ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1849件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 新潟県
  3. 新潟市

【お取り寄せ】新潟・ピア万代「万代島鮮魚センター」のお刺身に舌鼓

初回投稿2020/6/2 最終更新2020/6/8

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • 新潟の魚屋さんでお取り寄せ!ピア万代「万代島鮮魚センター」のお刺身に舌鼓
    • 新潟の魚屋さんでお取り寄せ「ピア万代で昼飲みをした思い出」
      • お取り寄せもできるピア万代の魚屋さん「万代島鮮魚センター」
    • 新潟の魚屋さんでお取り寄せ「万代島鮮魚センターで購入~到着」
    • 新潟の魚屋さんでお取り寄せ「新潟気分で晩酌」
    • まとめ

新潟の魚屋さんでお取り寄せ!ピア万代「万代島鮮魚センター」のお刺身に舌鼓

管理人おすすめのお取り寄せおつまみを紹介する企画第4弾!今回は新潟ピア万代の酒屋さん「万代島鮮魚センター」でお取り寄せしてみましたので、その模様をご紹介します。

新潟の魚屋さんでお取り寄せ「ピア万代で昼飲みをした思い出」

今年2月、新潟遠征時にお邪魔した「ピア万代(ピアBandai)」。

新潟の美味いものが集まる食市場であり、市場内で購入した飲食物を休憩所に持ち込んで、気軽に飲み食いすることもできる、飲兵衛にとって魅力的なスポットであります。

新潟駅からもわりと近いですし、新潟のお酒や獲れたての海の幸などを購入して、朝っぱらから休憩所で食べたり飲んだり……マジで最高でした。

南蛮えびがめちゃくちゃ美味しかった。

お取り寄せもできるピア万代の魚屋さん「万代島鮮魚センター」

ピア万代にはさまざまな販売店や飲食店が集まっているのですが、その中で遠征時に連日お邪魔したのが「万代島鮮魚センター」さん。

市場のように大きな魚屋さんで、新潟港水揚げ&日本海で獲れたての海の幸を販売されていて、とってもワクワクするお店。土日は店頭で浜焼きもやられていたりもします。

そんな新潟の「万代島鮮魚センター」さんで、鮮魚などの通販もやられていると知ったのが最近のこと。

これは、注文するしかないでしょう?

ピア万代のレポート
新潟の美味いもので昼飲みも楽しめる!新潟の食市場「ピア万代」が飲兵衛の楽園だった
新潟の食材が集まる市場「ピア万代(新潟県新潟市中央区万代島2)」で、新潟の美味いお酒と食材でちょっと一杯昼飲みをしてきましたので、その模様をせんべろレポートします。 酒どころであったり、海の幸が豊富...
せんべろnet
2020-03-11 11:29



新潟の魚屋さんでお取り寄せ「万代島鮮魚センターで購入~到着」

という訳で、「万代島鮮魚センター」さんのオンラインショップで、お魚を購入してみることにしました。鮮魚や加工品、珍味、乾物など様々なものが販売されていて、あれもこれも気になる。

その中で購入したのは「お刺身3種詰め合わせ3000円(送料込み・税抜き)」。

約2~3人前で、冷凍便で調理前の状態でお届けとのこと。支払いは、代引きのヤマトコレクト便or銀行振り込みの2択。入金の翌日に冷凍便で到着しました!

注文してからかなりスピーディーに到着!

冷凍の佐渡産の南蛮えび、北海道産のほたて貝柱、ノルウェー産のオーロラサーモンの3種。

冷凍されているお刺身を冷蔵庫に1日入れて解凍。切り分けて早速晩酌していきますか!



新潟の魚屋さんでお取り寄せ「新潟気分で晩酌」

じゃーん。南蛮えびはそのまま、サーモンとホタテは切り分けて、盛り付けました。

本当に2~3人前ほどの量。

お供は同じく新潟のお酒「麒麟山」。新潟のお酒の中で一番好きなのがこの麒麟山。新潟の角打ちでおすすめいただいて飲んでから、ずっとファンです。美味しくって、スイスイといけてしまうんですよね。

ちなみにこのワンカップは、上野・御徒町にあるスーパー「吉池」さんで購入したもの。吉池さんは、新潟のお酒や飲兵衛にうれしいつまみもたくさん取り扱っているのでおすすめです。

早速、いただきまーす。

新潟産の南蛮えびは、甘くてぷりっぷり。美味し~~~い!

本当は冷蔵の頭がついた方がよかったのだけど、800gと量が多かったので断念。この南蛮えびは冷凍で頭は付いていないけれど、量もちょうどいいし、冷凍と気になることもなく美味しかったです。

ホタテも甘くて、ちょうどいい歯ごたえ。

オーロラサーモンは脂がのっているけれど、しつこすぎずちょうどいい塩梅。さらにたっぷりの量なので、サーモン好きには嬉しくなります。

本日の晩酌プレイバック。サーモン西京炙り。 pic.twitter.com/OGyBojai3a

— せんべろnet (@1000bero_net) May 31, 2020

お刺身で楽しんだ後は、邪道だとは思いますが、ちょうど西京味噌があったので、サーモンに乗せてバーナーで炙って、サーモン西京炙りにしてみました。香ばしく、より脂がひきたって美味い!

まとめ

もう、お刺身全部美味しい!買ってよかったです。

新潟のお酒とお刺身で、家に居ながらも気軽に新潟気分。なんだか贅沢した気分になれました。

落ち着いたらまた高速バスで新潟遠征したいです。酒場で出会った人々は温かく、本当にお酒もお魚も美味しかったので!

今回こんな感じで終わりです。

気になる方は、「万代島鮮魚センター」さんのオンラインショップをのぞいてみてはいかがでしょうか。ではでは。



新潟の投稿一覧はこちら

関連投稿
新潟の美味いもので昼飲みも楽しめる!新潟の食市場「ピア万代」が飲兵衛の楽園だった
新潟の食材が集まる市場「ピア万代(新潟県新潟市中央区万代島2)」で、新潟の美味いお酒と食材でちょっと一杯昼飲みをしてきましたので、その模様をせんべろレポートします。 酒どころであったり、海の幸が豊富...
せんべろnet
2020-03-11 11:29
新潟「立ち食い弁慶」佐渡産の新鮮な握り2貫130円~で昼飲み!ワンカップがずらりと並ぶ立ち食い寿司
新潟のピア万代内にある「立ち食い弁慶(新潟県新潟市中央区万代島2-4 ピア万代)」で、ワンカップを片手に美味しい握りやつまみで気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
せんべろnet
2017-12-15 20:17
お取り寄せ投稿
【お取り寄せ】居酒屋 つぼハのザンギで楽しい家飲み
お取り寄せ おつまみ 管理人おすすめのお取り寄せおつまみを紹介する企画です。 「居酒屋 つぼハ」のザンギをお取り寄せ!美味しいザンギで楽しい家飲み 北海道から九州まで全国展開されている北海道...
せんべろnet
2020-05-31 22:16
【お取り寄せおつまみ】お酒が止まらない!サブ水産「梅水晶」をお取り寄せしてみた
お取り寄せおつまみ お取り寄せしてよかった!また注文したいおすすめのお取り寄せおつまみを紹介する企画です。 【お取り寄せおつまみ】サブ水産の梅水晶をお取り寄せして家飲みを楽しむ ふと...
せんべろnet
2020-05-02 16:02
家飲みの人気投稿
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選(更新版)
家飲みにおすすめの便利アイテム 皆さんこんにちは。外飲みも家飲みも大好きな管理人です。 在宅ワーカーなので仕事がガッツリたまっている日は、自宅で缶詰状態からの家飲みが恒例であり、一息つ...
せんべろnet
2019-08-15 03:48
サーモスの保冷缶ホルダーで外飲み・家飲みを快適に!
サーモスの保冷缶ホルダーが凄い! 皆さん、野外での外飲みを楽しんでいますか? 酒場での一杯も好きなのですが、天気の良い日に野外での一杯は最高に気持ちがよく、病み付きになりますよね。 ...
せんべろnet
2018-08-29 18:01
家飲み用のお酒のグラスを揃えたら気分が上がった話
家飲み用のお酒のグラスを揃えたら気分が上がった話 飲み歩きを自粛する中、家飲みでハマったのが、酒場で使用されているグラスやつまみ用の小皿を集めることです。 沢山あっても食器棚に入らないので、気...
せんべろnet
2020-05-28 08:51
※投稿内容は、2020年06月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»新潟市の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「新潟市」のせんべろ投稿

新潟「立ち食い弁慶」佐渡産の新鮮な握り2貫130円~で昼飲み!ワンカップがずらりと並ぶ立ち食い寿司

新潟「立ち食い弁慶」佐渡産の新鮮な握り2貫130円~で昼飲み!ワンカップがずらりと並ぶ立ち食い寿司

新潟のピア万代内にある「立ち食い弁慶(新潟県新潟市中央区万代島2-4 ピア万代)」で、ワンカップを片手に美味しい握りやつまみで気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

新潟で昼飲みとご当地グルメを楽しむ!新潟せんべろ紀行2020

新潟で昼飲みとご当地グルメを楽しむ!新潟せんべろ紀行2020

新潟で昼飲みとご当地グルメを楽しむ!新潟せんべろ紀行2020 酒どころであったり、海の幸が豊富な新潟。何度も訪れたくなるとても魅力的な街です。 2020年2月。3年ぶりに、そんな新潟へ2泊3日...

記事を読む

新潟せんべろ紀行2017

新潟せんべろ紀行2017

2017年12月、初めて新潟へ! 酒どころであり、海鮮やお米が美味しいの新潟にずっと憧れており、LIVE遠征というタイミングでようやくその機会が巡ってきました。 今回はそんな新潟県新潟市へ...

記事を読む

新潟「鈴木鮮魚店」魚屋の片隅で鮮魚をつまみに昼飲み!飲める魚屋

新潟「鈴木鮮魚店」魚屋の片隅で鮮魚をつまみに昼飲み!飲める魚屋

※現在、お酒の持ち込みはできなくなっているようです(店内でお酒の販売をされています)。 新潟県新潟市、本町の商店街にある魚屋さん「鈴木鮮魚店(新潟県新潟市中央区本町通6番町1114)」の片隅で、新鮮...

記事を読む

【お取り寄せ】居酒屋 つぼハのザンギで楽しい家飲み

【お取り寄せ】居酒屋 つぼハのザンギで楽しい家飲み

お取り寄せ おつまみ 管理人おすすめのお取り寄せおつまみを紹介する企画です。 「居酒屋 つぼハ」のザンギをお取り寄せ!美味しいザンギで楽しい家飲み 北海道から九州まで全国展開されている北海道...

記事を読む

【お取り寄せ】甘くとろける「塩水うに」でプチ贅沢

【お取り寄せ】甘くとろける「塩水うに」でプチ贅沢

【お取り寄せ】甘くとろける「塩水うに」でプチ贅沢 管理人おすすめのお取り寄せおつまみを紹介する企画第6弾。 今回は、大好物である「うに」を北海道からお取り寄せして、プチ贅沢な晩酌を楽しみました...

記事を読む

新潟の美味いもので昼飲みも楽しめる!新潟の食市場「ピア万代」が飲兵衛の楽園だった

新潟の美味いもので昼飲みも楽しめる!新潟の食市場「ピア万代」が飲兵衛の楽園だった

新潟の食材が集まる市場「ピア万代(新潟県新潟市中央区万代島2)」で、新潟の美味いお酒と食材でちょっと一杯昼飲みをしてきましたので、その模様をせんべろレポートします。 酒どころであったり、海の幸が豊富...

記事を読む

【お取り寄せおつまみ】お酒が止まらない!サブ水産「梅水晶」をお取り寄せしてみた

【お取り寄せおつまみ】お酒が止まらない!サブ水産「梅水晶」をお取り寄せしてみた

お取り寄せおつまみ お取り寄せしてよかった!また注文したいおすすめのお取り寄せおつまみを紹介する企画です。 【お取り寄せおつまみ】サブ水産の梅水晶をお取り寄せして家飲みを楽しむ ふと...

記事を読む

お取り寄せのせんべろ投稿一覧

【お取り寄せ】居酒屋 つぼハのザンギで楽しい家飲み
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎(ホワイトボール)を好きな理由

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.