秋葉原「金子屋」牛すじトマト煮込みでちょっと一杯!五反田かね将直伝の煮込みが楽しめる大衆居酒屋

秋葉原駅の昭和通り口付近にある大衆居酒屋「金子屋(東京都千代田区神田佐久間町2-11 AOIビル1F)」で、もつ焼きとホッピーで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

電気街やポップカルチャーでおなじみの秋葉原。駅周辺には、せんべろできるような価格帯の気軽な立ち飲みやもつ焼き屋、チェーン居酒屋などをいくつか見つけることができます。

そんな秋葉原で今宵ははしご酒。立ち寄ったのはこちらの居酒屋です。

五反田かね将直伝の煮込みが楽しめる大衆居酒屋「金子屋」

関連投稿:五反田「かね将」

今回立ち寄った「金子屋」は、もつ焼きや煮込みなどが楽しめる気軽な大衆居酒屋。経営は別の様ですが五反田「かね将」と関連のあるお店です。

場所は秋葉原駅の昭和通り口から徒歩5分ほど。個人的には、気軽に立ち寄りやすい雰囲気の店構え。

店内はカウンター席が4~5席とテーブル席がいくつかあり、4~50名利用できそうな広々とした空間です。

訪れたのが平日の19時前と言うこともあり、空いていて貸切状態。しばらくすると、3~40代のおひとりさま男性などポツポツとお客さんがやってきました。

イイ意味で干渉されないので、ぼーっと気ままに気楽に呑める雰囲気です。

さて、何にしようかな

価格表記は税込み。価格表記は税抜きで会計時に消費税。チャージで席料100円かかりました。

こちらの焼酎割り類はすべて外・中スタイルとなり、宝焼酎25度300円と外180円~を組み合わせる形。その他、生ホッピー500円、生ビール400円、瓶ビール530円、日本酒390円~、本格焼酎・梅酒480円などなど。

店員さん曰く、宝焼酎は2杯呑める量だそうです。この中だと炭酸割り480円が一番お得だけれど、果たして2杯に分けられるのか…(笑)。また、周りのお客さんは挙って生ホッピーを呑んでいました。

やきとんなど串焼き類は1本90円~、一品ものは3~400円程度の価格帯が多く、煮込みやもつ刺し、お魚類などが並んでいます。

煮込み類は「五反田かね将直伝」との表記があり気になる…店員さんに尋ねてみると関連のあるお店なのだそうです。

ちょっとした一品ものや揚げ物、焼き物なども。

イチ押しメニュー。

本日のメニューも。

早速はじめますか!

まずは、「ホッピー白300円」+「宝焼酎25度300円」をもらいます。焼酎は店員さん曰く2杯呑める量とのことで、パッと見で140~150mLくらいでしょうか。

サービスの氷はザルに盛られて登場と、かね将を彷彿とさせます。

キンキンに冷えたジョッキで早速ホッピーを作ってゴクゴク!プハー美味しい。

あてにはやっぱり、かね将で美味しかった「牛すじトマト煮480円」をもらいます。

大きな牛すじをはじめ、じゃがいもやにんじんなど具がごろっごろで、1人だとボリュームある感じ。じゃがいもが溶け込みすこしとろみがついていて、そこにトマトのパンチのある酸味が堪らない。ホッピーがグビグビとすすむね~!

牛すじがやわらかく歯切れが良くて美味しい~、そしてにんじんは甘くてとても食べやすかった。

残りの焼酎とホッピーで2杯目!

もちろん焼酎が足りなくなり…もう1回焼酎を頼むかどうしようか迷いつつも、このあたりでお会計してもらおうかな。

お会計

★1274円(1人あたり)
※ホッピーセット(2杯分)、牛すじトマト煮
※チャージ:席料100円
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

牛すじトマト煮美味しかった~!秋葉原でもあの煮込みが楽しめるのは嬉しいですね。

価格帯的に1000円1枚は難しそうですが1500円あれば、ちょっと一杯できるのではないでしょうか。強いお酒に慣れている方は、少々予算が上がってしまうかも…。

個人的には誰かと訪れたいお店でした。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

「金子屋」の基本情報

関連ランキング:居酒屋 | 秋葉原駅岩本町駅末広町駅

あわせて読みたい
【閉店】秋葉原「おかめ」カレーコロッケや駄菓子で気軽に一杯!高架下の昭和ロックな立ち飲み ※残念ながらこちらのお店は2023年6月末で閉店されています。 昭和ロックな立ち飲み「おかめ」 今回秋葉原で立ち寄った「おかめ」は、まるで昭和とロックが融合している...
あわせて読みたい
秋葉原「ごえん」ストップ方式のヤカンホッピーでほろ酔い!深夜営業もされてるアットホーム居酒屋 秋葉原駅付近にある居酒屋「楽酒屋 ごえん(東京都千代田区神田佐久間町3-21 MOMビルB1)」で、たっぷりホッピーと美味しいおつまみで気軽な一杯を楽しんできましたので...
あわせて読みたい
秋葉原「吟くら あきば」自家製の揚げたてポテチで美味しい一杯!落ち着ける穴場の居酒屋 串揚げ居酒屋「吟くら あきば」 今回立ち寄った「吟くら あきば」は、昼はトンカツをはじめとした定食、夜は串揚げなどのおつまみメニューが気軽に楽しめる居酒屋さんで...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!