国分寺「シウマイ酒場 創笑商店」自家製焼売に舌鼓!立ち飲みも座り飲みも楽しめる気軽な焼売酒場

国分寺にオープンしたばかりの立ち飲み「シウマイ酒場 創笑商店(東京都国分寺市本町3-12-12)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

JR中央線と西武線が走る国分寺。駅前は高層ビルや駅ビルなどが目に入り、賑わっています。駅周辺には飲み屋が沢山あり、中には気軽にちょっと一杯飲めるお店があったりも。

そんな国分寺に久しぶりにやってきました。立ち寄ったのは、先日オープンしたばかりだと言うこちらの立ち飲みです。

目次

焼売で気軽に一杯できる立ち飲み「シウマイ酒場 創笑商店」

今回、国分寺で立ち寄った「シウマイ酒場 創笑商店」は、2019年2月にオープンされたばかりのシウマイ酒場。立ち飲みも座り飲みも楽しめる、気軽な雰囲気のお店です。

もともと「炭火Dining 創笑 2号店」と言うお店だったそうですが、この度リニューアルオープンされたようです。

場所は国分寺駅北口から徒歩6~7分。

店先には、生ビール299円、シウマイ1皿199円など背中を押してくれる看板。

早速、お邪魔します。

こちらのお店は、1階が立ち飲みで2階が座り飲みできるテーブル席の作り。今回は1人で訪れたので、1階の立ち飲みへ。

立ち飲み用のカウンターとテーブルが幾つかあり、20名ちょっと利用出来そうな広さでしょうか。1人でも気軽に立ち寄れる雰囲気だなぁ。

カウンターの中では、店員のお兄さんとお姉さんお二人で切盛り。注文もしやすいです。

この日のお客さんは3~40代の男女が中心で、誰かと訪れている方がほとんど。それぞれの時間を楽しまれています。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。2階は座れるテーブル席のようですが、お通しや席料などはないようです。

お酒はチューハイ199円、サワー類248円~、ホッピーセット390円(中170円)、ハイボール248円、一番搾り生299円、キリンラガー大瓶500円、日本酒300円、黒霧島・白霧島330円など。

思ったよりも気軽な価格帯が嬉しい!

白割り380円なる、ちょっと珍しいドリンクも。白霧島をスコールで割るって…この組み合わせは飲んだことない!

名物の自家製焼売は一皿3個ずつで199円~。岩手県の岩中豚を100%使用されているとのこと。オーナーさんが焼売好きというところから、焼売を名物にされているそうです。

その他一品ものも豊富で199円からと気軽な価格帯。しっかり〆も並んでいたりして、あれもこれもと気になる。

 



早速はじめますか!

まずは「チューハイ199円」をもらいます。シュワシュワで甘くないドライタイプ。焼酎は少し尖っていて、気持ち濃い目な雰囲気。ふー、落ち着く。

あては名物の焼売から「全シュウマイ盛り248円」をもらってみよう。自家製、えび、唐辛子の3種入りです。にんにく醤油を少したらしても美味しいとのこと。

お肉ぎっしりでジューシー!えび焼売はえびがぷりぷり!しっかり味がついているので、このままでも美味しい。にんにく醤油をたらすと、さらにお酒がすすむ味わいに。

※提供まで少し時間があったので、すぐ出るメニューを一緒に頼んでおいたほうが吉。

黒い方がにんにく醤油。

2杯目は白霧島をスコールで割ると言う「白割り380円」に切り替え。宮崎で見かける飲み方だそうです。

スコールの甘酸っぱい爽やかさがあり、後からキリっとした白霧島の味わい。好き嫌い分かれそうだけど、なんだかクセになりそうな感じもある不思議。

途中、この日お客さんとして訪れていた店員のお姉さんとお話をさせていただいたりして、おかげさまで一人でも愉しく吞めました(ありがとうございます)。

後ろ髪引かれつつも、2杯飲み終えたところでお会計お願いします。

お会計

★890円
※お酒2杯+つまみ1品
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

餃子推しのお店はよく見かけるけれど、焼売推しのお店はあまり見かけないので、新鮮でした!

また今回、焼売しか食べていないのですが、他のおつまみも気になりました。

少し駅からは離れていますが、一人でも誰かとでも立ち寄りやすいお店だと思います。

さらに金・土は翌5時まで営業されており、深夜飲みもできるとのこと。地元の方にとっては嬉しいですね。

今度はゆっくり誰かと立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

「シウマイ酒場 創笑商店」の基本情報

公式ホットペッパー

営業時間:17時~翌1時(金・土のみ17時~翌5時)
定休日:無休(お正月などはお休みの場合も)

関連ランキング:居酒屋 | 国分寺駅

あわせて読みたい
【競輪場グルメ】立川競輪場で昼飲みとレースを楽しむ 立川競輪でグルメと昼飲みとレースを楽しむ 先日、沢井や拝島、立川など青梅線ではしご酒をしてから、立川競輪場へ行ってみたい想いが加速!と言うことで開催日をチェッ...
あわせて読みたい
立川「たこやき高橋」沢庵入りたこ焼きで美味しい昼飲み!童心に帰れる飲めるたこやき屋さん 立川の立川競輪場付近にある「高橋たこやき屋(東京都立川市曙町3丁目39-1)」で、ちょっと一杯を昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
あわせて読みたい
【閉店】拝島「花みずき」焼き鳥1本100円で美味しい一杯!昼飲みもできる憩いの焼き鳥立ち飲み ※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 拝島の立ち飲み「花みずき(東京都昭島市松原町4-11-15 長塚ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次