ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1873件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】志村三丁目「トーキョーキッド★フライドチキン」フライドチキンで気軽に一杯できる立ち飲み

初回投稿2019/5/3 最終更新2019/9/3

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は2019年8月で閉店されたとの情報があります。

志村三丁目「トーキョーキッド★フライドチキン(東京都板橋区志村3丁目27-7)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

板橋に住んで10年ほど。時々、知らない板橋に会いたくなります。

そんな時はじっくり板橋散歩。

今回は、東上線のときわ台から前野中央通りを寄り道しながら1時間ちょっと歩き、たどり着いたのは地下鉄三田線の志村三丁目。

立ち寄ったのは、看板に引き寄せられた駅前の立ち飲みです。

目次

  • フライドチキンが気軽に楽しめる立ち飲み「トーキョーキッド★フライドチキン」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「トーキョーキッド★フライドチキン」の基本情報

フライドチキンが気軽に楽しめる立ち飲み「トーキョーキッド★フライドチキン」

今回、志村三丁目で立ち寄った「トーキョーキッド★フライドチキン」は、2019年4月にオープンしたばかりの立ち飲みチキンバル。

骨無しのフライドチキンで、気軽にちょっと一杯も楽しめるお店です。

場所は、志村三丁目駅から目と鼻の先にあるメトロード志村三丁目の一角。

用途によって入口が変わり、立ち飲みイートインの場合は外側の入口から、テイクアウトの場合は建物側の入口から注文できます。

店先には、オリジナルフライドチキン&生ビール278円、ハイボール232円との看板…そして店内には立ち飲みカウンター。

えっ、まさかフライドチキンで一杯できるの?迷うことなく、お邪魔しましょう。

扉を開けると、まるでファーストフード店のような明るく気軽な雰囲気。

立ち飲み用のカウンターとテーブルがあり、20名ちょっと利用できそうな広さでしょうか。

カウンターの中では店員さんたちが、フライドチキンを作っています。

お店の方にお話を伺うと「気軽にフライドチキンが食べれる店を作りたい」と、2019年4月にこちらのお店をオープン。専用のフライヤーを導入し、骨無しにこだわってフライドチキンを提供されているそうです。

フライドチキン好きとしては、「フライドチキンで気軽に一杯飲める、こんなお店を待っていました!」と言わんばかりに、テンションが上がっております。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みの食券式で、気軽なセルフスタイルです。

お酒は生ビール300円、サワー類250円~、ハイボール250円など。

フライドチキンは5種類あり200円~。その他、ベビーチーズ150円やマカロニサラダ250円、サラミピザ300円なども。

生ビール(スーパードライ)は、500mLで300円と太っ腹。

好きな食券を購入し、カウンターへ。

ちょっとしたおつまみが並んでいるのもうれしい。



早速はじめますか!

まずは「ハイボール250円」から。シュワっとサッパリ!銘柄はおそらくブラックニッカ。

あてはもちろん「フライドチキン200円」。まず、ポテト付きなのがうれしい。

こちらのフライドチキンは、10種のハーブとスパイスをブレンドしているそう。

衣はしっかり味付けされていてスパイシー!お肉はジューシーでやわらかい。

美味しい!そして骨無しで食べやすいこと。言わずもがな、ハイボールがグビグビとすすむ。

ポテトにはケチャップをかけたりして。

もちろん「ハイボール250円」おかわりください!

美味しかった~!サクっと2杯飲み終えたところで、そろそろ行きますか。

飲み食いし終わったらセルフで片付けます。

お会計

★700円
※ハイボール2杯+フライドチキン
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

フライドチキンでこんな風に気軽に一杯できるお店を待っていました!

駅前の「メトロード志村三丁目」内にありますし、一人でも気軽に立ち寄りやすいと思います。

15時から営業されているそうで、明るいうちから楽しめるのも嬉しいですね。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙(外に灰皿あり)

お店は志村三丁目駅前の「メトロード志村三丁目」内にあります。

持ち帰りの場合は、建物側から。

持ち帰りのお客さんが多かったです。

テイクアウトをして自宅で飲むのもよさそう。



「トーキョーキッド★フライドチキン」の基本情報

住所:東京都板橋区志村3丁目27-7
営業時間:15時~23時(L.O.22時45分)
定休日:基本無休(正月など休む場合も)

※以上、お店の方に確認(2019年5月現在)

三田線でおすすめのせんべろ投稿
志村坂上「坂の上の福」広島風キャベツ串揚げ100円でホッピーがすすむ!広々とした気軽な大衆居酒屋
志村坂上駅付近にある「坂の上の福(東京都板橋区志村1-35-13)」で、串カツやホッピーなどでたっぷり美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 都営三田線、東京都板橋区...
せんべろnet
2017-10-26 18:09
【閉店】本蓮沼「堀天」自家製さつま揚げが楽しめるおでん酒場
※こちらのお店は閉店されたとの情報があります。 本蓮沼駅前にあるおでん酒場「おでん 堀天(東京都板橋区泉町6-11 笠原ビル1F)」で、美味しいおでんでホッと温まる一杯を楽しんできましたので、その模...
せんべろnet
2017-10-30 18:00
※投稿内容は、2019年05月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»閉店・移転などの投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のせんべろ投稿

【2021年2月末閉店】池袋「天ぷら定食 まきの」昼飲みもできる気軽で美味しい天ぷら食堂

【2021年2月末閉店】池袋「天ぷら定食 まきの」昼飲みもできる気軽で美味しい天ぷら食堂

※こちらのお店は、2021年2月末で閉店との情報があります(情報ソース)。 池袋の天ぷら食堂「天ぷら定食 まきの(東京都東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャインシティアルパ 3F)」で、ちょっ...

記事を読む

【閉店】大山「ちむら(天ぷら)」揚げたて天ぷらで一杯!地元に愛される隠れた銘店

【閉店】大山「ちむら(天ぷら)」揚げたて天ぷらで一杯!地元に愛される隠れた銘店

※こちらのお店は閉店しています。 地元の隠れた銘店「ちむら」 この日は大山でゆるっと飲み。まだまだ呑み足りない一行はこちらの宿題店へ。 こちらは、地元の呑んべえに愛される隠れた天ぷら居酒屋。...

記事を読む

【閉店】札幌「アテニヨル」お酒2杯アテ5種盛の昼酌セットで昼飲み!日本酒とアテが楽しめる駅直結の居酒屋

【閉店】札幌「アテニヨル」お酒2杯アテ5種盛の昼酌セットで昼飲み!日本酒とアテが楽しめる駅直結の居酒屋

※こちらのお店は現在閉店されているとの情報があります。 札幌駅直結のパセオウエスト内にある居酒屋「アテニヨル(北海道札幌市北区北6条西2 PASEO WEST 1F)」で、気軽な昼飲みを楽しんできま...

記事を読む

【閉店】八丁堀「びっくりうどん」うどん屋さんの立ち飲み

【閉店】八丁堀「びっくりうどん」うどん屋さんの立ち飲み

※こちらのお店は2020年2月末で閉店されたとの情報があります。 八丁堀のびっくり立ち飲み「びっくりうどん」 今回立ち寄った「びっくりうどん」さんは昼はうどん屋、夜は本格的な大衆立ち飲みになる二毛...

記事を読む

【閉店】千歳烏山「なんで、や」おつまみチーズ焼きで美味しい一杯!駅前の気軽な立ち飲み

【閉店】千歳烏山「なんで、や」おつまみチーズ焼きで美味しい一杯!駅前の気軽な立ち飲み

※こちらのお店は閉店されたとの情報があります。 千歳烏山駅前の立ち飲み「なんで、や 烏山店(東京都世田谷区南烏山5-17-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし...

記事を読む

【閉店】中野「二郎」鶏白レバ刺しが旨い!つまみ全品260円の鶏料理が楽しめる立ち飲み

【閉店】中野「二郎」鶏白レバ刺しが旨い!つまみ全品260円の鶏料理が楽しめる立ち飲み

※こちらのお店は閉店されたとの情報があります(現在別のお店に変わっています)。 鶏料理が気軽に楽しめる立ち飲み「立吞み 二郎」 「立吞み 二郎」は、2017年9月3日にオープンしたばかりの立ち飲み...

記事を読む

【閉店】大山「串一」気軽で美味しい串かつ酒場

【閉店】大山「串一」気軽で美味しい串かつ酒場

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります(現在、新大阪で出店されているとの情報があります)。 池袋駅から東武東上線に揺られ、5分ほどで到着できる大山駅は、長く伸びるアーケード商店街(ハッ...

記事を読む

【閉店】鶯谷「ドラム缶 鶯谷店」喫煙室のある気軽なセルフ立ち飲み

【閉店】鶯谷「ドラム缶 鶯谷店」喫煙室のある気軽なセルフ立ち飲み

※ドラム缶 鶯谷店さんは閉店されたとの情報があります。 鶯谷のセルフ立ち飲み「ドラム缶 鶯谷店(東京都台東区根岸1-3-21 2階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポー...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

横浜-阪東橋「まいめり」ハムエッグで昼酒!つまみ100円からの横浜橋商店街の気軽な立ち飲み
志村坂上「稲香居」海鮮麻婆豆腐でホッピーが止まらない!水餃子150円から楽しめる美味しい中華料理屋

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.