“鯖缶”人気レシピも!鯖缶をアレンジした簡単おつまみレシピまとめ
目次
鯖缶の簡単おつまみレシピ(アレンジレシピ)まとめ
めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単でおいしい簡単おつまみレシピを紹介する企画。
今回のテーマは栄養が豊富で健康にもイイと言われている「鯖缶」。100円程から買える気軽な価格帯ですし、おつまみにもぴったりなんですよね~!
今回はそんな「鯖缶(主に水煮缶)」をアレンジした簡単おつまみレシピと「鯖水煮缶の食べ比べ」をしましたのでその模様をご紹介。
鯖缶おつまみレシピ「鯖缶と胡瓜のごま酢和え」
まずご紹介する鯖缶の簡単おつまみレシピは「鯖缶と胡瓜のごま酢和え」。
鯖と言えばで思い出すのは、数年前に居酒屋で食べた「鯖の酢の物」。当時、居酒屋で食べた味を思い出しながら、自分なりに再現してみました!
鯖缶と胡瓜のごま酢和えの材料
鯖水煮缶 | 1缶(約150g) |
きゅうり | 1本 |
ぽん酢 | 大さじ2杯 |
砂糖 | 小さじ1/2杯~1杯 |
塩 | 少々 |
いりごま | 適量 |
鯖缶と胡瓜とごまの酢の物の作り方
1 | 胡瓜1本をスライスして塩もみ。5分程で洗い流し水分を絞る。 |
---|---|
2 |
水気を切った鯖缶をほぐし、①とぽん酢大さじ2+小さじ1/2杯~1杯を混ぜたタレを和える。いりごまをかけて完成。 ※砂糖は味をみて調節してくださいね。
|
さっぱり甘酸っぱく、お酒がすすむ味わい。
空になった鯖缶を洗って器にしたら、なんだか角打ちチックじゃないですか?気分上がります♪
焼き海苔で巻いても言わずもがなうまい!
以前飲み屋さんで食べてお酒がすすんだ「さば水煮缶と胡瓜のごま酢和え」を家飲みで再現。胡瓜1本スライス→塩もみ。5分程で洗い流し水分を絞る。水を切ったさば缶をほぐし胡瓜と混ぜ、ぽん酢大2+砂糖小1〜2のタレ(軽くチンして混ぜる)を和えて白ごまをかけて完成。美味い?焼き海苔で巻いても◎。 pic.twitter.com/c7SJuYWQ31
— せんべろnet (@1000bero_net) April 27, 2020
X(twitter)でも反響のあったレシピです。
鯖缶おつまみレシピ「鯖キムチ」
続いてご紹介するのは鯖缶とキムチを和えるだけの「鯖キムチ」。
ヘルシーだし、超簡単でおいしいお酒泥棒。
鯖キムチの材料
鯖水煮缶 | 1/2缶 |
キムチ | 40gぐらい |
韓国海苔 | 適量 |
仕上げに… きざみねぎ いりごま |
適量 |
お好みで… クリームチーズ ごま油orラー油 醤油 |
適量 |
鯖キムチの作り方
1 | 水気を切った鯖缶をほぐし、キッチンばさみできざんだキムチと和える。 |
---|---|
2 | いりごま&きざみねぎをのせ、韓国海苔で巻いて食べる。
鯖缶やキムチの銘柄で仕上がりの味が変わる。脂がのってない鯖缶の場合はごま油を足したり、甘めキムチの場合は醤油やラー油を足したり、味をみながら調味料を足して調節してみてくださいね。
|
しっかり味の鯖缶とピリ辛キムチとごま油香る韓国海苔のハーモニー!ちぎったクリームチーズを入れてもおいしいですよ。
鯖缶おつまみレシピ「鯖トマト煮込み」
3品目の鯖缶の簡単おつまみレシピは「鯖トマト煮込み」。
鯖缶とトマト缶を一緒に煮込むとおいしいと知り、自己流でアレンジして作ってみたら……あらおいしい!超簡単に美味しくできたのでご紹介。
鯖トマト煮込みの材料
鯖水煮缶 | 1缶(約150g) |
トマト缶 | 1缶(約400g) |
コンソメ | 1個 |
にんにく | 少々 |
玉ねぎ | 半分~1個 |
仕上げに… 粉チーズ&タバスコ |
適量 |
鯖トマト煮込みの作り方
1 | 鍋に鯖水煮缶(汁ごと)とトマト缶を入れ、コンソメ1個+にんにく少々+ひと口大に切った玉ねぎを入れ、煮込む。 |
---|---|
2 |
玉ねぎがやわらかくなったら完成。 ※水気が少なくなったらワイン投入が◎
|
トマトの酸味と鯖がよく合う。お好みで仕上げに粉チーズとタバスコをかけて食べると、つまみ仕様になって更においしいです。
言わずもがなバケットに乗せてもおいしいし、
〆にチーズリゾットにしてもおいしいんです。
鯖缶おつまみレシピ「鯖缶あら汁」
4品目の鯖缶の簡単おつまみレシピは「鯖缶あら汁」。
無性に「あら汁」で飲みたいタイミングがやってくることがあります。
なんとか自宅であら汁っぽいものを作れないものかと模索した結果…「鯖缶」が手軽&おいしくて最適だったんですよ。
鯖缶あら汁の材料
鯖水煮缶 | 1缶(約150g) |
水 | 300mLぐらい |
味噌 | 大さじ2杯 |
おろし生姜 | 少々 |
野菜などお好みの具材 | 適量 |
お好みで調味料・薬味 七味 塩 万能ねぎ |
適量 |
鯖缶 あら汁の作り方
1 |
あら汁に合うであろう、具材を食べやすい大きさに切ります。 ※今回入れるのは大根、人参、えのき、油揚げ。大根と人参は、時短で電子レンジでチン。600Wで3分~4分ぐらい。
|
---|---|
2 |
鍋に、鯖水煮缶(汁ごと)、水300mL、おろし生姜少々を投入し、火にかける。煮立ってきたら①の具材を投入。 |
3 |
野菜が煮えてきたら、みそ大さじ2杯を溶かし入れる(今回は麹みそを使用)。軽く煮込んだら完成。 ※鯖水煮缶によって味が違うので味を見ながらいれてくださいね。
|
仕上げに万能ねぎと七味をかけました。
想像以上に、鯖の旨みが出汁としてしっかり出ていておいしい。そこに味噌のコクですよ。具だくさんな野菜も大正解!
結構、満足感あります。
鯖缶あら汁の〆は雑炊
〆にご飯を投入して煮込んでも◎。
鯖水煮缶を食べ比べてみた(2020年・まいばすけっと編)
最後に鯖水煮缶を食べ比べた模様をご紹介します。
スーパーへ行くと、3種類~5種類の鯖水煮缶を目にします。
沢山あってどれを買えばいいのやら…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。筆者もその1人であり、味が気になりつつも、つい安い鯖缶に手を伸ばしがちなんですよねぇ。
ということで、どのメーカーの鯖水煮缶が美味しいのか?食べ比べを決行してみましたのでその模様をご紹介。
今回「まいばすけっと」で、3種の鯖水煮缶を購入しました。各社ごとに後述しますが、まずお伝えしたいことは結構味が違うよ!ということ。
SSKセールス「鯖水煮158円」
国内水揚げされた鯖水煮缶で、化学調味料無添加。瀬戸内海の海水使用の海水塩と、海藻の旨みが凝縮された「瀬戸内の花藻塩」を使用。
原材料名:鯖(国産)、食塩
固形量100g
内容総量:150g
【液汁を含む100gあたりの栄養成分】
エネルギー:184kcal
たんぱく質:16.0g
脂質:13.2g
炭水化物:0.2g
食塩相当量:0.7g
【スープを切りそのまま食べてみた】
骨までとってもやわらかい。しっかりと脂が乗っていて、鯖本来の旨みとコク、うっすらと塩気が感じられる。
3つの中では一番バランスが取れている印象。しっかり脂がのっているので、さっぱり系のアレンジを加えてもいいかも。
極洋「さば水煮缶158円」
日本近海で水揚げされた鯖を使用し、頭、尾、内臓を丁寧に除去。調味料は天日塩のみを使用し、自然な味つけ。
原材料名:さば(国産)、食塩
内容量:190g
※スーパーによっては200円以上する場合も。
【100gあたりの栄養成分】
エネルギー:187kcal
たんぱく質:18.8g
脂質:12.3g
炭水化物:0.2g
食塩相当量:1.2g
【スープを切りそのまま食べてみた】
骨までとってもやわらかい。脂が乗っていて、しっかりと塩気を感じつつ、さばの旨み。
3つの中では内容量が多くしっかりと塩気がきいている。アレンジする際には、塩分の加えすぎに注意。個人的にそのまま食べるならコレ!
ノルレェイク「さば水煮缶99円」
日本で水揚げされた鯖を水煮。素材を活かすため、食塩のみの味付け。
原材料名:鯖(国産)、食塩
固形量90g
内容総量:150g
【100gあたりの栄養成分】
エネルギー:121kcal
たんぱく質:16.0g
脂質:6.3g
炭水化物:0.1g
食塩相当量:0.7g
【スープを切りそのまま食べてみた】
形がしっかりしているけれど、骨までやわらかい。かなりさっぱりしていて、鯖の旨みが感じられる。
3つの中では1番、形がしっかり&さっぱりしていて、塩分もほどよい。ダイエッターにいいんじゃなかろうか。
鯖水煮缶の食べ比べからのポイント
各社ごとにポイントをまとめると…
SSK「さば水煮」 しっかりと脂がのっていて1番バランスがとれてる。さっぱり系のアレンジを加えたくなる。 |
極洋「さば水煮缶」 190gと内容量が多い。脂が乗りしっかり塩気がきいていて、そのまま食べるにはこれが1番!その分、栄養成分も高め。 |
ノルレェイク「さば水煮缶」 安い。1番形がしっかり&さっぱりしているし、塩分も他と比べるとひかえめだからアレンジしやすそう。脂質や炭水化物、食塩相当量の数値も低いのでダイエッターにいいかも! |
今回は「鯖缶」をアレンジした簡単おつまみレシピや鯖缶の食べ比べの模様をご紹介しました。
また鯖缶のアレンジおつまみを作ったらこちらの記事へ追記していきます。
こんな感じで終わりです。ではでは。
簡単おつまみレシピの投稿一覧はこちら。
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。 何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由 掲載についてなどお問合せ |
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ