ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 家飲み
  3. 簡単おつまみレシピ
セブンイレブン

ダイエット中におすすめ!セブンイレブン「豆腐バー」の簡単アレンジレシピ

初回投稿2020/12/23 最終更新2024/5/24 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • セブンイレブン「たんぱく質10gの豆腐バー」の簡単アレンジレシピ
      • セブンの豆腐バーアレンジ「オリーブオイル×黒胡椒」
      • セブンの豆腐バーアレンジ「生ハム巻き」
      • セブンの豆腐バーアレンジ「冷凍肉入りカット野菜と炒める」
    • まとめ

セブンイレブン「たんぱく質10gの豆腐バー」の簡単アレンジレシピ

お酒好きで万年ダイエッターの管理人です。

飲み歩きではさほど制限していないのですが、家飲みの際には、揚げ物や炭水化物を控え、高たんぱくで低糖質、脂質も低めのおつまみを食べるようにしているこの頃。

そんな中で最近注目しているのが、セブンイレブンで最近よく見かける「たんぱく質10gの豆腐バー」です。

1本で10gの植物性たんぱく質を摂取できる味つき豆腐バーで、とにかく手軽なんです。

そのまま食べると、THE豆腐味でふわっと和風だしの香りが広がります。

特筆したいのは食感!豆乳をにがりで固めて焼き上げているそうで、もっちりとした弾力があり、食べ応えがあります。

かすかにチーズっぽさも感じて、塩豆腐にも近しい印象なんですよね。

ということは、いろいろアレンジできるんじゃない?ってことで、豆腐バーをアレンジしておつまみをいくつか作ってみました。

セブンの豆腐バーアレンジ「オリーブオイル×黒胡椒」

1つ目の豆腐バーのおつまみアレンジはオリーブオイル×黒胡椒。

豆腐バーを好きな厚みに切り、オリーブオイルをちょびっとかけて(かけすぎ注意)、胡椒をパラパラとふってみたら……美味いじゃん!

オリーブオイルの香りとふわっと和風だしの豆腐が合う。そこに胡椒のアクセントですよ。

お酒もすすみますし、想像以上に美味しくてリピしちゃってます。

セブンの豆腐バーアレンジ「生ハム巻き」

2つ目の豆腐バーのおつまみアレンジは、生ハム巻き。

同じくセブンの「燻製もも生ハム」で豆腐バーを巻きます。燻製もも生ハムは、芳醇でリッチな味がして、これだけでもつまみに最強なんです。

豆腐バーを好きな厚みに切り、生ハムを巻くだけで出来上がり。

脂が乗っていて芳醇で塩気のある燻製もも生ハムと豆腐バーのマイルドさと食感が合う!これも美味いわ。

セブンの生ハムロースの方でもやってみたのですが、こちらも美味い。

ロースの方がカロリーも脂質も糖質も若干低く、さっぱりしています。

セブンの豆腐バーアレンジ「冷凍肉入りカット野菜と炒める」

3つ目の豆腐バーのおつまみアレンジは、冷凍肉入りカット野菜と炒めて、なんちゃってチャンプルー風に。

同じくセブンの「冷凍肉入りカット野菜」と炒めちゃいます。

この冷凍肉入りカット野菜なんですが、豚肉とキャベツ、玉ねぎ、にんじん、青ピーマンが使いやすいサイズにカットされていて、凍ったまま使えるし、手軽な金額だし、超便利。

ここ最近、我が家の冷凍庫に常備しており、食材を買いに行くのが億劫って時にここぞとばかりに使用しています。

フライパンに少量のごま油をひいて、凍ったままの肉入りカット野菜を炒めて、しんなりしてきたら切った豆腐バーを好きな量投入して炒め、溶き卵を入れて炒めたらできあがり!

味付けはお好みで。筆者は鶏がらスープ顆粒と味塩こしょうを少々で味付けし、仕上げにちょこっとぽん酢をかけています。

豆腐バーは炒めると香ばしさがプラスされて満足感が増しますね。野菜も肉も入ってるし、ボリューム感あり。



まとめ

セブンの豆腐バーは、手軽で罪悪感もないし、お腹にたまるし、そのまま食べても美味いし、アレンジしたらお酒がすすむつまみにもなるので、思わずストックしておきたくなる商品。

極論、普通に豆腐を買った方が安上がりではありますが、面倒な時もあったりして。そんな時にお世話になっています。

この記事が何かしら参考になったら嬉しいです。ではでは。



ダイエット関連記事
【お酒好きの本気ダイエット】4ヶ月で13キロ痩せた話
みなさんこんにちは!お酒大好きな管理人ひろみんです。 2ヶ月ほど飲み歩き&更新を休んでいました。その最大の目的がダイエットです。 休んだ甲斐あって、2020年9月~12月の約4ヶ月...
せんべろnet
2021-01-02 18:47
家飲み人気記事
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選(更新版)
家飲みにおすすめの便利アイテム 皆さんこんにちは。外飲みも家飲みも大好きな管理人です。 在宅ワーカーなので仕事がガッツリたまっている日は、自宅で缶詰状態からの家飲みが恒例であり、一息つ...
せんべろnet
2019-08-15 03:48
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイを飲む方法
【おすすめ甲類焼酎】甲類焼酎を飲み比べ!美味しいチューハイ(レモンサワー)を飲む方法 皆さんが居酒屋でよく注文するお酒はなんですか。 私は様々なお酒を飲みますが、その中でも特によく注文するのが...
せんべろnet
2018-08-04 14:06
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由!白玉焼酎の美味しい飲み方
【おすすめの甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由 家飲みで愛飲している&楽しんだお酒を紹介するお酒レポート。 何度もおすすめしていますが…… 今回は改めて、江井ヶ島酒造の甲類焼酎「白玉焼酎...
せんべろnet
2020-06-03 15:07
セブンイレブン×家飲みシリーズ
家飲みが捗る!セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版)
セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版) 関連記事:セブンのおすすめおつまみ5選&簡単アレンジレシピまとめ(2024年版) こんにちは。管理人のひろみんです。 近所にセブンイレブ...
せんべろnet
2020-04-03 16:12
セブンの「にんにく醤油」が超優秀(おつまみアレンジ・食べ方まとめ8選)
セブンイレブン「にんにく醤油」のおすすめおつまみアレンジ・食べ方まとめ (初回投稿2020年4月15日|再編集2025年1月) 関連記事:セブンのおすすめおつまみ5選&簡単アレンジレシピま...
せんべろnet
2025-01-19 02:00
セブンイレブンのワインはどれが美味しいのか?7種600円以下の白ワインを飲み比べてみた
セブンイレブンのワインはどれが美味しいのか?7種600円以下の白ワインを飲み比べてみた またまたセブンイレブンネタですが、回し者ではありませんので悪しからず(笑)。 外飲みできない日々なんで、...
せんべろnet
2020-04-18 20:04
【家飲み 簡単おつまみ】セブンイレブン「明太ポテトサラダ」deグラタン
家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する新企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら美味しかった!」、「簡単に作...
せんべろnet
2020-04-16 13:25
ローソン×家飲みシリーズ
家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版)
家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版) 先月はセブンイレブン通いだったので、今月は気分を変えてローソンのおつまみで家飲みをするこの頃。 ローソンはデザートやホットスナックのイ...
せんべろnet
2020-05-14 17:04
ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった
ローソンの冷凍「ナガラ食品 ホルモン鍋」がつまみに最高だった 飲み歩きができない日は、コンビニで家飲み用のつまみを調達することもしばしばなこの頃。 最近、ローソンへ通っているのです...
せんべろnet
2020-05-12 15:45
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「簡単おつまみレシピ」のおすすめのお店

【家飲み 簡単おつまみ】きゅうりがモリモリ消費できる「山形風だし」レシピ

【家飲み 簡単おつまみ】きゅうりがモリモリ消費できる「山形風だし」レシピ

家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら美味しかった!」、「簡単に作れ...

記事を読む

【家飲み 簡単おつまみ】モッツァレラチーズのめんつゆ漬けを作ってみた

【家飲み 簡単おつまみ】モッツァレラチーズのめんつゆ漬けを作ってみた

めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら美味しかった!」、「簡単に作れて美味しいからリピっている」...

記事を読む

家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版)

家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版)

家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版) 先月はセブンイレブン通いだったので、今月は気分を変えてローソンのおつまみで家飲みをするこの頃。 ローソンはデザートやホットスナックのイ...

記事を読む

コンビニのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.