町田「町呑屋」手作りのおばんざいで美味しい一杯!町田のお酒や食材が楽しめる立ち飲み

※2025年現在、店長さんが代わられたようで雰囲気や価格帯など変わっています。

町田駅付近にある「立ち飲み 町呑屋(東京都町田市原町田4-5-10)」で、気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

横浜線と小田急線が通る町田駅は商業施設などが並び、賑やかな雰囲気。一部のお店をのぞいて、中々せんべろできる酒場を探すのが難しくはあるのですが、居酒屋や立ち飲みなどの飲食店も多く立ち並びます。

そんな町田でちょっと一杯。立ち寄ったのは少し前にオープンしたこちらの立ち飲み。

目次

町田のお酒や食材が楽しめる立ち飲み「町呑屋」

今回立ち寄った「町呑屋」は、2018年9月にオープンの町田酒販協同組合が母体の立ち飲み。

町田のお酒をはじめ、町田の食材を使った手作りのおばんざいや熱海直送の干物が気軽に楽しめるお店です。

場所はJR町田駅から徒歩5分程。

以前、まる助と言う立ち飲みがあった場所で、居抜きで入られたそうです。

店内は、立ち飲み用のコの字カウンターが置かれており、10名ちょっと入れるかどうかの広さでしょうか。

カウンターの中では、店長のお姉さんと女性店員さんお二人で切り盛りされています。

この日の客層は年配男性から若いカップルまで。それぞれの時間だったり、時折店員さんと会話をかわしたりと、ちょうど良い距離感。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みでキャッシュオン。

小銭や1000円札を用意しておこう。

お酒は、酎ハイ類300円〜、ホッピーセット400円(中おかわり200円)、生ビール中550円(一番搾り)、日本酒90mL400円〜、本格焼酎500円〜など。

町田酒販協同組合が母体のお店なので、メニューには町田産のお酒も並びます。

町田の米で作った尾根桜400円をはじめ…

町田ゆずワイン500円、

禅寺丸柿ワイン500円などまで。

日本酒好きな店長さんが仕入れた、日本酒もこんな感じで。タイミングによって銘柄は変わるそうです。

町ベジや成瀬ギョーザを使用していると言うおでんは100円〜。

おつまみは100円台からあり、町ベジを使用したおばんざいや魚料理などがずらっと。あれもこれもと惹かれるメニューばかり。

店長のお姉さんは手作りにこだわり、魚は丸一匹から仕入れているそうです。

お姉さん曰く、おなじみさんに人気のメニューは、「チーズ塩辛300円」、「トマトキムチ漬400円」、「ポテサラ400円」、「あつあつ厚揚げ400円」だそう。

どれも気になるなぁ。

熱海のあじろ直送だという干物も気になる。



早速はじめますか!

まずは「酎ハイ300円」。ドライでさっぱりシュワシュワっと飲みやすい。

酎ハイの焼酎は、多摩焼酎と言う甲類焼酎を使用しているそう。初めてみた銘柄。

まずあては「柿の白和え300円」にしてみよう。柿の甘みがありしっかりとした味わいで、酎ハイがすすむ。

白和えは季節によってイチゴを使用する場合もあるのだとか。白和えにイチゴって初耳、一度食べてみたいなぁ。

2杯目も「酎ハイ300円」お願いします。

2品目には「真いわしなめろう500円」。お洒落な器に盛られていてビジュアルでもう美味しい。

酸味があってしっかり味。これは日本酒が飲みたくなるね。

最後はおすすめいただいた、おでんの「町ソーセージ250円」

見た目はソーセージだけれども、食べてみるとギョーザ味!普通のギョーザよりは優しい印象を受けるギョーザの味わい。

この町ソーセージは、町田の名産品と言われている成瀬ギョーザなのだそうです。

店長さんにお話しを伺いつつ、2杯飲み終えたところで、そろそろ行きますか!

お会計

★1125円(1人あたり)
※酎ハイ2杯ずつ、つまみ3品を2名でシェア
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

町田愛にあふれたお店でした。店長のお姉さん手作りのおばんざいも美味しかった。

一人でも立ち寄りやすい雰囲気のお店だと思います。女性や日本酒好きな方にもおすすめのお店です。

今度は町田のお酒をいただいてみたいです。またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙

「立ち飲み 町呑屋」の基本情報

定休日は水曜とのことですが、今後不定休にすると仰っていました。

(以上、2018/11/23確認)

公式サイトfacebook

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 町田駅

あわせて読みたい
【閉店?】町田「ドラム缶」和気あいあい気軽な激安立ち飲み ※こちらのお店は2020年4月末で閉店されたとの情報があります。 町田駅付近にある「立ち飲み居酒屋ドラム缶 町田店(東京都町田市原町田4-1-1 太陽ビル3F)」で、気軽な...
あわせて読みたい
【閉店】町田「まんじ屋」3杯1品のせんべろが凄い!沖縄料理の立ち飲み ※こちらのお店は閉店されたとの情報があります(2019年6月現在)。 小田急線の町田駅付近にある「せんべろ酒場 まんじ屋(東京都町田市森野1-34-18 ユニオンビル 1F ま...
あわせて読みたい
【業態変更】町田「しまどん」土日は昼飲みもできる明るく楽しい立ち飲み居酒屋 ※こちらのお店は現在業態変更されています。 町田の立ち飲み居酒屋「しまどん(東京都町田市中町1-16-14)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべ...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次