【10月末閉店】渋谷「富士屋本店」焼酎ボトルのホッピーセットでほろ酔い!渋谷のランドマーク立ち飲み

※こちらのお店は2018年10月末で閉店との情報があります(情報ソース)。

渋谷の飲兵衛たちが集う立ち飲み酒場

こちらは、過去には酒場放浪記でも紹介された渋谷の代表ともいえる老舗立ち飲み酒場。小さな入口をぬけると、巨大なコの字カウンターが広がりとても賑っている店です。

場所は渋谷駅西口の歩道橋を上った先です。
この日はひとり0次会でフラリと立ち寄りました。

▼店内は地下にある
349

小さな入口をぬけると…

▼巨大なコの字カウンターが!
338

店内は巨大なコの字カウンターが広がり、小さな入口からは想像できないくらい広々しています。客層は若者からおじいちゃんまで。おひとり様もグループもいます。ワイワイガヤガヤとても賑わっていますね。テレビが流れているんで1人でも退屈しないですよ。

さて、何にしようかな。

価格表記は税込みで支払いはキャッシュオンスタイル。酒とつまみが揃った段階で支払います。

お酒はホッピーやサワーなど焼酎割りだと、宝焼酎360mlビン600円で出てくるので、外1本200円とあわせて800円ほど。その他、ビール大瓶450円、生ビール450円、清酒300円~など。

アテは刺身から揚げ物までと様々で、300円前後が中心。

342

店員さんは忙しく動き回ってるので、タイミングを見極めて注文したいところです。

ホッピーセット@800円
332

わー本当にボトルで出てきた!宝焼酎360ml瓶です。ゼロなのにやり過ぎたかな?と若干の後悔をしつつ、1人で乾杯。コレ、3〜4杯分ありますね。途中、外のおかわりを頼まず、氷追加だけで凌ぎました(笑)いわゆるジョボジョボ系ってやつ。

はんぺんチーズ揚げ@300円
346

揚げたてサクサク〜!一口食べると中からチーズがとろ〜ん。美味しくて、ホッピーがすすみます。

シメサバ@350円
337

本当は4切れです。肉厚だし脂がのっていて美味しいです!

まとめ

焼酎系だと、瓶で出てくるんで量が半端ないです。残せばいいのに飲みきってしまいました。ハシゴや0次会で利用する場合には、くれぐれもご注意ください!

1人でも、広いんでグループでもピッタリですし、大衆酒場的な雰囲気もステキなお店です。

お会計

◆ホッピーセット@800円
◆はんぺんチーズ揚げ@300円
◆シメサバ@350円
合計:1500円ほど
1000円超えですが、焼酎瓶だったんで2〜3軒分の威力ありました!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!