ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1826件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】蒲田「十割屋」天ぷらや十割そばが美味しい気軽なそば居酒屋

初回投稿2021/11/24 最終更新2023/1/1

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は2022年12月で閉店との情報があります。

蒲田のそば居酒屋「江戸そば酒場 十割屋 蒲田西口店(東京都大田区西蒲田7-5-6 蒲田西口駅前共同ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

  • 蒲田のそば居酒屋「江戸そば酒場 十割屋」
    • さて、何にしようかな
      • 天ぷらとおでんが豊富
      • こだわりの十割そばは290円
    • 蒲田のそば居酒屋で天ぷらと十割そばでの一杯を楽しむ
      • 揚げたてサックサクの天ぷら
      • 心掴まれる十割そば
      • 作る工程から美味しい鉄板玉子焼き
    • お会計
    • 一人飲みにもおすすめ!天ぷらで一杯できる蒲田のそば居酒屋「十割屋」
  • 蒲田のそば居酒屋「十割屋」の基本情報

蒲田のそば居酒屋「江戸そば酒場 十割屋」

先日、蒲田に期間限定のキャンペーンで十割そばが100円という凄すぎるそば居酒屋があるらしいと知ったのですよ。

なんでも、十割そばはもちろん、そば茶ハイやレモンサワー、ハイボール、さらにはまぐろぶつも100円だという。

お酒も十割そばも100円って本当に!?

ということで、真相を確かめるべくやってきました蒲田まで。

※このキャンペーンは残念ながら2021/11/30で終了されています。ハッピーアワーもやられているそうなので詳しくは公式をチェック。

やってきたのは、蒲田駅西口に2021年5月創業の「江戸そば酒場 十割屋 蒲田西口店」。

水とそば粉にこだわった『十割そば』をはじめ、天ぷらやおつまみなどで一杯も楽しめる気軽なそば居酒屋。

ちなみに、バーなどを展開するfierceさんという会社が母体とのこと。

場所は蒲田駅西口から徒歩1~2分のヒロキというパチンコ店の角を曲がった先。

蒲田西口駅前共同ビル1階を入ってすぐの左手にお店があります。

店先には、勝手にGotoキャンペーンと書かれた吸引力のある看板。

ドリンク3種とおそば3種が100円って凄すぎやしませんか???

早速わくわくでお邪魔しま~す!

※このキャンペーンは残念ながら2021/11/30で終了されています。

人差し指を1本上に向けると「お好きな席どうぞ!」とすぐに店員さん。明るい店内には、カウンター席とテーブル席があり、30名~40名は利用できそうな広さでしょうか。

フロアとキッチンでは、4名の男女の店員さんで切盛りされていて、注文もしやすく、気軽に飲める雰囲気。

カウンターは合計で8席ほど。

この日のお客さんは、30代~40代と思しき一人飲みの男性が中心。また、小さなお子さん連れのご家族も見かけました。

カウンターの一部の席にはコンセント&USBもあり、自由に充電できるのも嬉しいです。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払いで、座れますがお通しや席料はありません。

前述した勝手にGotoキャンペーンは、ドリンク3種とおそば3種が100円。

お店の認知拡大とオーナーさんの懐の深さにより開催されているとのことで、太っ腹にも程があります。

※このキャンペーンは残念ながら2021/11/30で終了されています。

通常のお酒メニューは、酎ハイ・サワー・ハイボール290円~、本格焼酎390円、日本酒390円~、プレモル生390円、スーパードライ瓶490円など。

サワー類は+150円でメガサイズにできるそうです。

ハッピーアワーもやられているそうなので詳しくは公式をチェック。

また、赤文字で強調された自家製・昆布(390円)が気になり尋ねてみると、

昆布を焼酎に漬けたものだという。お湯割りで飲むと美味しいんですって。

天ぷらとおでんが豊富

おつまみはなんと、天ぷら30円から!天ぷらやおでんの種類が豊富でワクワクしちゃいます♪

こだわりの十割そばは290円

こだわりの十割そばは、せいろ・ぶっかけ・かけの3種あり、ハーフサイズ290円。

特に水とそば粉にこだわられているそうで、つなぎは不使用とのこと。さらには、店内で手ごねされているそうです。

通常でも十割そばが290円から楽しめてしまうのがお財布にやさしく嬉しいし、薬味も30円からいろいろ選べるし、一人飲みの身としてはハーフサイズというのがイイなぁ~!

その他、定番のおつまみは190円からあり、サラダ、つけもの、鉄板焼きから丼ものまで。

お刺身や焼魚、揚げ物や温菜などもあります。

本日のおすすめも見逃せない。

マグロブツやマグロタタキが100円……!



蒲田のそば居酒屋で天ぷらと十割そばでの一杯を楽しむ

※既に終了された勝手にGotoキャンペーン期間中に楽しんだレポートです。


(そば茶割り100円)

せっかくそば居酒屋に来たので、まずはそば茶割りから。100円だから焼酎が薄いってこともなく、香ばしくて美味しい~!速攻で2杯が空っぽになった。


(まぐろぶつ100円)

おつまみは、すぐでそうな本日のおすすめからまぐろぶつ。これ100円ってすごいな……!


(ハイボール100円)

3~4杯目はハイボールに切り替え。銘柄はビームハイボールで、サーバーから作ってくださるので、しっかり普通の濃さ。

シュワっとキレがあってスッキリおいしい!

メインの天ぷらと十割そばが到着!

揚げたてサックサクの天ぷら


(天ぷら30円~)

天ぷらでもらったのは、かぼちゃ(50円)、れんこん(100円)、まぐろ(150円)、大海老(290円)の4種。

カラッと揚がっていて衣はサクサク食感。

特に気に入ったのはれんこんとまぐろ。れんこんはホクホクで甘いし、まぐろはふっくらでジューシー!

天ぷらは優しいお出汁の天つゆ&抹茶塩で楽しむことができる。

心掴まれる十割そば


(十割そば100円)

十割そばは、そばの香りが鼻に抜け、コシがあってのど越しがいい。

そばつゆは、お出汁がしっかりきいていて、甘みと深みを感じる味わい。

十割そば美味し~い!!!!!

キャンペーンの100円はもちろん、通常の290円という価格も信じられないよ。

天ぷらと十割そばをいただいて、すっかり心を掴まれてしまったので、もう1品もらってみることにします。

作る工程から美味しい鉄板玉子焼き


(鉄板玉子焼き290円+チーズ80円)

注文したのは隣のお客さんに習った鉄板玉子焼きのチーズトッピング。いわゆる作る工程も楽しめる玉子焼き。

そば居酒屋で食べた鉄板玉子焼き(290円)〜チーズトッピング〜。作る工程からもう美味しいし、食べるタイミングで半熟具合が変わるのも楽しい。甘くお出汁がきいたとろとろ玉子とチーズのコクでお酒がめちゃめちゃすすんだ。 pic.twitter.com/FArpS4gszM

— せんべろnet (@1000bero_net) November 24, 2021

目の前で熱々の鉄板焼きに、出汁入りの卵を流し込み、くるくるとスプーンで回したらあっという間に玉子焼きの完成。

お出汁がきいていて甘みあるとろとろの玉子がコクのあるチーズと混ざり合い、なんとも言えない美味しさでお酒がすすむ。

また、食べるタイミングで半熟具合が変わるのが楽しい♪


(レモンサワー100円)

もちろんもう1杯飲むよねってことで最後に注文したのはレモンサワー。

甘酸っぱくてスッキリです。

さて、そんなこんなで5杯目を飲み終えたところでそろそろお会計お願いしますか!

お会計

★1826円(一人飲み)
※お酒5杯+まぐろぶつ+天ぷら4品+せいろ蕎麦+鉄板玉子焼
※チャージ:座りでお通し・席料無し

腹パン&ほろ酔い状態でこの価格は凄い……!

一人飲みにもおすすめ!天ぷらで一杯できる蒲田のそば居酒屋「十割屋」

天ぷらもこだわりの十割そばも玉子焼きも美味しくて、お酒がすすんだ~!

そして、イイ意味で干渉されることもなく、居心地よく気楽に美味しい一杯が楽しめました。

蒲田駅前で、気軽に天ぷらや十割そばなどでちょっと一杯も楽しめる蒲田のそば居酒屋「十割屋」。

お得なキャンペーンの期間は短いですが、通常価格も呑兵衛のお財布に優しいので、気になる方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

また、日曜は13時~営業で昼飲みできるのも嬉しいポイント。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆

※掲載許可済み



蒲田のそば居酒屋「十割屋」の基本情報


(2021年11月撮影)

<営業時間>
月~土:16時~25時
日:13時~23時

公式:instagram | facebook
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします(営業時間など変更の可能性あり)。
※食べログの営業時間が異なっていますのでご注意ください。

江戸そば酒場 十割屋 蒲田西口店
蒲田でおすすめのせんべろ投稿
蒲田で昼飲みも鉄板焼きも楽しめる立ち飲み「じぃえんとるまん 蒲田店」
蒲田で昼飲みもできる立ち飲み「国民酒場 じぃえんとるまん 蒲田店(東京都大田区西蒲田8-2-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 じぃえんとるまんの関...
せんべろnet
2020-02-19 18:22
蒲田「うおしゅらん」日本酒や魚料理で一杯!昼飲みもできる楽しい立ち飲み居酒屋
蒲田の立ち飲み「うおしゅらん(東京都大田区西蒲田7-63-3」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 蒲田で昼飲みも楽しめる立ち飲み居酒屋「うおしゅらん」...
せんべろnet
2021-04-16 22:52
蒲田「レバーランド」肉厚レバカツや鉄板焼きに舌鼓!レバー好き&一人飲みにおすすめの立ち飲み
蒲田の「レバーランド(東京都大田区西蒲田7-49-12 辻村ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 JRや東急が走る蒲田。蒲田駅周辺には商店街や飲み屋...
せんべろnet
2019-10-17 12:51
蒲田「鳥万 本店」いか酒であったまる!一人飲みにもグループ飲みにもおすすめの老舗大衆酒場
蒲田の大衆酒場「鳥万 本店(東京都大田区西蒲田7-3-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2015年4月 蒲田の老舗大衆酒場「鳥...
せんべろnet
2023-01-30 12:50
蒲田「たわら屋」手作りつまみが美味しい!一人飲みにもおすすめの立ち飲み
蒲田の立ち飲み「たわら屋(東京都大田区蒲田5-19-9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 JRや東急の路線などが走る蒲田駅。駅周辺には商店街や飲み屋街が広...
せんべろnet
2019-07-10 18:26
蒲田「たの平亭 刺身専門店」お刺身はほぼ300円均一!ワイワイ楽しい刺身専門立ち飲み
蒲田にオープンしたばかりの立ち飲み「たの平亭 刺身専門店(東京都大田区蒲田5-19-15 蒲田東口中央ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 JRや東...
せんべろnet
2019-07-09 16:22
蒲田「信濃路 蒲田店」たまにはのんびり朝酒!早朝から呑める飲兵衛御用達の大衆食堂
蒲田駅近くの食堂「信濃路 蒲田店(東京都大田区蒲田5丁目16-8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 目覚めよく、気持ちのいい爽やかな平日の朝。人々が足早に...
せんべろnet
2019-04-25 22:28
蒲田「肉のいちのへ」ハイボール29円!?やきとん&煮込みが楽しめる居心地よしの大衆居酒屋
蒲田のやきとん大衆居酒屋「肉のいちのへ 蒲田店(東京都大田区西蒲田7-67-12)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 蒲田のやきとん大衆居酒屋「肉の...
せんべろnet
2021-04-14 21:32
※投稿内容は、2021年11月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»閉店・移転などの投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のせんべろ投稿

【閉店】両国「東京商店」利き酒自販機で気軽に一杯!東京の地酒が揃う角打ち

【閉店】両国「東京商店」利き酒自販機で気軽に一杯!東京の地酒が揃う角打ち

※こちらのお店は2020年9月で閉店されたとの情報があります(情報ソース)。 両国駅直結の江戸NOREN内にある「東京商店(東京都墨田区横網1-3-20 両国 江戸NOREN 1F)」で、東京の地酒...

記事を読む

【閉店】巣鴨「庚申酒場」居心地のよい老舗酒場

【閉店】巣鴨「庚申酒場」居心地のよい老舗酒場

※こちらのお店は、現在閉店との情報があります(2018年1月)。 「戦前から大塚や巣鴨に10銭ショップがあってね。100円ショップのはしりだよ~。」 この辺りの昔話を冗談交じりで話してくれ...

記事を読む

【移転】御徒町「味の笛」カフェテリア式の激安酒場でゆったり座って一杯!アテ探しを楽しむ

【移転】御徒町「味の笛」カフェテリア式の激安酒場でゆったり座って一杯!アテ探しを楽しむ

最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-633/ 座って一杯もできる「味の笛」 ちょっと風邪にやられまして、久しぶりに(4日ぶり)に軽く飲もうかと、や...

記事を読む

【閉店】小岩「勝気(甲州や)」生ホッピーが楽しめるアットホーム酒場

【閉店】小岩「勝気(甲州や)」生ホッピーが楽しめるアットホーム酒場

※こちらのお店は閉店されたとの情報があります(情報ソース)。 小岩駅付近にある「勝気(旧店舗名:甲州や)( 東京都江戸川区南小岩8-25-4)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべ...

記事を読む

【休業】本八幡「なぶら家」海鮮&もつ焼きが楽しめる駅前の立ち飲み

【休業】本八幡「なぶら家」海鮮&もつ焼きが楽しめる駅前の立ち飲み

※こちらのお店は現在休業との情報があります。 「本八幡駅」は、JR総武線と都営新宿線(付近には京成線)が走る、千葉県市川市の駅。新宿駅からは40分程でアクセスが可能です。 駅前には商業施設...

記事を読む

【閉店】神田「ほるん」19時までの500円セットが凄い!食肉卸直営のホルモン焼きダイニング

【閉店】神田「ほるん」19時までの500円セットが凄い!食肉卸直営のホルモン焼きダイニング

※こちらのお店は2018年2月23日に閉店という情報があります(公式)。 食肉卸直営店「焼き物ダイニング ほるん」 「焼き物ダイニング ほるん」は、オープンから1年ほどのキレイで居心地のよいホルモ...

記事を読む

【閉店】新宿「鶏渡 ちょっと」19時まで生ビール250円・角ハイ220円!みちのく清流若鶏の焼き鳥立ち飲み

【閉店】新宿「鶏渡 ちょっと」19時まで生ビール250円・角ハイ220円!みちのく清流若鶏の焼き鳥立ち飲み

※こちらのお店は現在閉店しています(2018年3月確認)。 ご存知ビッグターミナルである新宿駅。皆さんが新宿でせんべろしようと思ったとき、どちらの酒場が浮びますか。 (思い出横丁の様子...

記事を読む

【閉店】銀座「ドラム缶 銀座本店」銀座でまさかの酎ハイ150円!ワイワイ賑わう激安立ち飲み

【閉店】銀座「ドラム缶 銀座本店」銀座でまさかの酎ハイ150円!ワイワイ賑わう激安立ち飲み

※現在違う立ち飲みに変わっています↓ お知らせ 立ち飲み居酒屋ドラム缶銀座店は只今移転予定中の為閉店となっております。尚、只今銀座店跡地で営業中の店舗に関しては、立ち飲み居酒屋ドラム缶とは関係...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

蕨「まる助」鮮度抜群のホルモンが美味しいホルモン焼き酒場
渋谷で昼飲みも立ち飲みもせんべろセットも楽しめる大衆居酒屋「神田屋 渋谷センター街店」

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.