ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【リニューアル】京急蒲田「ドラム缶 蒲田店」商店街の気軽な立ち飲み居酒屋

初回投稿2018/6/4 最終更新2023/10/7 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※「ドラム缶 蒲田店」は現在、「ひみつ基地」という立ち飲み屋へリニューアルされています(2023年3月現在)。

京急蒲田「ひみつ基地」駅前で楽しくせんべろ!大人の駄菓子屋のような立ち飲み居酒屋
京急蒲田の立ち飲み居酒屋「こどなの立ち飲み ひみつ基地(東京都大田区蒲田4-15-2 松本ビル2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿...
せんべろnet
2023-07-24 18:36

京急蒲田駅付近の「ドラム缶 蒲田店(東京都大田区蒲田4-15-2 2F)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

JR蒲田駅から徒歩10分程の京急蒲田駅。駅周辺には商店広がり、ポツポツと立ち飲みや味のある酒場など飲み屋が見られます。

そんな京急蒲田で途中下車。立ち寄ったのはオープンされたばかりのこちらの立ち飲み。

目次

  • 商店街の気軽な立ち飲み「ドラム缶 蒲田店」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 再訪レポート:2018年11月
  • 再訪レポート:2019年4月
  • 「ドラム缶 蒲田店」の基本情報

商店街の気軽な立ち飲み「ドラム缶 蒲田店」

再訪レポート:2018年11月│2019年4月

今回立ち寄った「ドラム缶 蒲田店」は、京急蒲田駅付近に2018年3月にオープンの立ち飲み。気さくなお兄さんが切盛りする、気軽さとアットホームな雰囲気が共存する店舗です。

ちなみにドラム缶は、酎ハイ150円・つまみ100円程度〜と小銭で楽しめる立ち飲み。都内を中心に数店舗展開され、価格帯はほぼ同じですが、店舗によって特徴が異なるのも巡っていて楽しいポイントです。

場所は京急蒲田駅のすぐそば。

商店街のドラム缶が目印。

お店は2階なので早速、階段を上ります。

ビニールカーテンを潜るととても賑わっています。壁がガラス張りの店内には、立ち飲み用のカウンターとドラム缶がいくつか置かれ、20名くらい利用できそうな広さでしょうか。

調理場では気さくな店主のお兄さんたちが、テキパキと切り盛りされています。

この日のお客さんは、3~50代の男女が中心で1~3名で訪れている方がほとんど。

調理場前のカウンターは常連さんで和気あいあい、中央のカウンターは一人で訪れているお客さんが静かに、入口付近のドラム缶はグループでわいわいと…立ち位置で雰囲気が違う。

たまたまこの日だけかもしれませんが、シーンに応じて、立ち位置が選べるのは嬉しいですね。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みでキャッシュオン。

予め、1000円札や小銭を用意しておこう。

ざっと見た感じ、基本のメニューなどは他店舗とおそらく同じ。

お酒は、おなじみの酎ハイ150円、サワー類200円~、ホッピーセット300円(中おかわり100円)、バイスセット300円、梅割り300円、ハイボール200円、金麦生250円など。

つまみは100円程度からずらっと。

大瓶は500円(アサヒ)。

ぽん酒もあるのですね!半合で300円~。

本日のおすすめメニューはホワイトボードに。

※2018年11月現在はこのおすすめメニューが更にパワーアップしていました。レポートはこちら。

早速はじめますか!

まずはドラム缶でお気に入りの「ぽん酢サワー200円」をください。これがどの店舗でもあるのが嬉しい。

酸味のパンチが強く、さわやか!酸っぱいものが好きな方におすすめです。

あてには本日のおすすめから「とうもろこし揚げ100円」にしてみます。揚げたて、さつま揚げのような感じでとうもろこしが甘い。

そういえば、焼鳥日高でもおなじようなタイプを食べた気がする。

2杯目は「酎ハイ150円」に切り替えます。シュワシュワプレーンでドライ。

もう1品もらおうかなってことで「ぴり辛えびせん150円」。揚げたてポリポリ、唐辛子がふってあってピリ辛なので酎ハイがすすむね。

途中、仲間がやってきたり、隣のお客さんと会話をしたり…やっぱりドラム缶では自然と誰かと会話をしていたのでした。

はしご続きで結構まわってきたということで、そろそろ行きますかね。

お会計

★600円(1人)
※酎ハイ類2杯、つまみ2品
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

気軽にサクっとな一杯が楽しめました。店員さんもフレンドリーで、注文しやすかったです。

駅近くですし、一人でもグループでも立ち寄りやすいのではないでしょうか。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙




再訪レポート:2018年11月

約5ヶ月ぶりに蒲田のドラム缶さんへ!

本日のおすすめに目を向けると…前回来た時よりパワーアップしてる!どれにしようかワクワクするなぁ。

まずは「ぽん酢サワー200円」から。すっぱ美味い!

本日のおすすめから「マーボーハンバーグ200円」。麻婆豆腐の中にハンバーグが入っている、ありそうでなかった斬新なメニュー!

ピリ辛ですすんじゃうね。ハンバーグと麻婆豆腐が以外と合うのさ。

2杯目は本日のおすすめから「生かぼすサワー200円」。これが香りがよく爽やかで美味しい!

呑み終わったらかぼすが入ったジョッキに「酎ハイ150円」おかわり。これ何杯おかわりしたんだろう(笑)。

斬新なメニューはもちろん、店員のお兄さんとお姉さんがお優しくて居心地がよかったり、たまたま遭遇したフォロワーさんと会話に花が咲いたりして、思いのほか呑みすぎてしまいました。

再訪レポート:2019年4月

ガチャガチャが登場していました!名物のギョニソ揚げ150円も美味しかったです。

ドラム缶 蒲田店へ。ギョニソ揚げ150円美味しかったし、ハイボールガチャが楽しかった!

今日はうなぎ串焼きやホッケ塩焼きがおすすめだそう。地酒も楽しめます。 pic.twitter.com/0oeh27AOGa

— せんべろnet (@1000bero_net) 2019年4月22日



「ドラム缶 蒲田店」の基本情報

公式:twitter │ facebook
※お休みは変わることがあるっぽいので事前に上記のSNS等でチェックが吉。

住所:東京都大田区蒲田4-15-2 2F
営業時間:16時~24時
定休日:日曜日(月曜が祝日の場合は日曜営業で月曜がお休み)

立ち飲み居酒屋 ドラム缶 蒲田店

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 京急蒲田駅、蒲田駅、梅屋敷駅

ドラム缶系列のせんべろ投稿
【閉店】神田「ドラム缶 神田店」駅前で便利な立ち飲み居酒屋
ドラム缶 神田店の最新投稿(2018年12月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1174/ ※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 ...
せんべろnet
2017-01-06 09:11
茅場町「ドラム缶」証券街でも酎ハイ150円!気軽にサクッと一杯できる激安立ち飲み
ビジネス街や証券街としても知られる茅場町エリア。ビジネス街だけあって、せんべろできるような良心的な酒場から、少々高級な酒場まで、幅広い客単価で並んでいます。 そんな茅場町で訪れたのは、メディアや...
せんべろnet
2017-01-22 14:18
【閉店】池袋「ドラム缶」酎ハイ150円・つまみ100円~!ネパール料理も楽しめる激安立ち飲み
※こちらのお店は休業から閉店されたようです(2018年9月現在)。 現在のお店はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1102/ 池袋西口エリアにオー...
せんべろnet
2017-09-06 10:22
大阪・京橋「銀座ドラム缶 」和気あいあい楽しいせんべろ立ち飲み
大阪の京橋駅付近にある「立ち飲み居酒屋銀座ドラム缶 京橋店(大阪府大阪市都島区東野田町1-5-23 2F)」で、酎ハイで気軽で居心地の良い一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。...
せんべろnet
2018-02-07 01:51
亀戸「ヤッホー」とんかつ・皿なんこつで一杯もできる!明るい立ち飲み居酒屋
亀戸駅付近にある立ち飲み「ヤッホー(東京都江東区亀戸5-4-6 ダイヤモンドマンション111)」で、気軽で楽しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀戸の明るい立ち飲み居...
せんべろnet
2018-03-25 12:47
※投稿内容は、2018年06月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のおすすめのお店

【閉店】神田「1丁目1番地」おしんこ納豆250円で〆の一杯!サラリーマンの胃袋を掴む人気の立ち飲み

【閉店】神田「1丁目1番地」おしんこ納豆250円で〆の一杯!サラリーマンの胃袋を掴む人気の立ち飲み

※こちらのお店は、2018年8月に休業からの閉店との情報があります(情報ソース:GoogleMap、twitter、情報提供)。 最新投稿はこちら(2018年4月)↓ https://1000...

記事を読む

【閉店】新越谷「おやじ家」お酒もアテも略100円!埼玉にもあった激安100円立ち飲み

【閉店】新越谷「おやじ家」お酒もアテも略100円!埼玉にもあった激安100円立ち飲み

※閉店との情報です。 埼玉の100円酒場「おやじ家」 「おやじ家」はオープンから3年ほどの、お酒もアテも略100円均一の激安立ち飲み。気軽に立ち寄りやすいお店。 お酒もアテも略100円均一の...

記事を読む

【閉店】静岡・浜松「やきとり 伝兵衛」焼き鳥1本88円!駅前のディープ大衆居酒屋

【閉店】静岡・浜松「やきとり 伝兵衛」焼き鳥1本88円!駅前のディープ大衆居酒屋

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 静岡・浜松の焼き鳥大衆居酒屋「やきとり 伝兵衛 (静岡県浜松市中区旭町10-6 博茂ビルB1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.