ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる
「せんべろ」飲み歩きや家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1741件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 家飲み
  3. 簡単おつまみレシピ

BBQで美味しいおつまみまとめ(簡単すぎるBBQおつまみレシピ)

初回投稿2019/6/11 最終更新2022/5/1  作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • BBQで美味しいおつまみ
    • BBQ×缶詰おつまみ
      • チーズinチキンとインドカレー缶
      • コーン缶で醤油バターコーン
      • かに味噌缶でアヒージョ
    • BBQ×焼くおつまみ
      • アボカドチーズ焼き
      • 王道!肉巻き(アスパラ&新生姜)
      • とろーり!チーズクリームはんぺん
      • サクもち食感!お馴染みの磯辺揚げ
    • BBQ×煮るおつまみ
      • アヒージョチーズフォンデュ
    • おすすめのBBQグッズ
    • まとめ

BBQで美味しいおつまみ

晴れている日の外飲みが気持ちのいいこの頃。そんな外飲み日和にしたくなるのがBBQです!

野外で開放感のある中、炭火でジュージューと調理しながら飲む一杯は最高ですよね。

数ヶ月前にBBQグッズを諸々購入しまして、ここ最近では週末になるとダラダラと飲みながら気ままにBBQを楽しんでいます。

ということで、今回は「BBQ時にやってよかった!」という視点で、印象に残った簡単おつまみをご紹介します。

BBQ×缶詰おつまみ

缶詰はBBQで大活躍!缶ごと手軽に調理できますし、ちょい足しをしてみたりして、新たな美味しい食べ方を発見したりするのも楽しい。

ここではその中で、BBQにおすすめの缶詰&ちょい足しアレンジをご紹介。

※メーカー側では缶詰の直火は推奨されていません。飛び散りに注意してくださいね。

チーズinチキンとインドカレー缶

いなば食品「チキンとインドカレー缶(黒カレー)」。スーパーで100円でした。

温めて…

とろけるチーズを投入。チーズがとろけてきたら出来上がり。

チキンとインドカレー缶は、コクがありスパイスが思ったよりもきいていてピリ辛。そこに、とろけるチーズが入ることでまろやか~~~に!

スプーンですくってそのままカレーのあたまとしてつまみにするもよし、網でこんがりと焼いたパンやバケットにつけて食べるもよし。


(焦げちゃった…)

小さく切ったライ麦食パンを網で炙って、カレーディップ。

スパイスカレーと香ばしいパンの組み合わせが美味しいのなんの。さらにお酒がすすむこと間違いなしです!

いなばのチキンとインドカレー缶100円。スパイスのきいたピリ辛でコクのあるカレーにチーズを入れて、トーストしたライ麦パンにディップ。

うまい!これはかなりイイつまみ。#BBQ pic.twitter.com/v3yhL7fCn3

— せんべろnet (@1000bero_net) 2019年6月9日

コーン缶で醤油バターコーン

はごろもフーズの「シャキッと!コーン缶」。ミニサイズ缶はスーパーで100円くらい。

缶に入っている水を捨てて、バターorマーガリンなどを適量コーン缶に投入。

バターが溶けてグツグツしてきたら、最後に醤油を適量かけて出来上がり。

バター醤油が香ばしく、まるでお祭りの屋台を思い出すような懐かしい味わい。

かに味噌缶でアヒージョ

カネダイ「ずわいがに かにみそ缶詰(まるずわい かに身入り)」。いただきものです。

かに味噌缶(かに身入り)に、オリーブオイル+切ったにんにくを入れて煮込んで出来上がり。お好みで唐辛子やネギ、塩を入れても。

濃厚でコクがあって、とにかくお酒がすすみます。

そのままスプーンなどですくってちびちび行くもよし、網でこんがりと焼いたパンやバケットにつけて食べるもよし。

※メーカー側では缶詰の直火は推奨されていません。飛び散りに注意してくださいね。



BBQ×焼くおつまみ

続いて、網焼きで美味しかった食材orアレンジレシピをご紹介します。

アボカドチーズ焼き

アボカド大好きなんですよね。だから、BBQでもアボカド焼きはハズせない。

チーズをのせたりのせなかったりするんですが、やっぱりチーズを乗せると気分が上がります↑

食べごろのアボカドを半分に切って種をくり抜き、火力が低めなところで裏返しながらじっくり焼く。

そろそろ焼けたかな~って頃合いになったら、くぼみにマヨネーズをブチュっと。

とろけるチーズをどっさり乗せる。

バーナーで炙る。

出来上がり!ああ、よだれが…

ちょこっと「昆布醤油」や「牡蠣だし醤油」をつけていただきます。

とろーりホクホク。間違いなく気分上々になります♪

王道!肉巻き(アスパラ&新生姜)

王道すぎてアレですが、アスパラ&新生姜の肉巻きもハズせません。

安くて美味しい、おまけにボリュームもある鉄板メニュー!

食材にしゃぶしゃぶ用の豚バラを巻きつけて焼くだけ!

新生姜は食べやすいように、太いものは縦半分にカットしてます。

アスパラはしっかり皮むきします(下茹でなどはいつもしていません)。

こんがり焼いたら出来上がり。

アスパラ肉巻きはシャキシャキの食感が堪りませんし、新生姜肉巻きはジューシーかつシャキッと爽やかでピリっと!

シュワシュワ系とバッチリ合います。

とろーり!チーズクリームはんぺん

最近のお気に入り、トップバリュ「4種のチーズクリームはんぺん」。イオン系のスーパーで100円くらいで売ってます。

これを焼くとチーズがとろとろになって美味しいんですよね。

ふわふわのはんぺんをこんがり焼く。

香ばしくてふわっととろとろ~!

サクもち食感!お馴染みの磯辺揚げ

「ローソンストア100」や「まいばすけっと」等でよく見かける、カネサダ「お馴染みの磯辺揚げ」。たぶん150円くらい。

チンとかして食べてもいいのですが、これを焼いて食べるのが好き。

網焼きするとサクサクでもちっと食感。さらに美味しくなって、すすんじゃいます。



BBQ×煮るおつまみ

最後はコトコト煮る系のおつまみをご紹介。

アヒージョチーズフォンデュ

教えてもらったアヒージョチーズフォンデュ。こちらも気分が上がるので、何度かBBQで作っています。

好きな具材とオリーブオイル、切ったにんにく、唐辛子を入れ、カマンベールチーズを丸ごと投入(さらに白ワインや塩、マジックソルトなどを入れると美味しくできる)。

具は色々試したのですが、ベーコン、ナス、ブロッコリーなどが個人的に好み。

カマンベールチーズの真ん中に箸で穴を空けて、穴がプクプクしてきたら出来上がり。

中のチーズはとろっとろ。アヒージョの具をたっぷりチーズフォンデュ。

もうね、最&高です。

網焼きした野菜をチーズフォンデュしても◎。

チーズをのりで巻いても美味い。

アヒージョチーズフォンデュ。#BBQ pic.twitter.com/HNM497aFtK

— せんべろnet (@1000bero_net) 2019年6月9日



おすすめのBBQグッズ

最後におすすめのBBQグッズをご紹介。全てガチで愛用しています。

サーモス 保冷缶ホルダー(350ml缶用)
缶ビールや缶酎ハイなどを保冷缶ホルダーに入れると、冷たさが長持ち。BBQはもちろん、野外飲みや家で鍋をやるときなどにも大活躍。缶ホルダーにもタンブラーにもなる2wayタイプの新作も出ています。
サーモス 保冷缶ホルダー(500ml缶用)
同上。沢山飲む方は500mL缶用がおすすめ。350mL缶用を購入した後で、続けて500mL缶用を購入しました。
サーモス ソフトクーラー 5L
冷蔵庫代わりに缶チューハイなどを入れてます。

まとめ

どれもこれもお酒がすすみます。気になったらぜひ試してみてくださいね。

また、BBQ時にやってよかったよ!って視点のおつまみをまとめていますが、BBQでなくても楽しめます。

何かしら参考になったらうれしいです。

今回こんな感じで終わりです。ではでは。



コラムでおすすめの記事

https://1000bero.net/essay17/

サーモスの保冷缶ホルダーで外飲み・家飲みを快適に!
サーモスの保冷缶ホルダーが凄い! 皆さん、野外での外飲みを楽しんでいますか? 酒場での一杯も好きなのですが、天気の良い日に野外での一杯は最高に気持ちがよく、病み付きになりますよね。 ...
せんべろnet
2018-08-29 18:01
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイを飲む方法
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイ(レモンサワー)を飲む方法 皆さんが居酒屋でよく注文するお酒はなんですか。 私は様々なお酒を飲みますが、その中でも特によく注文するのが...
せんべろnet
2018-08-04 14:06
ディズニーシーで一人飲みもたまにはいいよって話
ディズニーシーで一人飲みもたまにはいいよ 関連投稿:ランドで一人飲み&飲み歩きを楽しむ こんにちは!管理人のひろみんです。 全くもってせんべろとは無関係なのですが、一人飲みと言う括りでデ...
せんべろnet
2018-07-28 00:28
»簡単おつまみレシピの投稿一覧
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

初の宅飲みレシピ本が発売中!

発売1週間で重版決定!本当にありがとうございます!!!
初の宅飲みレシピ本「せんべろnetの酔っても作れる宅飲みおつまみ(税込1210円)」が全国の書店で発売中。
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「簡単おつまみレシピ」のせんべろ投稿

家飲みが捗る!セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版)

家飲みが捗る!セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版)

セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版) こんにちは。管理人のひろみんです。 近所にセブンイレブンがあるので、家飲み用のおつまみを購入することもしばしば。 ということで今...

記事を読む

東松山で出会った「元祖 味噌だれの素」で家飲みが捗る(おつまみ+αレシピ)

東松山で出会った「元祖 味噌だれの素」で家飲みが捗る(おつまみ+αレシピ)

家飲みにおすすめ!東松山やきとりの味噌だれ「元祖 味噌だれの素」 恥ずかしい話なのですが、電車でうっかり寝過ごしてしまい、ハッと気づいた時には埼玉県の東松山駅だった……ということがありました。 ...

記事を読む

セブンイレブン「味付きとろろ」の簡単アレンジレシピ!味付きとろろのふわとろチーズ焼き

セブンイレブン「味付きとろろ」の簡単アレンジレシピ!味付きとろろのふわとろチーズ焼き

今回はセブンイレブンで販売されている超便利な「味付きとろろ」を使用した、超簡単なアレンジおつまみレシピをご紹介! セブンの関連投稿一覧はこちら セブンイレブンの「味付きとろろ」が便利 ...

記事を読む

ホタルイカの下処理と簡単おつまみレシピまとめ4選

ホタルイカの下処理と簡単おつまみレシピまとめ4選

めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単でおいしい家飲みにおすすめのおつまみを紹介する企画。 今回は、ここのところハマっているホタルイカの下処理から簡単おつまみレシピご紹介します。 ホ...

記事を読む

お酒がすすむ「みょうが」の簡単おつまみレシピまとめ7選

お酒がすすむ「みょうが」の簡単おつまみレシピまとめ7選

めんどくさがり系吞兵衛な管理人が、簡単でおいしいおつまみレシピを紹介する企画。 今回は「みょうが」をテーマに簡単おつまみレシピをご紹介! 夏のおつまみにぴったりな香辛野菜「みょうが」 ...

記事を読む

カルディのやみつき調味料「青いにんにく辣油」のおつまみアレンジレシピまとめ

カルディのやみつき調味料「青いにんにく辣油」のおつまみアレンジレシピまとめ

カルディのやみつき調味料「青いにんにく辣油」とは? テレビなど巷で話題になっているカルディの万能調味料「青いにんにく辣油」。 いわゆるにんにくと青唐辛子の食べるラー油でして、にんに...

記事を読む

【簡単&絶品】ゆで卵の浅漬けの作り方!浅漬けの素で作る簡単おつまみレシピ6選

【簡単&絶品】ゆで卵の浅漬けの作り方!浅漬けの素で作る簡単おつまみレシピ6選

Twitterで反響のあった「ゆで卵の浅漬け」 twitterでツイートしたところ大きな反響のあった、浅漬けの素で作るゆで卵の浅漬け。 先日、立ち飲み屋で食べた味玉がおいしくって、お話を聞いた...

記事を読む

【簡単おつまみレシピ】酒屋さんで食べた思い出の「コンビーフ」おつまみ

【簡単おつまみレシピ】酒屋さんで食べた思い出の「コンビーフ」おつまみ

家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系のんべえの管理人が、簡単に作れて美味しい、家飲みが捗る簡単おつまみを紹介する企画。 今回は超簡単に作れるコンビーフのおつまみレシピをご紹介しま...

記事を読む

簡単おつまみレシピのせんべろ投稿一覧

【閉店】上野「肉maroおとんば」もつ焼き1本90円!昼飲みも楽しめる広々としたもつ焼き居酒屋
新宿「李苑 歌舞伎町店」チャージは30分330円の飲み放題!焼肉ほぼ380円〜の気軽な焼肉店

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などでの飲み歩きや家飲みの記録を更新しています。ちょっと一杯千円ぐらいのつもりが二千円…千円以内にこだわってません。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

初の宅飲みレシピ本(重版決定)

発売1週間で重版決定しました!!!本当にありがとうございます。゚゚(*´□`*。)°゚。
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.