蒲田「魚椿」名古屋の人気店!天ぷらや魚料理が楽しめる立ち飲み

蒲田 魚椿の最新投稿はこちら(2023年4月)↓

あわせて読みたい
蒲田「魚椿」150円おつまみや天ぷらで一杯!一人飲みにおすすめの気軽でおいしい立ち飲み居酒屋 蒲田の立ち飲み居酒屋「立呑み 魚椿 蒲田店(東京都大田区西蒲田7-28-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 過去投稿:2019年8月 ...
蒲田にオープンしたばかりの立ち飲み「魚椿 蒲田店(東京都大田区西蒲田7-28-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

JRや東急が走る蒲田。駅周辺には商店街や飲み屋街が広がり、立ち飲みなど気軽に一杯飲めるお店も数軒見つけることができます。

そんな蒲田でご紹介するのは、先日オープンしたばかりの名古屋発の立ち飲み。名古屋で訪れたことのあるお店だったので、早速ワクワクでお邪魔してきました。

最新投稿:2023年4月

天ぷらや魚料理が楽しめる立ち飲みが蒲田にオープン「魚椿 蒲田店」

「魚椿」は、愛知県名古屋市で数店舗展開されている、天ぷらや鮮魚が楽しめる人気の立ち飲み。

今回、蒲田で立ち寄った「魚椿 蒲田店」は、2019年8月17日にオープンしたばかりの東京ではじめての店舗です。

ちなみにおなじく蒲田にある「焼きとん立呑み 大黒」は系列店にあたるそうです。

場所は蒲田駅西口から徒歩1~2分。

向かいには人気のもつ焼き酒場「もつ焼き いとや」があります。

店先にはメニューの看板。

よく見ると、金宮のプレーンチューハイ190円と書かれている。えっ…名古屋の魚椿ってこんなに安かったっけ!?

早速、お邪魔します。

縄のれんをくぐるとすぐに「こちらどうぞ~」と店員さん。カウンターの前に立たせてもらいます。

こちらは、1階が立ち飲みで2階が座り飲みの広々とした店舗。合計で60名ほど利用できる広さなのだそうです。

カウンターの中には、明るい店員さんたち。「わからないメニューあったら聞いてくださいね!」と、ご親切に声をかけてくださったりして。

明るく気軽な雰囲気だから、一人飲みもしやすい空間だなぁ。

この日のお客さんは30代~40代の男女が中心。一人飲みから2~4名のグループまで皆さんそれぞれの一杯を楽しんでいます。

コンセント&USBはご自由にご利用くださいとのこと。USBが設置されているってすごい!

ありがたいわ~。

足置きがあるので楽。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。

座れる2階席の場合はお通しがあり350円とのこと。店員さんによるとお通しは自身で炙るキビナゴ焼きだそうです。

名古屋の店舗とのメニューの相違点を伺うと、天ぷらなど一部以外は、メニューや価格帯がほとんど異なるのだとか。

お酒は、プレーン酎ハイ190円(メガ350円、トッピング100円)、サワー類390円、ホッピーセット450円(中おかわり190円/やかん中焼酎590円)、ハイボール380円~、生ビール中490円、大瓶590円など。

焼酎割り系はすべて金宮焼酎を使用されているとのことで、金宮好きには嬉しい。

それにしても金宮酎ハイ190円はありがたすぎる!JR蒲田駅周辺の立ち飲みの中でも、ダントツの安さなのではないでしょうか。さらにトッピングには、黒蜜やキュウリなどがあったりもしてユニーク。

また、ホッピーの中5杯分だという「やかん中焼酎590円」。これもかなりお得な感じする。

名古屋の店舗でみかけた、やかん焼酎。

日本酒は、愛知県のお酒である國盛190円~

天ぷらは1品80円~!ネギトロの磯辺巻天やウニの磯辺巻天、鮭天いくらのっけなど変り種もあったりしてどれも気になってしまう。

その他、すぐ出るメニューをはじめ、焼き魚、卓上炙り、揚げ物などなど。〆の天丼580円があったりするもの嬉しい。

本日のおすすめには旬のメニューや時間縛りのお得なメニューが並んでいたりも。

ショーケースに並んだお魚が美味しそう。



早速はじめますか!

まずは酎ハイをお願いすると、「2杯以上飲むならメガサイズがお得ですよ」と店員さん。では「メガ酎ハイ350円」お願いします!

さらに一緒に「カットレモン100円」も。

シュワっと甘くないプレーンでまるみのある味わい。レモンを入れるとさっぱり爽やか。

ふ~落ち着く。

あてはまず、この日18時までの注文限定だった「漬けのドカ盛り290円」から。

サーモンやまぐろ、カンパチなどしっかり漬かってこれはすすむな~!

天ぷらもつまみたいってことで、人気だという「鮭天いくらのっけ280円」「海老天180円」をもらってみよう。

まず、カラっと揚がっててサクっと衣が軽い。

海老天はぷりっぷり。

鮭天は脂がのっていてふっくら!いくらと一緒に食べると塩気とコクが混ざり合い、酎ハイがすすむ。わさびをつけてもピリっと味がしまって美味しい!

天つゆは水筒に入っていて熱々。

天つゆと塩でいただきました。

当然、お酒が足りないってことで「メガ酎ハイ350円」をおかわり。おなかたぷたぷ!

そんなこんなでメガ2杯を飲み終えたところでお会計お願いします。

お会計

★1670円(一人飲み)
※メガ酎ハイ2杯+漬け盛り+天ぷら2品
※チャージ:座れる2階利用の場合はお通し350円
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

気軽に天ぷらとお魚でちょっと一杯できる明るく元気なお店。

天ぷらと金宮酎ハイが190円で楽しめるのはありがたいです。

シーンに応じて立ち飲みか座り飲み選べますし、15時から営業と明るい時間から呑めるのも嬉しいポイント。

女性も立ち寄りやすい雰囲気だと思います。

またふらりと。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

※掲載許可済み

涼しくなったら縄のれんの前で外飲みも気持ちよさそう。



「魚椿 蒲田店」の基本情報

住所:東京都大田区西蒲田7-28-5
営業時間:15時~24時(LO23時)
定休日:無休
公式サイト

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 蒲田駅蓮沼駅京急蒲田駅

あわせて読みたい
蒲田「大黒 蒲田店」名古屋の焼きとん立ち飲みが東京に初出店 立ち飲みなども多く存在している蒲田。 今回そんな蒲田駅周辺に新たな立ち飲みがオープンしたとの情報!店名を聞くと、愛知県名古屋市で数店舗展開されている、あのやき...
あわせて読みたい
蒲田「うなぎ家」うなぎ串で一杯!気軽で美味しいうなぎの立ち飲み 蒲田でうなぎ串が楽しめる立ち飲み「うなぎ家」 今回、蒲田で立ち寄った「うなぎ家」は、うなぎ串やうなぎ料理でちょっと一杯できる立ち飲み。味のある落ち着ける雰囲気...
あわせて読みたい
蒲田「たわら屋」手作りつまみが美味しい!一人飲みにもおすすめの立ち飲み 蒲田の立ち飲み「たわら屋(東京都大田区蒲田5-19-9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 JRや東急の路線などが走る蒲田駅...
あわせて読みたい
蒲田「たの平亭 刺身専門店」お刺身はほぼ300円均一!?ワイワイ楽しい刺身専門立ち飲み 蒲田にオープンしたばかりの立ち飲み「たの平亭 刺身専門店(東京都大田区蒲田5-19-15 蒲田東口中央ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせん...
あわせて読みたい
蒲田「鳥万」若鶏の唐揚げやオムライスで美味しい一杯!蒲田のランドマーク大衆酒場 蒲田のランドマーク大衆酒場「鳥万 本店」 今回仲間と立ち寄ったのは、蒲田の代表とも言える老舗大衆酒場「鳥万 本店」。酒場放浪記など多数メディアでも取り上げられて...
あわせて読みたい
蒲田「もつ焼き いとや」もつ焼きと肉刺しに舌鼓!人気のもつ焼き酒場 この日は蒲田ではしご酒。もつ焼きが食べたいねと仲間と合流して訪れたのは、先月オープンしたばかりのこちら。 人気のもつ焼き酒場「もつ焼き いとや」 今回、蒲田で立...
あわせて読みたい
蒲田「信濃路 蒲田店」たまにはのんびり朝酒!早朝から呑める飲兵衛御用達の大衆食堂 蒲田駅近くの食堂「信濃路 蒲田店(東京都大田区蒲田5丁目16-8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 目覚めよく、気持ちの...
あわせて読みたい
【閉店】蒲田「十割屋」天ぷらや十割そばが美味しい気軽なそば居酒屋 ※こちらのお店は2022年12月で閉店との情報があります。 蒲田のそば居酒屋「江戸そば酒場 十割屋 蒲田西口店(東京都大田区西蒲田7-5-6 蒲田西口駅前共同ビル1F)」で、...
あわせて読みたい
名古屋のディープゾーンで昼飲み散策!名古屋せんべろ紀行2018 名古屋は産まれ故郷であり、幼少期に暮らしていた街。祖母が住んでいたので、物心付いてからも何度か足を運んでいる街です。そんな名古屋へ、2018年3月にせんべろ一人旅...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!