【閉店】拝島「花みずき」焼き鳥1本100円で美味しい一杯!昼飲みもできる憩いの焼き鳥立ち飲み

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。

拝島の立ち飲み「花みずき(東京都昭島市松原町4-11-15 長塚ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、せんべろレポートします。

この日は仲間と青梅線ではしご酒。JR線と西武拝島線が走る、拝島にやってきました。立ち寄ったのは、駅近くで気になったこちらの立ち飲みです。

昼飲みもできる憩いの焼き鳥立ち飲み「花みずき」

今回、拝島で立ち寄った「花みずき」は、味のある雰囲気の焼き鳥立ち飲み。12時から営業されていて、昼飲みもできるお店です。

場所は拝島駅南口から徒歩1~2分。

ステンドグラスと縄のれんが印象的。引き戸を開けて早速お邪魔します。

ちなみにこちらのお店の奥を見渡すとこんな光景。うわー、はしごしたくなる。

味のある店内には、立ち飲み用のカウンターが伸びていて、20名足らず利用出来そうな広さでしょうか。カウンター上にはランチョンマットが並べられていたりして、自分のスペースがわかりやすくていいなぁ。

カウンターの中では数名の女性店員さんたち。最初は少し入り辛い雰囲気だったのですが、ニコっとした店員のおねえさんにホッ。ちなみに訪れたタイミングで3~4名いらっしゃったので注文もしやすかったです。

この日のお客さんは地元と思しき一人で訪れている5~70代の男性が中心。黙々と呑んでいる方はもちろん、常連さんも多いようで、店員さんや周りのお客さんと会話されている方もちらほら見かけました。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。

お酒は、酎ハイ・サワー類、ホッピーセット(中おかわり150円)、ハイボール、クリアアサヒ、日本酒と350円均一。日本酒は、この地域にちなんだものが並んでいたりも。

焼き鳥はほとんどが1本100円。

本日のおすすめメニューがあったりも。



早速はじめますか!

まずは「ホッピーセット350円」をもらいます。思ったより中がたっぷりめで嬉しい。

あてはまず本日のおすすめから「あんきも250円」をもらってみよう。登場してびっくり!えっ…この厚みでたった250円でいいのですか。

ぽん酢をかけていただくと、こってりしつつも、しつこすぎなくって美味し~い。

「焼き鳥1本100円~」はこんな感じで、タレと塩をもらいます。

タレは甘辛でさっぱりしていて、香ばしく焼かれたつくねはボールタイプで懐かしい。

塩はしっかりめで、一番美味しかったのがなんといっても「ぼんじり100円」。大ぶりでボリュームがあり、ぷりっと美味しい!ホッピーがすすむすすむ。

ってことで2杯目も「中おかわり150円」お願いします。たっぷりだー!

2杯呑んだだけなのにほろ酔い気味。さらに混んできたので、そろそろお会計お願いします。

お会計

★900円(1人あたり)
※ホッピー2杯ずつ、つまみ1品・串焼き5本を2名でシェア
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

サクっと美味しい一杯が楽しめました。どれもこれも美味しいのに安くて大満足。味のある雰囲気で、お酒は濃いし、おつまみも美味しくて個人的にツボなお店でした。

小さな空間なので訪問は1~2名がフィットしそうです。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★☆☆☆
タバコ:喫煙

「花みずき」の基本情報


(2019年1月撮影)

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 拝島駅

あわせて読みたい
「澤乃井園」利き酒や多摩川のほとりで昼飲みを楽しむ!奥多摩の自然に囲まれた楽園 気分転換で少し遠出したい休日。もちろんしっかり昼飲みも楽しみたいんだよなぁ…… あっ、そうだ!そんな時こそ、気になっていた小澤酒造の澤乃井園へ行ったらいいかもと...
あわせて読みたい
【閉店】立川「相模屋」19時まで生ビール300円!ちょっと一杯もお腹も満たしてくれる気軽なB級食堂 ※こちらのお店は2019年6月で閉店されたとの情報があります。 立川の食堂で「相模屋(東京都立川市柴崎町2-10-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様を...
あわせて読みたい
【閉店】立川「バー ドン・キホーテ」ドンキでちょい飲み!ドンキのワインバー ※こちらのお店は2019年8月18日で閉店されたとの情報があります(情報ソース:情報提供、公式サイト)。 ドンキのワインバーでちょい飲み 立川にやってきました!なんで...

同じビル内のこちらのお店も気になるなぁ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!