ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1533件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】西荻窪「ERABU」昼飲みもできる牡蠣と食べ飲み放題が楽しめるバル

初回投稿2019/3/20 最終更新2020/11/12  作者:ひろみん

※当記事は2019年3月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は閉店されたとの情報があります。

西荻窪の牡蠣と食べ飲み放題が楽しめるバル「ERABU(東京都杉並区西荻南3-9-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

中央・総武線が走る西荻窪。駅周辺には酒場が多く立ち並び、中にはせんべろできるような価格帯の気軽な酒場を見つけることができます。

今宵はそんな西荻でひとり酒。

やってきたのは「西荻に10分100円飲み放題のお店があるらしい」と、先日耳にして気になっていたお店です。

目次

  • 牡蠣と食べ飲み放題が楽しめるバル「ERABU(エラブ)」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
      • 10分100円飲み放題スタート
    • お会計
    • まとめ
  • 「ERABU(エラブ)」の基本情報

牡蠣と食べ飲み放題が楽しめるバル「ERABU(エラブ)」

今回、西荻で立ち寄った「ERABU」は、牡蠣と食べ飲み放題が楽しめる気軽なバル。

驚きの10分100円の飲み放題や60分食べ飲み放題1480円、さらにオープンから17時まではせんべろセットが楽しめるお店です。

また、広島の「牡蠣ひよっこ商店」や、阿佐ヶ谷の「かきっこ商店」と同系列のお店のようです。

場所は西荻窪駅駅南口から目と鼻の先。商店街を入ってすぐです!

約60種類の食べ放題、ワイン25種類を含む飲み放題ができるお店…早速ワクワクでお邪魔します。

店内は1階から3階まであり、1階は立ち飲み、2~3階はテーブル席(テーブル席は2名以上向けのようで予約している人も多い模様、訪れたタイミングでは団体さんが宴会利用されてました)。

今回は一人で訪れたので、1階の立ち飲み利用で。1階は立ち飲み用のカウンターと樽テーブルが3つあり、20名ほど利用出来そうな広さでしょうか。

レトロかつオシャレな雰囲気で、男性よりも誰かと訪れている女性のお客さんが多い印象。

コンセントがあったり、フリーWi-Fiが飛んでいるのも嬉しい。

さて、何にしようかな

1階の価格表記はおそらく税込み。1階の立ち飲みでもお通し200円がかかります。

1階の立ち飲みは、飲み放題10分100円、食べ飲み放題は60分1480円。これ、すごくない???

10分100円の飲み放題は100種類程の中から好きなものを選べるとのこと!

食べ飲み放題は、ドリンクは好きなものを選べるようですが、フードはお店が提供していくスタイル(自分では選べない上、量も多い)とのことです。

※2~3階利用の場合は価格帯が変ります。

飲み放題はメニュー表からどれでもOKとのこと。本格焼酎もOKってすごくない?

日本酒や好きなアレンジのカクテルも飲み放題でOKだなんて…

さらにワインまで!すごっ。ちなみにワインは店先の看板曰く、25種あるみたいです。

お料理は牡蠣料理や洋風メニューが3~600円台の価格帯で並びます。

蒸し牡蠣1粒150円から楽しめるのは気軽で嬉しい。

カキの地中海パエリアおにぎり300円とかめっちゃ気になるんですけど。

本日のメニューはこんな感じ。ちょっとしたもの100円から600円台までの価格帯。

11時半~17時までは、2杯+3品のせんべろセットなるものも!バッチリ昼飲みできる。



早速はじめますか!

もちろん「10分100円の飲み放題」をお願いします。

10分100円飲み放題スタート

まず1杯目は「レモンハイ」から。サッパリと甘くなくて爽やか~!これ好きなタイプのレモンハイだ。

「お通し200円」は牡蠣とトマトの洋風の和えもの。牡蠣入りってのが嬉しくなる。サッパリしていて美味しい。

2~3杯目も引き続き「レモンハイ」。グラスがやや小さめかつ、美味しいのであっと言う間に飲み干せる(笑)。

つまみは、本日のメニューから「牛すじとトマトのチーズ焼き620円」をもらってみよう。登場してびっくり!結構なボリューム。

※出てくるまでちょっと時間かかりました

チーズがカリカリで香ばしく、甘みのある牛すじがごろごろ!そこに豆とトマトが入っていて…これは美味しい。めっちゃすすんでしまう。

4杯目は芋焼酎の「やまねこ」をロックで。かなりたっぷり!芋の香りがして、思ったよりもサッパリしていて呑みやすい。

5杯目は「トマトハイ」。牛すじとトマトのチーズ焼きともバッチリ合う!

牛すじとトマトのチーズ焼きがまだ残ってるってことで…

6杯目は再び「レモンサワー」もらいます。ふー落ち着く。

気づいたら60分以上経過。6杯目を飲み終えたところで、そろそろお会計お願いします!

お会計

★1500円
※10分100円飲み放題(70分)+お通し+牛すじとトマトのチーズ焼き
※チャージ:お通し200円
※価格表記:おそらく税込

まとめ

6杯呑んで美味しいお料理を食べて1500円だなんて!これはすごい。ありがたすぎました。

料理はものによって時間がかかるものもあるっぽいので、サクっと飲み放題をしたい方は、見極めが必要。

また、忙しいタイミングだと注文したドリンクが10分くらい出てこない…ってこともあったので、空いていそうな時間帯を狙ったり、もう一度コールしてみることをおすすめします。

今回、立ち飲みで飲み放題を利用してみて思ったのは、個人的には誰かと訪れたいお店だなぁと。お料理が美味しかったので、シェアして何品か楽しみたくなりました。

今度は昼間から夕方までのせんべろセットを楽しみたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

扉がすてき。

★SpecialThanks:情報を教えてくれた、上荻一丁目酒場のあぶくんありがとうございました!



「ERABU(エラブ)」の基本情報

公式:公式サイト│instagram

営業時間:11時30分~翌1時
定休日:月曜日

※公式やGoogleマップ、食べログなどでは営業時間が17時~となっていますが、お店の方に確認したところ、現在11時30分~営業されているようです(2019年3月確認)。


(2019年3月撮影)

ERABU

関連ランキング:バル・バール | 西荻窪駅

西荻でおすすめのせんべろ投稿
西荻窪「やきとり 戎 西荻南口店」西荻のランドマーク!昼飲みもできる大衆酒場
昼飲みもできる大衆酒場「戎」 今回、西荻で立ち寄った「やきとり 戎 西荻南口店」は、言わずと知れた西荻のランドマーク的な大衆酒場。昼飲みできるスポットとしても有名なお店です。 場所は西...
せんべろnet
2015-09-26 10:59
西荻窪「やきとり 戎」西荻のランドマーク酒場でちょっと一杯
西荻のランドマーク「やきとり 戎」 →「やきとり戎」の過去記事 今回、西荻で立ち寄った「やきとり 戎」は、南口と北口の両方に店を構える、西荻のランドマーク的な酒場。昼飲みスポットとしてもお馴染...
せんべろnet
2016-01-14 09:50
西荻窪「さとちゃん」酎ハイ200円・おつまみ100円から!普段使いにぴったりの気軽な立ち飲み
普段使いにぴったりの気軽な立ち飲み「さとちゃん」 今回西荻で立ち寄った「さとちゃん」は、オープンされてから2年ほどの気軽な立ち飲み(2016年4月現在)。ほどよく和気あいあいとした愉しい雰囲気のお店...
せんべろnet
2016-04-11 09:49
※投稿内容は、2019年03月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
»閉店・移転などのせんべろ投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
エリア:閉店・移転など
ジャンル:
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のせんべろ投稿

【閉店?】町田「ドラム缶」和気あいあい気軽な激安立ち飲み

【閉店?】町田「ドラム缶」和気あいあい気軽な激安立ち飲み

※こちらのお店は2020年4月末で閉店されたとの情報があります。 町田駅付近にある「立ち飲み居酒屋ドラム缶 町田店(東京都町田市原町田4-1-1 太陽ビル3F)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので...

記事を読む

【移転】代々木「名前のない寿司屋」10円寿司がコスパ最強!激安っぷりが楽しい話題の寿司居酒屋

【移転】代々木「名前のない寿司屋」10円寿司がコスパ最強!激安っぷりが楽しい話題の寿司居酒屋

※2017年8月4日より歌舞伎町に移転。 移転後の記事はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-780/ 近年話題の「名前のない寿司屋」 「名前のない寿司...

記事を読む

【閉店】亀戸「とり金」お酒も焼物もほぼ300円!鶏肉好きにおすすめしたいコスパ最強の鶏焼肉酒場

【閉店】亀戸「とり金」お酒も焼物もほぼ300円!鶏肉好きにおすすめしたいコスパ最強の鶏焼肉酒場

※先日前を通ったらついに看板も貼り紙もなくなっていました...Googleマップなどでも閉店との記載があります(2018年9月現在)。 亀戸の「とり金」さん、少し前から閉っていて、昨日通ったら休...

記事を読む

【閉店】自由が丘「浅草メンチ」肉汁が甘いメンチカツで一杯!昼飲みもできる気軽なメンチカツ専門店

【閉店】自由が丘「浅草メンチ」肉汁が甘いメンチカツで一杯!昼飲みもできる気軽なメンチカツ専門店

※こちらのお店は現在閉店しています。 メンチカツ専門店「浅草メンチ 自由が丘店」 2016年4月29日にオープンの「浅草メンチ 自由が丘店」は、浅草名物であるメンチカツの専門店。 店内にイー...

記事を読む

【閉店】日暮里「いづみや」スイスイいける梅割210円で一息!昼飲みも定食も楽しめる駅前の大衆酒場

【閉店】日暮里「いづみや」スイスイいける梅割210円で一息!昼飲みも定食も楽しめる駅前の大衆酒場

※こちらのお店は2018年9月現在、休業から閉店されたとの情報があります(情報ソース:読者の方より情報提供、大宮店で閉店と確認されたそうです) 日暮里駅前にある大衆酒場「いづみや 日暮里店( 東京都...

記事を読む

【閉店?】大森「七福神」大阪串カツが楽しめる気軽な串カツ居酒屋

【閉店?】大森「七福神」大阪串カツが楽しめる気軽な串カツ居酒屋

※2019年11月現在、こちらのお店は閉店されたとの情報があります(情報ソース:情報提供)。 大阪串カツが楽しめる気軽な居酒屋「七福神」 今回大森で訪れた「七福神」は大阪天満に本店のある串カツ居酒...

記事を読む

【閉店】神田「神田スタンド」せんべろセットでちょっと一杯!気軽で居心地のよい立ち飲み

【閉店】神田「神田スタンド」せんべろセットでちょっと一杯!気軽で居心地のよい立ち飲み

※こちらのお店は2018年2月2日で閉店されています。 海鮮や鶏料理が楽しめる立ち飲み「神田スタンド」 再訪記録:2017年8月 「神田スタンド」は、2017年6月15日に神田富山町にオープ...

記事を読む

【閉店】赤羽「北海くらぶ」期間限定で生ビール1杯目150円・アテ110円~!海鮮が楽しめる気軽な立ち飲みが新登場

【閉店】赤羽「北海くらぶ」期間限定で生ビール1杯目150円・アテ110円~!海鮮が楽しめる気軽な立ち飲みが新登場

※こちらのお店は2017年10月29日に閉店されています。 誠に勝手ながら、10月29日(日)をもちまして閉店となります。短い間でしたがありがとうございました!#北海くらぶ #赤羽 #居酒屋 #...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

川口「やきとり太郎」やきとり100円で美味しい一杯!屋台のような雰囲気の人気のやきとり酒場
高円寺「でべそ」美味しいお酒とつまみ、手打ちうどんまで楽しめる!一人飲みに優しいうどん酒場

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • サイゼリヤで昼飲みからのテイクアウトで家飲みを楽しむ サイゼリヤで昼飲みからのテイクアウトで家飲みを楽しむ
  • 巣鴨「ホルモン二郎」巣鴨で昼飲み&一人焼肉におすすめのホルモン焼き酒場 巣鴨「ホルモン二郎」巣鴨で昼飲み&一人焼肉におすすめのホルモン焼き酒場
  • 巣鴨「鐙家」巣鴨で昼飲みできる!小鉢100円から楽しめる八百屋さんの鉄板焼き居酒屋 巣鴨「鐙家」巣鴨で昼飲みできる!小鉢100円から楽しめる八百屋さんの鉄板焼き居酒屋
  • コロナ終息を願うビール「アマビエIPA」を飲んでみた コロナ終息を願うビール「アマビエIPA」を飲んでみた
  • 【漬け込みウイスキー】超簡単で美味しい!アールグレイ漬け込みウイスキーの作り方 【漬け込みウイスキー】超簡単で美味しい!アールグレイ漬け込みウイスキーの作り方
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2020/12/31更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.