関内「立ち呑みラッキー」野球観戦もできるラーメン横丁の立ち飲み居酒屋

※現在、経営者の方が交代されメニューの内容や価格帯など変わっているとの情報がありますのでご注意ください。

関内のラーメン横丁内にある「立ち呑みラッキー(神奈川県横浜市中区真砂町3-33 セルテ6F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

横浜中華街や横浜スタジアムでもおなじみの関内。界隈には、気軽な酒場からディープな酒場までちょっと一杯呑めるお店を見つけることができます。

そんな関内まで久しぶりにやってきました。立ち寄ったのは、ハッピーアワーがお得なこちらの立ち飲みです。

目次

関内のラーメン横丁の立ち飲み居酒屋「立ち呑みラッキー」

今回、関内で立ち寄った「立ち呑みラッキー」は、2018年にオープンのセルテのラーメン横丁内にある立ち飲み。呑みながら野球・スポーツ観戦もできる、気軽なお店です。

ちなみに同じくセルテ内にあるトマト酒場と同系列なのだそうです。

場所はJR関内駅北口すぐそばの、セルテと言うショッピングセンターの6階。

関内ラーメン横丁の一角にお店があります。

店先には19時までラッキーハイボール100円、メガ200円との嬉しい表記。

足が吸い寄せられる~。

明るい店内は、立ち飲みと座り飲み両方楽しむことができ、20名ちょっと利用出来そうな広さでしょうか。

カウンターの中では、男性と女性の店員さんお二人で切盛り。気軽な雰囲気がありつつも、ほどよくアットホームな空間。

訪れたのは平日の夕方。

この日のお客さんは、会社帰りと思しき3~50代の男女が中心で、1~2名で訪れている方がほとんどで、お店の方と会話をされたり、黙々と呑んでいたり、それぞれの時間。

写真は失念してしまったのですが、店内には大きなテレビが何台か設置。野球中継を流しているそうで、ベイスターズ戦の日は特に混雑するそうです。

さて、何にしようかな

※現在、経営者の方が交代されメニューの内容や価格帯など変わっているとの情報がありますのでご注意ください。

価格表記は税込みでキャッシュオン。座れますが、お通しや席料などはかからないようです。

予め1000円札や小銭を用意しておこう。

前述したように19時までは、ラッキーハイボール100円、メガハイボール200円。

通常のお酒メニューは、生ビール390円(一番搾り)、サワー類350円~、ホッピーセット400円、ラッキーハイボール350円、日本酒350円、ワイン350円など。

通常のおつまみメニューは、100円~300円台程度と気軽。

おすすめメニューがいろいろと気になる…

「サーロインステーキ350円」「ひおうぎ貝のバター醤油350円」なども気になる。

あわせて読みたい

↑クリックで拡大できます。



早速はじめますか!

19時前と言うことでもちろん「メガラッキーハイボール200円」ください。ジャンボジョッキで思ったよりも、ウイスキーが濃い目。

これが200円ってラッキー!

ジョッキの中をのぞき込むと…氷が星型。

何だか嬉しい。ラッキー!

あてには「梅水晶300円」から。かに身付きでラッキー!こいつはすすんじゃうね。

早速、ジョッキが空っぽってことで「メガラッキーハイボール200円」おかわり。

もう1品いってみようってことで、店員のお姉さんおすすめの「ひおうぎ貝のバター醤油350円」をもらいます。

ひおうぎ貝を注文すると「どれがいいですか?」と、好きな貝を選ばせてくれました。選べるの嬉しい。ラッキー!

なんでもこのひおうぎ貝は、熊本の天草から仕入れをされているそう。貝殻がオレンジ色だったり、黄色だったり、色鮮やかでカラフル。

あわせて読みたい

大粒でラッキー!

はじめてのひおうぎ貝。ホタテのようで、ホタテではない不思議な味わい。ぷりぷりで甘みがあって、噛めば噛むほど味がでる。美味しいね~!

座ってゆっくり呑むことができてラッキー!

そんなこんなで、メガジョッキ2杯を飲み終えたところで、そろそろ行きますか。

お会計

★1050円
※ハイボールメガ2杯+つまみ2品
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

気軽な一杯が楽しめる、ラッキーに溢れたお店でありました。

混雑時はさておき、一人でも立ち寄りやすいお店だと思います。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

「立ち呑みラッキー」の基本情報

公式:インスタ

関連ランキング:居酒屋 | 関内駅伊勢佐木長者町駅馬車道駅

あわせて読みたい
関内「関内もつ肉店」美味しいもつ焼きでちょっと一杯!人気のもつ焼き立ち飲み 所用で関内まで。ということで関内で酒場探索。さて何処へお邪魔しようかなぁ! 系列店の投稿:動物園通り もつ肉店|チャコール スタンド|大衆食堂2.0 とぽす 関内で...
あわせて読みたい
【閉店】関内「いっとん」一人飲みにもおすすめの気軽な立ち飲み ※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 一人飲みにもおすすめの気軽な立ち飲み「いっとん」 今回立ち寄った「いっとん」は、女性店員さんたちが明るく迎え...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次