ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2143件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 家飲み
  3. 簡単おつまみレシピ

おでんにおすすめ!さけるチーズと油揚げで作る「さけるチーズ巾着」レシピ(巾着の閉じ方まとめ)

初回投稿2024/11/27 最終更新2024/12/11 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

関連投稿:油揚げのおつまみレシピまとめ13選

目次

  • おつまみ&おでんにおすすめ「さけるチーズ巾着」
    • さけるチーズと油揚げで作る「さけるチーズ巾着」レシピ
      • 材料
      • 作り方
  • おまけ「油揚げ巾着の閉じ方まとめ」

おつまみ&おでんにおすすめ「さけるチーズ巾着」

こんにちは。管理人のひろみんです。

最近ますます寒くなり、温かいおでんでの晩酌が美味しい季節になりましたね。

先日、我が家でもおでんを作ったのですが、その中でたまたま作った「さけるチーズ巾着」がおいしかったので、レシピなどご紹介!

最近ハマったおでんの具。油揚げに半分に切った「さけるチーズ スモーク味」を詰めて楊枝で止めて煮込む。燻製香るチーズがびよ〜んと伸びてうまい。すすむよ pic.twitter.com/coYoYuKugB

— せんべろnet (@1000bero_net) November 25, 2024


「さけるチーズ スモーク味」を油揚げに詰めて煮込んだだけのものなのですが、これがイイつまみになるんですよ。

さけるチーズと油揚げで作る「さけるチーズ巾着」レシピ

材料

油揚げ 好きな量
さけるチーズ スモーク味 好きな量
お好みの出汁 好きな量
お好みで
ウインナー
千切りキャベツ
好きな量

巾着止め:爪楊枝・パスタ・輪切り竹輪など
あったらいいな:キッチンペーパー

作り方

1
キッチンペーパーで拭いて油抜きした「油揚げ」を半分に切る。「さけるチーズ」をざっくり縦に割いて(※)横半分に切った半分を油揚げに詰め、「爪楊枝」などで袋を閉じる。

※縦に割くことでチーズが広がって巾着の横幅均等に伸びるし、食感よし。

さけるチーズと一緒に半分に切ったウインナーや千切りキャベツを詰めてもおいしい。

2
お好みの出汁で10分ほど煮たら完成。

お揚げがじゅわ~、燻製香るチーズがびよ~ん。食感が楽しく、お酒がグイグイとすすみます。

熱々のうちにどうぞ!

おまけ「油揚げ巾着の閉じ方まとめ」


(左から爪楊枝・輪切り竹輪・パスタ)

今回、油揚げで巾着を作って行く中で、巾着にはさまざまな“閉じ方”があると教えていただいたのですよ。

と言う訳で、自宅にあった爪楊枝・輪切り竹輪・パスタ(乾麺)で、3種の閉じ方を試してみましたので、それぞれのメリット・デメリットをここにまとめます。

※油揚げは何れもトップバリュ「ふっくら仕上げ油揚げ(5枚入り)」を使用。
爪楊枝

安定感★★★/安全性☆☆☆/コスパ★★☆/閉じやすさ★★★

安定感&見映えは抜群のベテラン選手!ただ、安全性が低い&取り外す手間が生じる。

輪切り竹輪

安定感★★☆/安全性★★★/コスパ★☆☆/閉じやすさ★☆☆

見映えや安全性、安定感も兼ね備える優秀選手!難点は具を詰めすぎると竹輪が外れたり、竹輪が合わないとちぎれたりする点(油揚げにマッチする竹輪を探す必要あり)。

竹輪は穴が大きめで弾力のあるものがおすすめ(当方はニッスイ「まるごとおいしい太ちくわ」が、より止めやすかったです)。また、油揚げの口をV字に切るとより通しやすくなります。さらに、ちくわを温めると柔軟性が増すとの声も。

パスタ(乾麺)

安定感★★★/安全性★★★/コスパ★★★/難易度★★☆

安全性とコスパが高く、口当たりがひと味変わる変化球選手!人によっては見映えが気になったり、パスタが細いと折れたり、長いと煮込みづらさや具材によってはほどけたり溶け出す場合あり。

使用するパスタはある程度太いものがおすすめ(当方は1.6mm使用)。1本ではなく、2本使いがより安定感が増す。

以上、となります。

前述した「さけるチーズ巾着」については、3種どれも問題なく、閉じることができました。

結論、パスタが無難(ガブっと頬張った際の口当たりも好き)。楽なのは爪楊枝、中身が多くない時は輪切り竹輪かなぁ。臨機応変使い分けようと思います!

お酒がすすむこと間違いなしなので、チーズがお好きな方はこの冬、作ってみてはいかがでしょうか♪

今回こんな感じで終わりです。ではでは。

関連投稿
【低糖質・ダイエット中におすすめ】油揚げのおつまみレシピまとめ13選
めんどくさがり系、万年ダイエッターな酒飲み女が、簡単に作れて美味しい家飲みにおすすめのおつまみを紹介する企画。今回は“油揚げ”をご紹介します。 糖質制限・ダイエットにもおすすめ!油揚げのおつ...
せんべろnet
2020-08-19 16:26
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「簡単おつまみレシピ」のおすすめのお店

セブンイレブン「味付きとろろ」の簡単アレンジレシピ!味付きとろろのふわとろチーズ焼き

セブンイレブン「味付きとろろ」の簡単アレンジレシピ!味付きとろろのふわとろチーズ焼き

今回はセブンイレブンで販売されている超便利な「味付きとろろ」を使用した、超簡単なアレンジおつまみレシピをご紹介! セブンの関連投稿一覧はこちら セブンイレブンの「味付きとろろ」が便利 ...

記事を読む

ウニみたいな豆腐「うにのようなビヨンド豆腐」のおすすめアレンジレシピ9選

ウニみたいな豆腐「うにのようなビヨンド豆腐」のおすすめアレンジレシピ9選

今回は「ウニみたいな豆腐」と話題の相模屋「うにのようなビヨンド豆腐」の実食レポート&おすすめアレンジレシピをご紹介します! セブンで見つけた相模屋「うにのようなビヨンドとうふ(208円)...

記事を読む

皮付きヤングコーンの簡単で美味しい食べ方!レンジ蒸し&素焼きがつまみに最高だった話

皮付きヤングコーンの簡単で美味しい食べ方!レンジ蒸し&素焼きがつまみに最高だった話

皮つきヤングコーンの「レンジ蒸し」と「素焼き」で家飲みを楽しむ 先日、居酒屋で旬の「皮付きヤングコーン」を食べたんですよ。それがとっても美味しくて、つまみにもぴったりじゃないです...

記事を読む

簡単おつまみレシピのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.