ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2146件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など
せんべろ 管理人おすすめ 座りでお通し・席料なし もつ焼き・焼き鳥

【閉店】西日暮里「はやしや」カウンターに目を奪われるやきとり酒場

初回投稿2017/10/20 最終更新2021/10/8 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は現在閉店されているとの情報があります。

西日暮里駅付近にある、やきとり大衆酒場「はやしや(東京都荒川区西日暮里5-13-9)」で、やきとりやチューハイなどで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

山手線をはじめ、千代田線や舎人ライナーが通る西日暮里駅。老舗酒場や食堂など多くはありませんが、せんべろできるような価格帯の酒場も。

そんな西日暮里で仲間と一緒に暖簾を潜ったのは、ずっと行きたかったこちらのやきとり大衆酒場。

目次

  • やきとり大衆酒場「はやしや」
    • さて、何にしようかな
    • 焼き鳥で美味しい一杯
    • お会計
    • まとめ
  • 「はやしや」の基本情報

やきとり大衆酒場「はやしや」

「はやしや」は、創業から22~3年ほどだという、やきとり大衆酒場。細長いコの字が印象的な味わい深い雰囲気のお店です。

IMG_7037

場所は西日暮里駅から徒歩3~4分ほど。入り口が二つあり、どちらからでも入店できます。

IMG_7080

予想外に細長い店内には、インパクトのあるイエローの長いカウンターが伸びていて圧倒!味わい深く、賑わってはいるものの適度な音量だったりもして、なんだか落ち着く空間。

焼き場には優しい雰囲気の店主と思しき男性、カウンターの中では女性店員さんがドリンクを作っています。

IMG_7070
(まっすぐでいいんじゃないですかというポスターに目を奪われる)

この日の客層は3~50代の男女が見られ、おひとりさまから2~3名の少数グループまで。それぞれの一杯を楽しんでいます。

さて、何にしようかな

価格表記は税込み。座れるけれど、お通しや席料はかからないようです。

IMG_7039

お酒はビール大瓶500円(キリンクラシックラガー)、生ビール中500円(キリンラガー)、日本酒小徳利330円、生酒300円、チューハイ類300円~、ウイスキーシングル330円など。

焼き鳥は1本90円~の価格帯で1種1本から注文可能。一品料理は100円台~400円台程度の価格帯で並び、ちょっとしたものからお刺身、揚げ物類まで。

IMG_7041

ボードには本日のメニューなるものも!

焼き鳥で美味しい一杯

▼チューハイ@300円
IMG_7044

お酒は1~2杯ともに「チューハイ300円」をもらう。グラスのように樽ハイ倶楽部かと思いきや…違うようで、シュワっとプレーンなチューハイ。ほんのりクセがあり、焼酎の甘味。

▼まぐろ角煮@270円
IMG_7048

まずはボードメニューにあった「まぐろ角煮270円」をもらう。しっかりとした濃いめの味わいでお酒がすすむすすむ。

IMG_7061

仲間が頼んでいた熱燗。
自分も熱燗にすればよかった…。

▼とりはつ(塩)@1本120円
IMG_7053

まず焼き鳥は大好きな「とりはつ1本120円」から。写真にはないですが、上にレモンがひと片乗って登場。焼き鳥はどれも思ったよりやや大きめのサイズが嬉しいな。

とりはつは、脂乗りがよくてとってもジューシー。そして、レモンの酸味と塩気がマッチしていてこれは美味しい~~~!弾力がありぶりっとした食感も堪らないなぁ。

▼やきとり・つくね(タレ)@各1本120円
IMG_7058

お次は「つくね1本120円」と「やきとり1本120円」。タレはさらっと醤油が強めなタイプで、炭火の香ばしさ。つくねは、ほわっとやわらか~い。やきとりはジューシーでやわらか~。どちらも美味しい。

▼皮(タレ)@1本90円
IMG_7078

「皮1本90円」は、表面はカリっとしていて脂乗りがよくぷりっと。これも美味しい~!チューハイがすすむすすむ。

▼いわしフライ@180円
IMG_7067

揚げ物もいっときましょうってことで、ボードメニューにあった「いわしフライ180円」。

サクサクで、ふわっとした身は厚みがあり、後からほんのりと苦味。美味しい~!

お会計

★1350円(1人あたり)
※お酒2杯ずつ、一品料理2品・串9本シェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

落ち着いた雰囲気の中、焼き鳥などで美味しい一杯が楽しめて大満足です。イイ意味で干渉されないので、気楽に飲めました。

カウンターのみなので、一人や少数グループがフィットしそうなお店ですね。

また近いうち立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙




「はやしや」の基本情報

はやしや
※投稿内容は、2017年10月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のおすすめのお店

【閉店】神田「とうきょう」神田一安い店!?昭和から続く昔ながらの居酒屋でひと息

【閉店】神田「とうきょう」神田一安い店!?昭和から続く昔ながらの居酒屋でひと息

※残念ながらこちらのお店は2023年2月24日で閉店されたとの情報があります。 神田の居酒屋「とうきょう(東京都千代田区神田須田町1-14 栄華ビルB1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたの...

記事を読む

【2021年2月末閉店】池袋「天ぷら定食 まきの」昼飲みもできる気軽で美味しい天ぷら食堂

【2021年2月末閉店】池袋「天ぷら定食 まきの」昼飲みもできる気軽で美味しい天ぷら食堂

※こちらのお店は、2021年2月末で閉店との情報があります(情報ソース)。 池袋の天ぷら食堂「天ぷら定食 まきの(東京都東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャインシティアルパ 3F)」で、ちょっ...

記事を読む

【閉店?】大島「味雅」魚屋の店先で新鮮な刺身をつまみに外飲み

【閉店?】大島「味雅」魚屋の店先で新鮮な刺身をつまみに外飲み

※こちらのお店は閉業されたとの情報があります。 商店街で魚屋飲み「味雅」 「味雅」は「中の橋商店街」にある、活気に満ちた魚屋。 いわゆる、魚屋角打ちとでもいいましょうか、イートインできる飲み...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.