【便利グッズ】お酒が収納できてラクラク運べる!キッチンワゴンが便利
家飲み・外飲み時の便利グッズをご紹介するこの企画。今回は、買ってよかった!お酒の収納ができて楽々運べるキッチンワゴンについてご紹介。
目次
【便利グッズ】お酒が収納できてラクラク運べる!キッチンワゴンが安くて便利
いつもキッチンの酒棚や冷蔵庫から、リビングへお酒を運んで家飲みを楽しんでいる筆者。
飲みたいお酒がコロコロ変わるので、この往復が毎回面倒なんですよねぇ。
我が家の立ち飲みコーナー。 pic.twitter.com/fcUyIh2R2q
— せんべろnet (@1000bero_net) December 21, 2019
我が家のキッチンに立ち飲みコーナーがあるので、そこでも飲んだりしているのですが、やっぱり家だとリビングで座って飲みたいって時がほとんどなんですよねぇ。
次のお飲みものは何にいたしましょうか。 pic.twitter.com/gEmsfKEjMu
— せんべろnet (@1000bero_net) April 30, 2020
で、キッチンからリビングへの往復を極力無くす為にはどうしたらいいのか……。
そんなことを考えていたら、お酒が収納できて運べるキッチンワゴンを買ったらいいのでは?という考えに行き着いたんですよ!
お酒が収納できて運べる!安くて便利なキッチンワゴンを探す
早速、Amazonでキッチンワゴンの検索を試みると、様々なタイプのワゴンが出てきました。
この中で、お酒を収納&運ぶためにどのようなタイプのキッチンワゴンがいいのか?条件を洗い出してみました。
・お酒が取りやすく落ちないバスケット式
・5000円以下で安くて丈夫なものがいい
・運びやすいようにハンドルがあるものがいい
・ある程度口コミも参考にする
こんな感じになりました。
このキッチンワゴンに決めた
上記の条件を加味して、Amazonで選んだのは、キャスター&ハンドル付きの3段キッチンワゴン。
Pamyo キッチンワゴンキャスター付き
送料込みのAmazonプライムで価格は2,799円。
キッチンワゴンを組み立てる
キッチンワゴンをAmazonで注文してから1~2日で到着。
1段あたり耐荷重:20kg
サイズ:幅42cm×奥行35cm×高さ87cm
保証期間:1年間
部品はこんな感じ。早速組み立てて行こう。
組み立てるのが苦手だったりもする筆者でも、30分ほどでわりと簡単に組み立てることができましたよ。
ただ1つ、組み立てる際にデメリットがありました。それはプラスドライバーが途中で使い物にならなくなったこと。
(たまたま自宅にあったプラスドライバーを代用して、無事作り終えることができた)。
キッチンワゴンを使ってみる
さて、組み立てたキッチンワゴンを早速使ってみることにしましょう。
キッチンで、その日の気分のお酒を選んでワゴンに乗せ、ガラガラ押してリビングへGO。
うわー楽すぎるーーーー!
そして、飲みたいものがすぐ飲めるし、視覚的に選べてイイ!
もっと早く買っていればよかったとさえ思う。
ハンドル付きだから、楽々運べる。
キャスターもスムーズ。
現在、購入から2週間ほど。今のところ問題なく使えています。
このキッチンワゴンを購入したことで、お酒の収納もできるし、キッチン⇔リビングへのお酒の移動が便利になり、買ってよかったです!
お酒の収納&移動に便利なキッチンワゴン。自分にあったものを購入して、家飲みをもっと便利にしてみてはいかがでしょうか。
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|