ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1850件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 家飲み
  3. 簡単おつまみレシピ
セブンイレブン

セブンイレブン「にんにく醤油」が超優秀(おすすめおつまみアレンジ6選)

初回投稿2020/4/15 最終更新2023/1/24

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめのおつまみをご紹介する企画。

今回はセブンの「にんにく醤油」を使用した超簡単おつまみをご紹介していきます!

目次

  • セブンイレブン「にんにく醤油」のおすすめおつまみアレンジレシピ
    • セブンのにんにく醤油とは?
    • セブンの「にんにく醤油」はそのまま食べてもつまみになる
    • セブン「にんにく醤油」×粉チーズ
    • セブン「にんにく醤油」×とろけるチーズ
    • セブン「にんにく醤油」×ベビーチーズ漬け
    • セブン「にんにく醤油」×うずら玉子漬け
    • セブン「にんにく醤油」×サラダチキン
    • セブン「にんにく醤油」×チャーハン
    • セブンの「にんにく醤油」はアレンジするとつまみとして超優秀

セブンイレブン「にんにく醤油」のおすすめおつまみアレンジレシピ

先日より、Twitterや「セブンイレブンのおすすめおつまみまとめ」記事でも紹介しているのですが、本当にセブンイレブンの「にんにく醤油」が超優秀なのですよ!

セブンのにんにく醤油とは?


(にんにく醤油158円)

「にんにく醤油」とは、セブンで販売されている「東海漬物」が製造元の「3種のしょうゆとだしのうま味 にんにくしょうゆ158円」。

※2023年1月現在は「にんにく醤油味」という名称に変わっています(パッケージデザインも異なります)。

先日、免疫力アップになればと購入したセブンの「にんにく醤油158円」。そのままでも美味いし、とろけるチーズを乗せてチンしてもまろやかになって美味いし、余った出汁にベビーチーズ漬けても美味いし、刻んでチャーハンに入れても美味い。つまみに最高だし、優秀すぎる。https://t.co/Ks2P3vAOxF pic.twitter.com/WXzxW9ixix

— せんべろnet (@1000bero_net) 2020年4月8日

セブンの棚でよく見かけていて、「疲労回復や免疫力アップになるかな~」と、手を伸ばした商品。食べてみると、そのままでも美味しいですし、色々とアレンジが楽しめてつまみに最高じゃないですか!

ということで今回は、セブンイレブンの「にんにくしょうゆ」をアレンジしたおつまみをご紹介していきたいと思います。



セブンの「にんにく醤油」はそのまま食べてもつまみになる

そのまま食べると、3種の醤油がブレンドされていて、しっかりお出汁がきいています。匂いもさほど感じないので食べやすい。

そのままでも、酔いおつまみになるのですが、アレンジするともっとお酒がすすむおつまみに変身します!

※にんにくは食べ過ぎると体調不良になる事があると言われているのでご注意ください。私はなるべく1日4粒くらいまでにしています。

セブン「にんにく醤油」×粉チーズ

セブンの「にんにく醤油」に粉チーズをひとふりすると、粉チーズのコクがプラスされて、さらにお酒がすすむおつまみに早変わり!

セブン「にんにく醤油」×とろけるチーズ

セブンの「にんにく醤油」に、とろけるチーズを乗せ、電子レンジで30秒~40秒間(500W)チン。

まろやかさとコクがプラスされて美味しい!

こんな感じで「にんにく醤油」に、とろけるチーズを乗せてチン(ラップはかけていません)。

とろ~っととろけたチーズがにんにくに絡んで、間違いなくお酒がすすんでしまいます。

セブン「にんにく醤油」×ベビーチーズ漬け

セブンの「にんにく醤油」をタッパーに移し、一緒にカットしたベビーチーズを一晩漬けてもイイつまみになるんですよ。

ふわっとにんにく醤油とお出汁の香りがして、いわずもがな美味しい!

セブン「にんにく醤油」×うずら玉子漬け


(うずら玉子12個入り188円・6個入りだと118円)

セブンの「にんにく醤油」をタッパーに移して、うずら玉子を一晩漬けてもこれがいいつまみになるんです!

※うずら玉子は、セブンイレブンに売ってないということも多々あるので、スーパーなどで購入が吉。

ふわっとにんにく香るほっくりとしたうずらの玉子。めっちゃ美味しい!超おすすめアレンジです。

もちろん前述したベビーチーズと一緒に漬けても◎。

皆さんが挙っておすすめしてくれた、セブンの「にんにく醤油158円」のお出汁にうずらを漬けるやつ。一晩漬けたらめっちゃ美味いし、これはイイつまみ?超おすすめ✨ pic.twitter.com/DasFmJbozN

— せんべろnet (@1000bero_net) 2020年4月14日

セブン「にんにく醤油」×サラダチキン

にんにく醤油はバターで炒めても美味しいんですよ!

同じくセブンのサラダチキンを使用してにんにく醤油バター炒めを作りました。

にんにく醤油3~4片をスライスし、バターをひいたフライパンで炒め、サラダチキンを投入して、にんにく醤油のお出汁を少々。さらに炒めてブラックペッパーをふって出来上がり。

ふわっとバターとにんにくの香りが混ざり合い、最高にお酒がすすみます!

セブン「にんにく醤油」×チャーハン

セブンの「にんにく醤油」を刻んで、ツナにんにく醤油チャーハン。

油をひいたフライパンに、刻んだ玉ねぎとにんにく醤油を炒め、ツナ缶とご飯を投入し、塩胡椒&にんにくしょうゆの余った出汁を入れて炒めて出来上がり(出汁が足りなかったら少し醤油を足すといいかも)。

満足度高いよ~!

セブンの「にんにく醤油」はアレンジするとつまみとして超優秀

セブンの「にんにく醤油」って、つまみとして優秀すぎません???

美味しくてたくさん食べたくなるのですが……にんにくを食べ過ぎると、体調が悪くなる場合もあるそうなので、食べ過ぎにはくれぐれもご注意くださいね。

そんな感じで、簡単おつまみレシピの第3回はセブンイレブンの「にんにく醤油」のアレンジおつまみをご紹介してみました。

この記事が何かしら参考になったら嬉しいです。



今日はセブンの「にんにく醤油味158円」の出汁でうずら玉子漬けてる。一晩漬けたらめっちゃイイつまみになるよ✨https://t.co/fev3i6H5vs pic.twitter.com/MT2eqQsbqE

— せんべろnet (@1000bero_net) January 7, 2021

※2023年1月現在は「にんにく醤油味」という名称に変わっています(パッケージデザインも異なります)。

関連投稿
家飲みが捗る!セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版)
セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版) こんにちは。管理人のひろみんです。 近所にセブンイレブンがあるので、家飲み用のおつまみを購入することもしばしば。 ということで今...
せんべろnet
2020-04-03 16:12
セブンイレブン「味付きとろろ」の簡単アレンジレシピ!味付きとろろのふわとろチーズ焼き
今回はセブンイレブンで販売されている超便利な「味付きとろろ」を使用した、超簡単なアレンジおつまみレシピをご紹介! セブンの関連投稿一覧はこちら セブンイレブンの「味付きとろろ」が便利 ...
せんべろnet
2022-08-18 12:42
家飲み簡単おつまみ
【家飲み 簡単おつまみ】ヘルシーでお酒がすすむ!超簡単な「納豆グラタン」
家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する新企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら美味しかった!」、「簡単に作...
せんべろnet
2020-04-10 14:51
【家飲み 簡単おつまみ】ひと手間でテンションが上がる「卵黄醤油漬け」アレンジおつまみ
家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する新企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら美味しかった!」、「簡単に作...
せんべろnet
2020-04-13 15:51
【家飲み 簡単おつまみ】モッツァレラチーズのめんつゆ漬けを作ってみた
めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら美味しかった!」、「簡単に作れて美味しいからリピっている」...
せんべろnet
2021-01-18 16:38
家飲みのおすすめアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選(更新版)
家飲みにおすすめの便利アイテム 皆さんこんにちは。外飲みも家飲みも大好きな管理人です。 在宅ワーカーなので仕事がガッツリたまっている日は、自宅で缶詰状態からの家飲みが恒例であり、一息つ...
せんべろnet
2019-08-15 03:48
【家飲み】七輪焼きの味わいが楽しめる「網焼きプレート」で焼肉してみた(使用レポート)
家飲みにぴったりそうな「網焼きプレート」で焼肉してみた 自宅で網焼きをして、美味しい焼肉やホルモン焼きをつまみながらゆっくり家飲みがしたい! そんなことばかりをいつも考えている管理人のひろみん...
せんべろnet
2020-04-07 18:42
»簡単おつまみレシピの投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「簡単おつまみレシピ」のせんべろ投稿

食材を漬けるだけで燻製風おつまみができる!?永谷園「燻製の素」のアレンジレシピ

食材を漬けるだけで燻製風おつまみができる!?永谷園「燻製の素」のアレンジレシピ

食材を漬けるだけで簡単に燻製風おつまみができる!永谷園「燻製の素」 家飲みを続ける中で、「おつまみ作りによさそうだな~」と見つけた調味料があるんです。 その名も、永谷園「業務用 燻製の素」...

記事を読む

やみつき調味料「エスビー にんにく背脂」のおつまみアレンジレシピ7選

やみつき調味料「エスビー にんにく背脂」のおつまみアレンジレシピ7選

スーパーで見つけたエスビーのにんにく背脂 エスビー食品から2021年8月9日に発売された、具入り調味料「にんにく背脂」。 にんにくの旨味と背脂醤油の濃厚な味わいが特徴だそうで、ラーメンやチャー...

記事を読む

【家飲み 簡単おつまみ】お酒がすすむ!さば缶おすすめアレンジレシピ

【家飲み 簡単おつまみ】お酒がすすむ!さば缶おすすめアレンジレシピ

家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら美味しかった!」、「簡単に作れ...

記事を読む

【家飲み 簡単おつまみ】ひと手間でテンションが上がる「卵黄醤油漬け」アレンジおつまみ

【家飲み 簡単おつまみ】ひと手間でテンションが上がる「卵黄醤油漬け」アレンジおつまみ

家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する新企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら美味しかった!」、「簡単に作...

記事を読む

ファミマ「ピリ辛焼かまぼこ」おつまみアレンジレシピ4選

ファミマ「ピリ辛焼かまぼこ」おつまみアレンジレシピ4選

ファミマ「ピリ辛焼かまぼこ」のおつまみアレンジレシピ4選 ファミマのピリ辛焼かまぼことは? 2015年からファミリーマートのおつまみコーナーで販売されている「ピリ辛焼かまぼこ 100円(税込1...

記事を読む

カルディの万能調味料「南蛮えびスープ」のおつまみアレンジレシピ6選

カルディの万能調味料「南蛮えびスープ」のおつまみアレンジレシピ6選

今回は、カルディで販売されている「南蛮えびスープ」のアレンジレシピなどをご紹介。 カルディで見つけた万能調味料「南蛮えびスープ」 カルディで販売されている近年話題の「もへじ 南蛮えびスープ...

記事を読む

ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった

ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった

ローソンの冷凍「ホルモン鍋」つまみに最高だった 最近、飲み歩きができない日々なので、コンビニで家飲み用のつまみを調達することもしばしばなこの頃。 今月はローソンへ通っているのですが...

記事を読む

セブンイレブンのワインはどれが美味しいのか?7種600円以下の白ワインを飲み比べてみた

セブンイレブンのワインはどれが美味しいのか?7種600円以下の白ワインを飲み比べてみた

セブンイレブンのワインはどれが美味しいのか?7種600円以下の白ワインを飲み比べてみた またまたセブンイレブンネタですが、回し者ではありませんので悪しからず(笑)。 外飲みできない日々なんで、...

記事を読む

おすすめのお酒のせんべろ投稿一覧

【家飲み 簡単おつまみ】ひと手間でテンションが上がる「卵黄醤油漬け」アレンジおつまみ
【家飲み 簡単おつまみ】セブンイレブン「明太ポテトサラダ」deグラタン

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.