ファミマ「ピリ辛焼かまぼこ」おつまみアレンジレシピ4選
目次
ファミマ「ピリ辛焼かまぼこ」のおつまみアレンジレシピ4選
ファミマのピリ辛焼かまぼことは?
2015年からファミリーマートのおつまみコーナーで販売されている「ピリ辛焼かまぼこ 100円(税込108円)」ってご存知ですか。
やわらかくて唐辛子のピリ辛風味が後引く、いわゆる細切りのたらすり身(チータラの皮の部分といったらわかりやすいかも)なんです。
「ピリ辛焼かまぼこ」は29g入りで、栄養成分は熱量99kcal、たんぱく質6.4g、脂質0.8g、糖質16.4g、食塩相当量1.5g。製造元はおつまみと言えばの「なとり」さん。
糖質は若干高めなものの20g以下ですし、ダイエッターにも罪悪感はそこまで高くはないおつまみと言える。
さらに100円という気軽な価格も嬉しいです。
アレンジが楽しい!ピリ辛焼かまぼこ
(想像以上にたっぷりの量)
先日、そんな「ピリ辛焼かまぼこ」を何気なくファミマで購入して、家飲みおつまみとして楽しんでいたのですが、何かもう一声ほしい……
アレンジしたら、もっとすすむおつまみに味変できるのでは?と、思いつく限りアレンジしておつまみを作ってみたんです。
すると意外とアレンジしやすいですし、これが楽しいじゃないですか。
ということで今回は、ファミマの「ピリ辛焼かまぼこ」を使用した簡単おすすめアレンジおつまみをご紹介します。
ファミマ「ピリ辛焼かまぼこ」スナック(ごま油炒め)
まずご紹介するのは、「ピリ辛焼かまぼこ」スナック(ごま油炒め)。
ファミマのピリ辛焼かまぼこ(100円)。なんかもう一声ほしくて、ごま油で炒めたら、サクサク香ばしくて最強にすすむつまみに進化したことをお伝えいたします。 pic.twitter.com/qhe44FYNwO
— せんべろnet (@1000bero_net) February 21, 2021
フライパンにやや多めのごま油を熱して、ピリ辛焼かまぼこをサッと炒めるだけ。こんがりしてきたら出来上がりです。
※こげやすいので、炒めすぎに注意。
サクサク食感でまるでスナックのよう。ごま油がふわっと香ばしくてピリっと辛い、後引く味わい。病み付きになるし、お酒がすすむこと間違いなしです。
また、一味&マヨをつけても美味しい!
ファミマ「ピリ辛焼かまぼこ」スナック(バター炒め)
「ピリ辛焼かまぼこ」スナック(ごま油炒め)が美味しかったので、今度はバターで作ってみたところ、これまた美味しいじゃないですか!
作り方は、同様にフライパンにバターを熱してサッと炒めるだけです。
バターはやや多め。
バターの香りがたまらない。
スナックのようなサクサク食感、ふわっと香るバターのコク&まろやかさと唐辛子のピリっと感!もちろんお酒がすすんじゃいます。
出汁醤油をちょこっとかけても、味がしまって◎。
余ったらジップロックで保存。
ファミマ「ピリ辛焼かまぼこ」スナック(電子レンジ)
今度は調理法を電子レンジに切り替え。
油を使用せず「ピリ辛焼かまぼこ」スナックを作ってみたら、超簡単で美味い!
クッキングシートに「ピリ辛焼かまぼこ」を乗せて、電子レンジ600Wで1分30秒ほど。
超簡単にピリ辛焼かまぼこスナックができちゃいました。
油で作るよりかは香ばしさはないですが、サクサクっとした食感でパクパクいけてしまうし、一味マヨをつけて食べても美味しい!
油の使用が気になる方におすすめしたいです。
ファミマ「ピリ辛焼かまぼこ」ピザ
同じく電子レンジで「ピリ辛焼かまぼこ」ピザを作ってみたら、これが最高~!!!めちゃ美味しいじゃないですか。
使用するのは、ピリ辛焼かまぼこ、とろけるチーズ、クッキングシートの3つ。
クッキングシートに「ピリ辛焼かまぼこ」を並べる。
とろけるチーズをたっぷりと乗せて、電子レンジ600Wで2分ほどチン。
カリっと感がでたら完成。
超簡単にスナックピザができちゃった!
そのままかぶりついても、
割って食べてもお好みで。
パリパリっと、チーズの濃厚なコクと、ピリ辛焼かまぼこの甘みとピリっと感。お酒がすすまない訳ないじゃないですか。
タバスコをかけても◎。
おつまみにピッタリなファミマのピリ辛焼かまぼこ
100円という気軽な価格が嬉しい、ファミマのピリ辛焼かまぼこ。まさか、こんなにも楽しめるとは思ってもみませんでした。
アレンジを考えるのが楽しかったですし、お酒がとってもすすみました~~!
個人的にお気に入りは、①スナック(ごま油)→②ピザ→③スナック(バター)→④スナック(電子レンジ)の順です。
またお酒がすすむ、ピリ辛焼かまぼこのアレンジおつまみを見つけたら、こちらに追記していきます。
今回こんな感じで終わりです。ではでは。
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
|