ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2146件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 南千住
1500べろ 管理人おすすめ 座りでお通し・席料なし もつ焼き・焼き鳥 居酒屋 海鮮 日本酒 禁煙・分煙

南千住「ごっつり」昼飲みもできる!鯖三昧できる居心地よしの青森居酒屋

初回投稿2020/8/10 最終更新2023/6/14 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

ごっつり 南千住店の最新投稿(2023年6月)はこちら↓

南千住「ごっつり」100円刺身やサバ料理に舌鼓!青森料理や炭火もつ焼きが楽しめる大衆居酒屋
南千住の青森居酒屋「ごっつり 南千住店(東京都荒川区南千住7-29-2)」で楽しんだ模様をレポートします。 ※ちょい飲みで予算1500円~2000円、通常予算3000円台。 過去投稿:20...
せんべろnet
2025-01-10 14:00

南千住の青森居酒屋「ごっつり(東京都荒川区南千住7-29-2)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。

過去投稿:2019年6月|最新投稿:2023年6月

目次

  • 南千住で一人飲みにもおすすめの青森居酒屋「ごっつり」
    • さて、何にしようかな
    • 南千住で鯖三昧
    • お会計
    • まとめ
  • 南千住で昼飲みも楽しめる「ごっつり 南千住店」

南千住で一人飲みにもおすすめの青森居酒屋「ごっつり」

今回は仲間と南千住へ。お目当てはもちろん、何度もお邪魔している「ごっつり 南千住店」さん!

ごっつりは、北千住や浅草橋にも系列店のある青森居酒屋。

今回ご紹介する「ごっつり南千住店」は、飲兵衛店長さんが切り盛りする、ごっつりさんの中でも比較的リーズナブルな店舗。

場所は南千住駅西口から目と鼻の先。

久しぶりなので、今日は金額を気にせずたっぷり飲むぞー!!!

店内は1階と2階があり、1階はカウンター席とテーブル席があり15席ほど、2階はテーブル席のみで30名ほどが利用できる空間。

今回は1階のテーブル席へ。訪れたのは土曜の15時を過ぎた頃、たまたま空いていてのんびりとした時間が流れます。

フロアには店長さんとスタッフのお姉さん。途中、店長さんとお話もできたりして和みます~!

さて、何にしようかな


(2022年10月撮影)

システムは伝票式の後払いで、選べる本日のお通し(220円)があります。


(2022年10月撮影)

お酒はチューハイ300円、サワー390円~、ホッピーセット440円(中おかわり220円)、ハイボール390円~、生ビール530円(プレモル)、本格焼酎430円など。


(2020年7月撮影)

本日の青森の地酒もあるよ。


(2022年10月撮影)

おつまみは青森の郷土料理をはじめ、串焼き、刺身、揚げ物などが100円台から並びます。


(2020年7月撮影)

青森の郷土料理で一杯飲めるの最高だよね。


(2022年10月撮影)

月替わりのおすすめメニューも見逃せない。魅力的なおつまみが盛り沢山!


(2022年10月撮影)

カウンター席限定のお一人様サービスもあるよ。



南千住で鯖三昧

「ホッピーセット白400円」。

まずは定番のホッピーからお願いします!

「八戸前沖鯖の焼きサバトロロ380円」。

まずは大好きな焼きサバトロロから。個人的に、ごっつりさんで頼まずにはいられないメニューであります。

出汁がしっかりきいていて粘り気のあるトロロの中には、食べやすくほぐした八戸前沖鯖がたっぷり。さらに添えられたわさびがアクセントになり、ホッピーがゴクゴクすすんでしまう。

は~~~、美味しい。幸せ。

「銀鯖三種盛り1180円」。

贅沢していっちゃいますよ銀鯖三種盛り!しめさば、刺身漬け、くんせいのラインナップ。

ひゃ~~~!

この厚みやばくないですか!!!

脂がのっていて身も厚く、ほどよい酸味……美味すぎるんですが。

はじめて食べた燻製は、脂がのり、ほんのり甘くて香ばしい。そしてレモンを搾ると爽やか~~~これも美味いわ!

そして、刺身漬けも味がしっかりしみていて言わずもがな美味い。

この三種盛りは「我こそは鯖好き」という方に、ぜひともおすすめしたい。

「本マグロのペペロンチーノソテー450円」。

月替わりのおすすめから本マグロのペペロンチーノソテー。

まぐろはレアな焼き加減でにんにくがふわっと香る。わさびをちょっとつけると味がしまって◎。これはすすんじゃうやつ。

「中おかわり200円」。

中おかわりお願いしま~す。中3~4いけちゃう鬼的な量であります!

「中おかわり200円」。

どれもこれも美味しくて、ホッピーがゴクゴクとすすんでしまうのですよ。続けて3杯目のおかわりお願いします!

「田子にんにく丸揚げ350円」。

田子にんにく丸揚げもいってみよう!福地ホワイト六片ブランドで、青森の田子町から直送されているんですって。

しっとりほくほく、そして普通のにんにくより食べやすい気がする。

火を入れると特有の匂いが軽減するとのことで、次の日も匂いが残りにくいのだそう。だったら気にせずパクパクいけるね。

パワーチャージできるし、これはまたいただきたいにんにく!

「もつ焼き1本120円」。

16時頃から炭に火がついて、焼き物や人気の100円刺身なども注文可能に。ということで、初めてもつ焼きをもらってみることにした。

注文したのは、以前店員のお姉さんにおすすめいただいたガツをはじめ、タン、タンもと。ガツ、サクサク歯切れがよくって美味しい。タンもジューシだ~!

「本日の100円刺身(2人前)」。

もちろん100円刺身も!この日のお魚はひらめでした。やわらかく旨みがあって美味しい。

次は青森の地酒でもいただこうかな。スッキリめの地酒を尋ねると、裏男山をおすすめしていただきました。

「裏男山グラス490円」。

はじめて飲む、陸奥八仙の裏男山。旨味と華やかさを感じつつ、キレがあってスッキリ。つまみともよくあう!

「チューハイ280円」。

チェイサー代わりにチューハイももらいますか。プレーンでドライ。

「八戸前沖鯖の焼きサバトロロ380円」。

地酒を飲み始めたら、どうしても焼きサバトロロと合わせたくなって……おかわりしちゃいました(笑)。

思う存分、食べたいつまみを堪能し、5杯飲みきったところでお会計お願いしますか。

お会計

★3400円足らず(1人あたり)
※会計6776円(2名利用)
※チャージ:昼飲みタイムはお通し・チャージなし
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

堪能しました~~~!

まとめ

今回も名物の鯖はもちろん、何を食べても美味しかった~~!終始「うまいうまい」と仲間とニヤケっぱなしでした。

今回はプチ贅沢しておりますが、ちょい飲みでしたら千円台で気軽にちょっと一杯もできます。

南千住駅から近いですし、一人飲みにもグループ飲みにもおすすめしたいお店。

店長さん曰く19時前後が混雑するそうで、早い時間帯は一人飲みのお客さんが多いとのことでした。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:加熱式たばこ専用喫煙室あり

※掲載許可済み

今回いただいていないですが「銀鯖串焼き380円」も超美味しくておすすめ(炭に火が入ってから注文可能)。

「銀鯖棒寿司680円(ハーフ)」は〆におすすめ。これも超美味い!お土産に包んでもらったこともあります。



南千住で昼飲みも楽しめる「ごっつり 南千住店」

住所: 東京都荒川区南千住7-29-2

<営業時間>
11時30分〜23時

定休日:年末年始

公式サイト│twitter
※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

南千住付近でおすすめのせんべろ投稿
北千住「天七」若どりに舌鼓!関西風串カツが美味しい人気の老舗立ち飲み居酒屋
北千住で人気の串カツ立ち飲み「天七(東京都足立区千住2-62)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 飲み屋が多く立ち並ぶ北千住。どちらかと言うと、腰を落ち着け...
せんべろnet
2019-02-09 22:38
北千住「もつ焼き やまぴー」もつ焼きでちょっと一杯!気軽で美味しいもつ焼き酒場
もつ焼き やまぴーの最新投稿(2022年5月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1778/ 北千住の「もつ焼き やまぴー(東京都足立区千住旭町22-4)」...
せんべろnet
2019-02-22 12:09
北千住「タチアタル」一捻りきいたおつまみに魅了される!一人飲みにもおすすめの立ち飲み居酒屋
北千住の立ち飲み居酒屋「タチアタル(東京都足立区千住2-62 さつき荘)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ※ちょい飲みで予算1500円~ 北千住の立ち飲...
せんべろnet
2020-07-27 18:25
北千住「ざわさん」気軽で美味しい!通いたくなる人気の立ち飲み居酒屋
過去記事:2015年8月│2016年3月 北千住の人気の立ち飲み「ざわさん」 北千住ではしご酒。 今回お邪魔したのは立ち飲み居酒屋「ざわさん」。 もつ焼きなどが楽しめるお店で、連日多く...
せんべろnet
2016-10-20 09:26
※投稿内容は、2020年08月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「南千住」のおすすめのお店

南千住「ごっつり」100円刺身やサバ料理に舌鼓!青森料理や炭火もつ焼きが楽しめる大衆居酒屋

南千住「ごっつり」100円刺身やサバ料理に舌鼓!青森料理や炭火もつ焼きが楽しめる大衆居酒屋

南千住の青森居酒屋「ごっつり 南千住店(東京都荒川区南千住7-29-2)」で楽しんだ模様をレポートします。 ※ちょい飲みで予算1500円~2000円、通常予算3000円台。 過去投稿:20...

記事を読む

南千住「ごっつり」ホッピーと鯖串に舌鼓!昼飲みにもおすすめの青森居酒屋

南千住「ごっつり」ホッピーと鯖串に舌鼓!昼飲みにもおすすめの青森居酒屋

ごっつり 南千住店の最新投稿(2023年6月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1996/ 南千住で青森の郷土料理が楽しめる居酒屋「ごっつり 南千住店(東...

記事を読む

南千住のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.