志村坂上「稲香居」海鮮麻婆豆腐でホッピーが止まらない!水餃子150円から楽しめる美味しい中華料理屋

志村坂上の中華料理屋「稲香居(東京都板橋区志村1-34-18)」の美味しい中華料理でちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

板橋に住んで10年ほど。時々、知らない板橋に会いたくなります。

そんな時はじっくり板橋散歩。

今回は、東上線のときわ台から前野中央通りを寄り道しながらぶらぶらと歩き、気づいたら志村坂上付近でした。

志村坂上と言えば先日、教えていただいたお店があったなぁと、立ち寄ってみたのはこちらのお店です。

水餃子150円から楽しめる中華料理屋「稲香居(いなかい)」

今回、志村坂上で立ち寄った「稲香居(いなかい)」は、オープンから1年足らずだと言う、大連ご出身のご夫婦で営まれている中華料理屋。

水餃子150円からと、気軽にちょっと一杯も楽しむことができるアットホームなお店です。

場所は 都営三田線の志村坂上駅から徒歩3分ほど。路地を入ったところあります。

店先に貼られた水餃子150円のメニューにわくわく。早速お邪魔します。

扉を開けると「イラッシャイマセ~」と中国人のママさん。

店内には、テーブル席がいくつか並び、入口と奥を合わせると30名ほど利用できそうな広さでしょうか。

先客は中国人の男性。辛そうな鍋を美味しそうに頬張っています。

お話を伺うと、大連ご出身のご夫婦で営まれていらっしゃるそう。大連は海の近くにあることから、海鮮料理が有名なのだそうです。

そう聞くと、無性に海鮮料理が食べたくなる…

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。

お通しを出してくれますが、お通し代はありませんでした。

お酒は、サワー類350円、ホッピーセット400円(中150円)、ハイボール380円、生ビール450円、紹興酒グラス480円など。

水餃子は150円~で焼き餃子は280円。

蒸し餃子メニューも豊富で210円~。どれも気になる。

バンバンジーなど小皿の前菜は280円~。

おすすめの小料理も気になる。

炒めものもこんな感じで。

エビマヨや豚角煮も美味しそう。

四川料理や湖南料理、麺類も。

お鍋や麻婆豆腐も各種。



早速はじめますか!

まずは「ホッピーセット400円」から。

ホッピー愛好家の仲間と訪れたので、白と黒を1セットずつもらってハーフ&ハーフにしよう!うん、おいしい。

サービスのお通しで「ピーナッツ炒め」を出してくれました。シナモンのような独特の香りがして、ホッピーともぴったり。

あてはまず「鶏肉とネギの黒胡椒ソース280円」

鶏肉は冷たくてやわらかい!黒胡椒ソースはピリっとしっかり味。すすんじゃいます。

お次は餃子。

熱々の「海老水餃子260円」は、ぷるっとモチモチ!海老はぷりぷり、お肉はジューシー。

蒸したての「玉子と春雨とニラの蒸し餃子210円」は、ボリュームたっぷり。

皮はもっちり、下味がしっかりついていて、ぷるぷるの春雨、苦みと甘みのあるニラ、やさしい味わいの玉子。おいしい!

もちろん「中おかわり150円」お願いします。

しっかり海鮮系もいただきたいってことで「海鮮麻婆豆腐1180円」(※一人用の小サイズ600円もありました)。

辛さは、小辛・中辛・大辛・激辛から選べたので中辛で(小辛が普通の中辛の模様)。

石焼きスタイルで、ジュージューと音をたてながら登場!

かき混ぜると蟹をはじめ、海老、イカなどの海鮮がごろごろ…すごい!こんな贅沢な麻婆豆腐は初めてだよ。

早速パクっと一口。

海鮮の旨味が凝縮していて、後からかなりピリピリとしびれる辛さ。

辛いけどめちゃウマい!

汗とホッピーが止まらない!

辛さに耐えきれず「ライス小100円」を追加。

ライスを旨辛の麻婆豆腐にひたして…くぅ~美味しい!堪りません。

そして3杯目の「中おかわり150円」

つまみはもっと軽くのつもりが、美味しくって、あれもこれもと、さらにライスまでガッツリ食べてしまいましたとさ。

3杯飲み終えたところでお会計お願いします

お会計

★1960円(1人あたり)
※合計3920円(2名利用)
※ホッピー3杯ずつ+上記のつまみを2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

美味しい中華料理で気軽に一杯できるお店。水餃子150円から楽しめるのは嬉しいですね。

海鮮麻婆豆腐、とっても美味しかったです!

小サイズや小皿も各種あるので一人飲みにもおすすめできますが、ボリュームがあったり、色々食べたくなってしまうので個人的には誰かと訪れたいお店でした。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

★SpecialThanks:お店を教えてくださったやわらぎさんありがとうございました!

平日はランチもやっているそうです。

日替わりランチは550円とお得!さらにランチはご飯と杏仁豆腐はおかわり無料。



「稲香居(いなかい)」の基本情報


(2019年5月撮影)

関連ランキング:中華料理 | 志村坂上駅志村三丁目駅

あわせて読みたい
志村坂上「坂の上の福」広島風キャベツ串揚げ100円でホッピーがすすむ!広々とした気軽な大衆居酒屋 志村坂上駅付近にある「坂の上の福(東京都板橋区志村1-35-13)」で、串カツやホッピーなどでたっぷり美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポート...
あわせて読みたい
【閉店】志村三丁目「トーキョーキッド★フライドチキン」フライドチキンで気軽に一杯できる立ち飲み ※こちらのお店は2019年8月で閉店されたとの情報があります。 志村三丁目「トーキョーキッド★フライドチキン(東京都板橋区志村3丁目27-7)」で、ちょっと一杯を楽しんで...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!