美味しい!!!


(皮つきポテトフライ253円)

3品目は隣のお客さんが注文されていて、香りに誘われたポテトフライ。

揚げたてでカリっとホクホクで美味しい~!

結局チューハイに落ち着く


(デカプレーンチューハイ638円)

ワインやカクテルもいいけれど、やっぱりいつもの味が恋しくなる……。

ってことで、3杯目はデカジョッキでチューハイ。シュワっとドライでスッキリ。ふ~~~やっぱりチューハイが落ち着く。

お箸で気軽&お酒がすすむ生パスタ

最後は生パスタの塩こんぶナポリタン。

もっちもちの平たい生パスタに甘みと酸味、コクのあるナポリタンソースが絡む。

上に乗ったシャキシャキとほろ苦いピーマン&塩味ある塩昆布がアクセントになり、美味し~い!!!さらに、パリっと香ばしいウインナーもいい仕事してる。

これは、つまみにもなるパスタだ!!!

少量で一人飲みにも嬉しいし、フォークではなくお箸でスルスルと気軽に食べられるのもイイね♪

お会計

★2200円足らず(1人あたり)
※4330円(2名利用)
※チャージ:座りでお通し・席料無し

洋風メニューで気軽にせんべろできる!上野の大衆居酒屋「さんたろう 上野店」

「街かど酒場 さんたろう上野店」をわかりやすく一言でお伝えすると……洋風メニューが楽しめるほていちゃん。

システムをはじめ雰囲気や大体の価格帯、人気の定番メニューなどは基本的にほていちゃんと同様。

ですが、さんたろうではステーキやパスタなどのココだけの洋風メニューがあり、それらで気軽に「せんべろ」できたりするのが嬉しい。

立ち飲みカウンターも15席ほどありますし、もちろん一人飲みもしやすい雰囲気なのもイイよね♪

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙



上野「さんたろう」でおすすめのおつまみ(再訪レポ:~2023年4月)

上野さんたろうへ何度かお邪魔している中で、上記以外のおすすめのおつまみや最新メニューも合わせてご紹介します!


(ラムの生ハム税込429円)

毎回注文するのが「ラムの生ハム」。やわらかくって赤身肉の旨みがやみつきになります。


(赤海老アスパラ春菊のジェノベーゼ税込550円)

昨年メニューに仲間入りした150mm×100mmの角ピザもおすすめ!一人でも気軽に食べられる量なのが嬉しいし、具材も魅力的。


(チャックアイロール税込649円)

カットステーキの【牛】チャックアイロールはシングルでこの量。想像以上にやわらかくて美味しい!

また、ステーキのソースが6種から選べるのも嬉しいポイント。④デミバターがお気に入りです。


(チキンステーキ税込528円)

チキンステーキも美味しいよ。

ほていちゃんの弟分、上野「さんたろう」の舞茸のかき揚げとビーフデミパスタ(税込693円)。いくらなんでも暴力的すぎるでしょ😂✨

ゴロっとビーフとサクサクの舞茸かき揚げ、そしてもちもちの生パスタにデミソースが絡んで美味しい!グイグイお酒がすすむつまみにもなるパスタ。 pic.twitter.com/MRlCK7oxQw

— せんべろnet (@1000bero_net) April 16, 2023

季節限定メニューもヤバいです。

さんたろうの最新メニュー(2023年4月)


(2023年4月撮影)

お酒メニューはチューハイ330円~!泡ワインやカクテルなども。


(2023年4月撮影)

ワインボトルも健在。グラスもあるよ。


(2023年4月撮影)

おつまみメニューは100円台~!ほていちゃんの定番メニューからビーフシチューやチリコンカンなど洋風メニューも楽しめる。


(2023年4月撮影)

カットステーキや鉄板焼き、生パスタも。


(2023年4月撮影)

見逃せない季節のメニュー。ちょっと前からピザも仲間入りしてます。


(2023年4月撮影)

立ち飲み利用の場合は会計から5%OFF。そして、赤星大瓶は変わらず410円で楽しめます。



上野でせんべろ&立ち飲みが楽しめる大衆居酒屋「さんたろう」の店舗情報

公式:twitter
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

街かど酒場 さんたろう 上野店
上野付近でおすすめのせんべろ投稿
上野「かっちゃん」最大4杯・天ぷら盛りのせんべろセットで昼飲み!気軽な立ち飲み天ぷら酒場
※2022年6月現在、せんべろセットは1200円に価格変動されています。 せんべろセットでおなじみの上野の天ぷら酒場「かっちゃん(東京都台東区上野6-12-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできました...
せんべろnet
2019-10-02 16:08
上野「もつ焼 でん」人気もつ焼き酒場の気軽で美味しい立ち飲み居酒屋
上野「もつ焼 でん アメ横店(東京都台東区上野6-4-14 JR高架下)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ※ちょい飲みで予算1500円~(通常予算...
せんべろnet
2023-04-16 22:10
上野「カドクラ」昼飲みにおすすめ!ハムカツや鉄板焼きで一杯できる人気の立ち飲み居酒屋
最新投稿(2023年4月)も合わせてどうぞ↓ https://1000bero.net/restaurant-1973/ 上野でおなじみの立ち飲み「カドクラ(東京都台東区上野6-13-1)」で、気...
せんべろnet
2018-05-12 11:21
上野「三幸酒店」アメ横で昼飲み!焼き鳥や生牡蠣で一杯できる三幸商店の立ち飲み居酒屋
上野・アメ横の立ち飲み居酒屋「三幸酒店(東京都台東区上野4-7-8 アメ横センタービル1階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野・アメ横で昼飲みできる気...
せんべろnet
2020-09-21 09:44

上野にはほていちゃんが4軒ある

上野エリアには、さんたろうの兄貴分である「ほていちゃん」が4軒あります。


(筆者は2号店と3号店が好き!皆さんはどの店舗が好きですか?)

ガード下の上野1号店、地下にある上野2号店、浅草口の上野3号店、肉の大山2階の4号店。

さらに、弟分のさんたろうを入れると5軒って凄すぎやしませんか。

ちなみに、さんたろうから一番近いほていちゃんは、目と鼻の先の裏通りにある浅草口店(上野3号店)。はしごして違いを楽しむのもイイかも。

さんたろうのバッヂいただきました♪かわいくて凛々しい!

※投稿内容は、2021年12月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»上野・御徒町の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「上野・御徒町」のせんべろ投稿

上野「ほていちゃん 上野2号店」カウンター席がお得!昼飲みも楽しめる穴場の大衆居酒屋

上野「ほていちゃん 上野2号店」カウンター席がお得!昼飲みも楽しめる穴場の大衆居酒屋

上野付近にある「ほていちゃん 上野2号店(東京都台東区上野6丁目13-2 渡辺上野ビル B1F)」で、赤星大瓶や餃子などで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み...

記事を読む

【VIP待遇・昼飲み】上野の立ち飲み居酒屋「カドクラ」の座れるVIPルーム飲みが超快適だった話

【VIP待遇・昼飲み】上野の立ち飲み居酒屋「カドクラ」の座れるVIPルーム飲みが超快適だった話

上野の立ち飲み居酒屋「カドクラ(東京都台東区上野6-13-1 フォーラム味ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:2016年...

記事を読む

上野「リンガーハット ちゃんぽん酒場」ニューオープンのちょい飲み業態で一杯を試みたものの…

上野「リンガーハット ちゃんぽん酒場」ニューオープンのちょい飲み業態で一杯を試みたものの…

リンガーハットのちょい飲み業態「ちゃんぽん酒場」 「ちゃんぽん酒場 上野御徒町店」は、2016年1月21日に「リンガーハット 上野御徒町店」の2階にオープンしたばかりの、ちょい飲み業態。 ちゃ...

記事を読む

上野「金盃」おでん出汁割りで一杯!昼飲みも立ち飲みも楽しめる金盃酒造の居酒屋

上野「金盃」おでん出汁割りで一杯!昼飲みも立ち飲みも楽しめる金盃酒造の居酒屋

上野「金盃(東京都台東区上野4-9-15)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野で昼飲みも立ち飲みも楽しめる金盃酒造の居酒屋「金盃」 昼飲み&せんべろの...

記事を読む

湯島「あん」焼き鳥1本50円!種類豊富なメニューが嬉しい居酒屋

湯島「あん」焼き鳥1本50円!種類豊富なメニューが嬉しい居酒屋

御徒町で仲間とはしご酒。2軒目に訪れたのは、仲間おすすめのこちらの居酒屋さんです。 湯島「あん」 今回湯島で立ち寄った「あん」は、焼き鳥1本50円がうれしい気軽な居酒屋さん。種類豊富なメニューにわ...

記事を読む

上野「肉の大山」ハッピーアワーはドリンク半額!昼飲みも立ち飲みもできる肉屋直営レストラン

上野「肉の大山」ハッピーアワーはドリンク半額!昼飲みも立ち飲みもできる肉屋直営レストラン

上野「肉の大山(東京都台東区上野6-13-2)」の平日ハッピーアワーに昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2016年12月~2019年11月 上...

記事を読む

上野「おとんば」もつ焼き90円~や蟹だし赤おでんに舌鼓!昼飲みも出来る賑わうもつ焼き酒場

上野「おとんば」もつ焼き90円~や蟹だし赤おでんに舌鼓!昼飲みも出来る賑わうもつ焼き酒場

上野「おとんば」の最新投稿(2023年5月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1976/ 上野御徒町エリアにあるもつ焼き酒場「おとんば 上野店(東京都台東...

記事を読む

上野「上野萬屋酒舗」手作りおつまみで気軽に一杯できる酒屋さんの立ち飲み

上野「上野萬屋酒舗」手作りおつまみで気軽に一杯できる酒屋さんの立ち飲み

上野の酒屋さんの立ち飲み「上野萬屋酒舗(東京都台東区東上野1-25-8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2016年12月 上野の酒屋さん...

記事を読む

上野・御徒町のせんべろ投稿一覧

銀座「羽田市場 銀座直売店」ハッピーアワーは1杯100円!土日は昼飲みできる魚料理の立ち飲み居酒屋
【休業・2022年3月末閉店】銀座「CRAFT TEA 銀座」のせんべろセットが継続決定

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.