ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2158件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 飯田橋
1500べろ 座りでお通し・席料なし 立ち飲み 居酒屋 日曜営業

【移転】飯田橋「鶴肴」手作りおつまみで美味しい一杯!みちくさ横丁のアットホームなセルフ居酒屋

初回投稿2018/4/8 最終更新2019/6/9 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は付近に移転されたとの情報があります。

飯田橋駅付近のみちくさ横丁にあるセルフ居酒屋「鶴肴(東京都新宿区神楽坂1-14 東邦ビル1F)」で、手作りお料理などで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

神楽坂からも徒歩圏内の飯田橋駅は、ビジネス街・学生街としてもおなじみのエリア。駅周辺には横丁など飲み屋が集まり、せんべろができるような価格帯の立ち飲みや角打ちなども。

今回そんな飯田橋で仲間とはしご酒。訪れたのはいつも盛況のこちらのセルフ居酒屋です。

目次

  • アットホームなセルフ居酒屋「居酒屋 鶴肴(つるこう)」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「居酒屋 鶴肴(つるこう)」の基本情報

アットホームなセルフ居酒屋「居酒屋 鶴肴(つるこう)」

みちくさ横丁内にある「居酒屋 鶴肴(つるこう)」は、ドリンクとおでんがセルフサービスの居酒屋。常連さんで盛況のアットホームな雰囲気のお店です。

場所は飯田橋駅から徒歩3分程。神楽小路から横にのびる「みちくさ横丁」の一角にあります。

こちらのお店は、ピークタイムに通りがかることもあってかいつも満席。この日もダメ元で覗いたんですが運よく空席がありました。

味のある店内は、手前が7席程のカウンター席で、奥には2名ほどが立てる立ち飲みテーブルがあり、10名入れるかどうかのスペース。

カウンターの中では、優しい雰囲気のマスターのお兄さんお一人で切り盛りされています。

隣のお客さんと距離が近いカウンター席は、常連さんと思しき2~60代の男女のお客さんで埋まり、密度が高い空間。顔見知り同士で会話をされたり、黙々と飲んでいたり、それぞれの時間を寛がれています。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。カウンター席は座れますがお通しや席料はかからないようです。

こちらのお店は、ドリンクとおでんはセルフサービス。各自、奥のドリンクコーナーやおでんコーナーで好きなものを取り、テーブル上にある伝票に自身で記入していきます。

また、おしぼりも用意され、おでんコーナーの下にありました。


(こんな感じで記入する)

ビールは黒ラベル中瓶500円、サッポロラガー中瓶500円、エビス中瓶590円。サワーや酎ハイは金宮ボトル850円(300mL)と割り物150円~をそれぞれ選ぶ形です。その他、日本酒420円~、ウイスキー小瓶800円などなど。

ドリンクコーナーで好きなものを選んで席まで。グラスや氷もあります。

おでん80円もセルフスタイルなので好きなものを。

味が染みてそう!

おつまみはオーダー式で3~500円台の価格帯で各種。調理の際に化学調味料を使用しないというこだわりが素敵です。

早速はじめますか!

▼金宮ボトル300mL@850円/ホッピー外@250円

今回仲間と2人で訪れていたので、焼酎は「金宮ボトル850円」でシェアする形で。割り物は「ホッピー外白250円」をそれぞれもらって、3杯ずつ楽しめました。氷や焼酎の量など濃さを自分で調節できるのは嬉しいね。

▼おでん@1個80円

セルフの「おでん1個80円」をつまみながら、オーダーした料理を待つ。関東炊きのおでんは、しっかりと味が染み、醤油や出汁の味わいが感じられて甘すぎないのが嬉しい。糸こんも味がしみてる!つるつるっとね。

▼ハムカツ@480円

オーダーおつまみ1品目は「ハムカツ480円」。注文すると、ショーケースから巨大なハムを取り出し切っています。目の前で一から作ってくれるLIVE感に食欲がわいてくる。

揚げたてホヤホヤのハムカツは、やや厚みのあるものが4切れ。

油っこさをあまり感じないこんがりと香ばしいカリカリっとした衣、ジューシーで弾力が丁度良いハム…美味しい、美味し~い。ホッピーがすすよグビグビと。

▼ホタルイカ@490円

オーダーおつまみ2品目は4月のおすすめメニューにあった「ホタルイカ490円」。甘すぎないキリっとした酢味噌に、やわらかくぷりぷりでコクのあるホタルイカ。美味しい、日本酒が飲みたくなる。

そんなこんなで、金宮ボトルを仲間と飲みきったところで「お会計お願いします」。会計時には「3000万ペリカお預かりしまーす」と店主。ユニークで思わず笑ってしまいました。

帰りは食器類はまとめ、箸やゴミ類などはゴミ箱へ。

お会計

★1380円(1人あたり)
※金宮ボトル300mL1本・ホッピー外2本・おでん3品・つまみ2品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

マスター手作りの美味しいおつまみで美味しい一杯が楽しめました!ハムカツ美味しかったなぁ。

10名入れるかどうかの小さな空間なので、訪問は1~2名がフィットすると思います。個人的には2名で訪れて、金宮ボトルをシェアして楽しみたいお店でありました(金宮のミニボトルを仲間とシェアして、ホッピーそれぞれ3杯ずつと丁度よかったです)。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙




「居酒屋 鶴肴(つるこう)」の基本情報

公式サイト

15時~&日曜営業は嬉しいですね。今度は早い時間に訪れてみようかなと思います。

居酒屋 鶴肴

関連ランキング:居酒屋 | 飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅

「居酒屋 鶴肴」付近でおすすめの酒場↓

【閉業】飯田橋「やまじ」安くて美味しい駅前の立ち飲み
※残念ながらこちらのお店は閉店されたようです。 飯田橋「やまじ」の最新投稿(2022年9月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1849/ 神楽坂...
せんべろnet
2017-05-19 16:34
【閉店】神楽坂「大衆割烹 安さん」沖縄メニューに舌鼓!ひと息つける昔ながらの大衆居酒屋
神楽坂・牛込神楽坂エリアの大衆居酒屋「大衆割烹 安さん(東京都新宿区細工町1-15)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 神楽坂の昔ながらの大衆居酒屋「大衆割烹 安さ...
せんべろnet
2017-04-07 09:25
牛込神楽坂「飯島酒店」シャリキンホッピーで喉を潤す!気軽に立ち寄れる居心地の良い角打ち
気軽な角打ち「飯島酒店」 「飯島酒店」は、三代続く老舗の酒屋。 店内でちょっと一杯気軽に立ち飲みできる、いわゆる角打ちのお店です。 場所は牛込神楽坂駅から住宅街の方に歩くこと5分...
せんべろnet
2017-05-12 13:40
※投稿内容は、2018年04月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「飯田橋」のおすすめ投稿

飯田橋「NewDays」まるでコンビニ角打ち!2階のちょい飲みが最高(朝飲み・昼飲み可)

飯田橋「NewDays」まるでコンビニ角打ち!2階のちょい飲みが最高(朝飲み・昼飲み可)

飯田橋駅前のコンビニ「NewDays 飯田橋(東京都千代田区飯田橋四丁目10ー1 JR飯田橋駅東口改札外)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 飯田橋駅前のコ...

記事を読む

飯田橋「ばりとんっ」蛇口から宝焼酎飲み放題が0円?一人焼肉できる安くて美味しい焼肉居酒屋

飯田橋「ばりとんっ」蛇口から宝焼酎飲み放題が0円?一人焼肉できる安くて美味しい焼肉居酒屋

飯田橋の焼肉居酒屋「食肉卸直送 大衆焼肉 ばりとんっ(東京都千代田区飯田橋4-9-7)」の蛇口焼酎飲み放題で一人焼肉を楽しんできましたのでその模様をレポートします。 ※ちょい飲みで予算2千円...

記事を読む

飯田橋のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.