【閉店・移転】大塚「わらぶきや」韓国料理で気軽に一杯できる韓国立ち飲み

※こちらのお店は現在移転されています。

大塚駅付近にオープンした立ち飲み「韓国立ち呑み わらぶきや(東京都豊島区西巣鴨1-1-2)」で、韓国料理で気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

山手線と都電荒川線が通る大塚。かつて、大好きな立ち飲みがあり、通っていた大塚。駅周辺には立ち飲みや大衆酒場など飲み屋が集まり、中にはせんべろできるような気軽な酒場も。

そんな大塚で仲間とはしご酒。立ち寄ったのは、ツイッターでオープン情報を知ったこちらの立ち飲みです。

韓国料理が気軽に楽しめる座れる立ち飲み「韓国立ち呑み わらぶきや」

今回立ち寄った「韓国立ち呑み わらぶきや」は、2018年10月にオープンしたばかりの、韓国料理が気軽に楽しめる韓国立ち飲みです。

調べてみると、以前にこの辺りで韓国料理屋をやられていたお店がリニューアルオープンされた模様(お店の方に確認はしていないですが…)。

場所は大塚駅の北口から徒歩10分足らずで、都電荒川線の巣鴨新田駅からだと徒歩5分程。

明るく広々とした店内は、ビールケースのテーブルがいくつか置かれており4~50名程利用できそうな広さでしょうか。

店名には立ち呑みと掲げられていますが、壁際のテーブルにはしっかり椅子があります。

フロアには、ニコニコとした店員のお兄さんとお姉さん。韓国料理のお店なので、店員さんは韓国人の方かな?と思いきや日本人の方でした。

この日の客層は3~70代の男女。誰かと訪れている方がほとんどで、それぞれの一杯を楽しんでいます。ちなみに、立ち呑みしているお客さんはおらず、皆さん座ってました。

とは言え、明るく気軽な雰囲気なので、一人でサクっと立ち呑みってのもよさそう。

壁にはたくさんのヤカン。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。

お酒は、生ビール中490円(アサヒ)、黒ラベル中瓶550円、酎ハイ類330円、ホッピーセット500円(中おかわり250円)、ハイボール350円、日本酒400円、本格焼酎400円など。

韓国のお酒は、チャミスル850円、やかんマッコリ900円などなど。

まみは韓国料理が100円~500円程までの価格帯でずらり。キムチやナムル、サラダ、肉料理、チヂミ、チゲから〆やデザートまで。

なんだか思ったよりも種類豊富!ヤンニョムチキン520円とか、スンデ450円とか、トッポギ380円とか、サムギョプサル550円とか、ケジャン480円とか…イイ!さらに、海鮮チヂミ480円とか気軽。

後、辛ラーメンつぶし100円とかも気になる。

また、メニュー切れちゃってますが、デザートの韓国餅やホットクは200円。

店員さん曰く「サムギョプサル550円」がよく注文されるメニューだそうです。



早速はじめますか!

まずは「ホッピーセット白500円」をもらいます。韓国料理のお店でホッピーがあると嬉しくなる。

あてはまず「白菜キムチ150円」をください。思ったよりも辛くて酸味のあるタイプ。結構舌にピリピリときて本格派。これはホッピーがすすんじゃうね。

お次は久しぶりに食べたくなった「プルコギ480円」。韓国版すき焼きのようなものです。

結構甘めの味付け。韓国特有のもちっとした春雨入りだったのが嬉しかった。

グラスが空ってことで「中250円」ください。

すると、お姉さんがヤカンを持って「ストップって言ってくださいね♡」と一声。

なるほど…その方式でしたか!と言う訳でめいっぱい注いでもらって、かなりほろ酔い。

3品目は頼まずにはいられなかった「韓国おでん380円」。土鍋でスープとともにグツグツ煮立った韓国おでん(薄いさつま揚げみたいなもの)が登場。スープもたっぷりだ。

熱々なので火傷しないようにいただきます。出汁がきいていてほんのり甘く温まる。美味しい!韓国の屋台で食べた思い出が蘇る。

おでんを頬張ってホッピーを流し込む。最高。

ああ、チャミスル呑みたくてしょうがない…でも、中を大量に注いでもらったばかりなので我慢。

最後は「コムタンスープ450円」で〆。まろやかな牛骨スープが身体に染み渡る。

途中、お隣に座っていたご年配のおやじさんとおしゃべりしたりして愉しい時間。おすそ分けまでもらってしまいました。

そんなこんなで、中を大量に入れてもらった2杯目を呑み終えたところで、お会計お願いします。

お会計

★1605円(1人あたり)
※ホッピー2~3杯ずつ、つまみ4品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

韓国料理で気軽な一杯が楽しめました!

1000円1枚で2杯1品は難しそうですが、1500円あれば楽しめるのではないでしょうか。

大塚駅からだと少し歩きますが、広々していて気軽な雰囲気なので一人でもグループでも立ち寄りやすいお店だと思います。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:確認忘れ

「韓国立ち呑み わらぶきや」の基本情報

公式twitter
住所:東京都豊島区西巣鴨1-1-2
営業時間:17時~24時(LO23時半)
定休日:日曜日

せんべろnet - 立ち飲み・大衆酒場...
せんべろnet 立ち飲みや大衆酒場(居酒屋)、角打ちなど気軽にちょっと一杯楽しめる安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなどを配信。朝飲み&昼飲み、一人飲みレポー...
あわせて読みたい
保谷「ばん」キムチやチャプチェでちょっと一杯!韓国料理も楽しめる気軽な立ち飲み 池袋駅から西武池袋線の準急にゆられ、20分程で到着できる保谷駅(ほうや)は、東京都西東京市が所在地。とはいえ、駅周辺は練馬区だったりもする区境なエリア。 西東京...
あわせて読みたい
横浜-日ノ出町「マンナ」本場韓国料理が300円から楽しめる!気軽で美味しい韓国立ち飲み 日ノ出町駅や伊勢佐木長者町駅の付近にある韓国立ち飲み「マンナ(神奈川県横浜市中区若葉町2-15)」で、本場の韓国料理で美味しい一杯を楽しんできましたので、その模...
あわせて読みたい
荻窪「有閑倶楽部」せんべろセット1000円が嬉しい!K-popが流れる韓国ダイニング 荻窪のK-popダイニング「有閑倶楽部」 今回立ち寄った「有閑倶楽部」は、2016年5月オープンの、K-popが流れる韓国ダイニング。大阪からやってきた明るいママさんと娘さ...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!