ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 神奈川県
  3. 相模原市
せんべろ 座りでお通し・席料なし 立ち飲み 日曜営業 Wi-Fi

矢部「赤提灯」気軽に一杯できる美味しくアットホームな立ち飲み居酒屋

初回投稿2019/4/8 最終更新2023/11/2 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

矢部の立ち飲み「赤提灯」の最新投稿(2023年10月)はこちら↓

相模原市・淵野辺「赤提灯」予想外のホッピーを楽しむ!一人飲みにおすすめの楽しく美味しい立ち飲み
相模原市の淵野辺~矢部の間にある「立ち呑み 赤提灯(神奈川県相模原市中央区矢部4-18-9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:201...
せんべろnet
2023-11-02 18:09
神奈川の矢部と淵野辺の間にある立ち飲み「赤提灯(神奈川県相模原市中央区矢部4-18-9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

横浜線の矢部&淵野辺にやってきました。駅間の距離が短く、徒歩10分少々で移動できるこのエリア。穏やかな住宅街がひろがり、大学がいくつかあることでもおなじみです。

個人的に、せんべろできそうな酒場を探すのが難しいエリアではあるのですが、先日気軽な立ち飲みを発見!と言う訳でご紹介します。

最新投稿:2023年10月

目次

  • つまみが豊富な立ち飲み「赤提灯」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
    • 2019年2月に食べたおつまみ
  • 「赤提灯」の基本情報

つまみが豊富な立ち飲み「赤提灯」

今回、矢部&淵野辺エリアで立ち寄った「赤提灯」は、2018年10月にオープンの立ち飲み。つまみが豊富、そしてアットホームな雰囲気のお店です。

場所は矢部駅と淵野辺駅の間にあり、どちらも徒歩7~8分程(矢部駅からの方が若干近い)。

店内には立ち飲み用のカウンターとドラム缶があり、20名ほど利用出来そうな広さ。立ち飲みと言えど、椅子があり「自由に座ってください」と店員さん。

訪れたのは平日の17時前。先客はおらず、まったりのんびりとした時間。

フロアでは、店主のお兄さんと店員のお姉さんお二人で切り盛り。

店主の方にお話を伺うと、オープンしてから半年とのこと。奥さまが大阪ご出身だそうで、「大阪のせんべろのようなお店をやりたかった」ということから、こちらのお店をオープンされたそう。すてきです!

椅子があり、早いもの勝ちで気軽に座ることができる。

さて、何にしようかな

会計は後払い。お通しサービス&座れますが、お通し代や席料などはありませんでした。


(2019年4月撮影)

お酒は、酎ハイ各種・お茶ハイ250円(酎ハイのベースはおそらく樽ハイ倶楽部)、サワー類300円、ホッピーセット450円(中おかわり250円)、小瓶ビール350円(アサヒ・一番搾り)、クリアアサヒ生280円など。

※17時までハッピーアワーで生、酎ハイ、ハイボールが200円とのこと(2019年4月現在)


(2019年4月撮影)

おつまみは100円からあり、種類豊富であれもこれもと目移りしてしまう。

ベーコンエッグ200円、たまご納豆150円、のりチーズ250円…朝食のようなメニューもあったりして、これで飲みたくなってくる。

納豆天ぷら300円も気になる…


(2019年4月撮影)

やきとりもいいなぁ。


(2019年4月撮影)

本日のおすすめメニューも。


(2019年4月撮影)

〆に嬉しいご飯セット200円も。



早速はじめますか!

まずは「酎ハイ200円」から。シュワっと甘酸っぱい!おそらく樽ハイ倶楽部。

また、一緒にサービスの柿ピーをだしてくれました。ポリポリつまんで、つまみを待つ。

※ハッピーアワータイムに注文

あてはまず「のりチーズ250円」から。無性にのりチーズで飲みたい時があるんだよなぁ。

こちらののりチーズは、半分が山葵入り。味のりでチーズがサンドされ、そして山葵でぴりぴり!かなり好きなタイプ。

2杯目は「ハイボール200円」をお願いします。シュワっと気持ち濃い目。

※ハッピーアワータイムに注文

2品目は「牛すじ煮込み350円」。甘さ控えめで出汁がきいていて、後からピリっと。牛すじがぷるぷるでやわらかい!すすまないわけないよね。

ってことで3杯目は「ホッピーセット450円」。立ち飲みと考えるとちょっとお高めだけれど、飲みたいんだもの。

ぷはー、やっぱり落ち着く。

3品目は「ねぎま2本200円」。しっかり塩で、やわらかジューシー。

4品目は「昔ながらのハムカツ150円」。揚げたて!ペラペラタイプ。

最後は「紅しょうが串揚げ200円」。甘みと酸味と辛味、そしてこってり。うん、美味しい。やっぱり、すすんじゃうよね。

もちろん「中おかわり250円」お願いします。

途中、店主のお兄さんや常連さんと大阪の酒場についておしゃべりしたり、和気あいあいと楽しい時間。

そんなこんなで4~5杯ずつ飲み終えたところで、そろそろお会計お願いします。

お会計

★1675円(1人あたり)
※合計金額3350円(2名利用)
※お酒4~5杯ずつ、つまみ5品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:おそらく税込

まとめ

平日の早い時間に訪れたこともあり、まったりと楽しい時間が過ごせました。

アットホームで、適度に和気あいあいとしたお店。壁に貼られた豊富なおつまみメニューにもわくわくしました。

また、明るいうちから飲めるのもありがたいです。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

2019年2月に食べたおつまみ

実は、2月にも一度伺っているんです。その時、印象に残ったおつまみを合わせてご紹介。

一番印象に残ったのは「ベーコンエッグ200円」。美味しくて安い!ベーコンエッグ大好きなので、毎度注文したいくらい。

「たまご納豆150円」もすすんだよ~!



「赤提灯」の基本情報


(2019年4月撮影)

住所:神奈川県相模原市中央区矢部4-18-9
営業時間:14時~24時
定休日:第2・第4火曜
※お店の方に確認したところ、翌朝5時までと仰っていた記憶がありますが、Googleマップの記載は0時まで。ちょっと不安なのでGoogleマップの時間を記載しています(また確認してきます…)。
※2019年4月にお店の方に確認

赤提灯

関連ランキング:居酒屋 | 矢部駅、淵野辺駅

付近でおすすめのせんべろ投稿
橋本「独楽寿司」セルフ式90分飲み放題500円が熱い!昼飲みや小田原漁港直送の魚が楽しめる回転寿司
相模原市、橋本にある「独楽寿司 相模原橋本店(神奈川県相模原市緑区西橋本2-28-4)」で、飲み放題でしっかり昼飲み楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 「500円で飲み放題の独...
せんべろnet
2019-02-22 15:29
【閉店】神奈川-相模大野「ほがらか」やきとり1本60円!ワイワイ賑わう老舗の大衆やきとり酒場
※こちらのお店は残念ながら閉店されたとの情報があります。 小田急線の快速急行で、新宿駅から30分少々で到着できる相模大野駅(ちなみに町田駅の隣駅)。 駅前は再開発されていたりして結構キレイ...
せんべろnet
2017-07-21 14:07
町田「町呑屋」手作りのおばんざいで美味しい一杯!町田のお酒や食材が楽しめる立ち飲み
町田駅付近にある「立ち飲み 町呑屋(東京都町田市原町田4-5-10)」で、気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 横浜線と小田急線が通る町田駅は商業施設などが並...
せんべろnet
2018-11-24 15:16

矢部駅前のやきとり屋が気になる…

※投稿内容は、2019年04月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「相模原市」のおすすめのお店

相模大野「もつ焼きのやまちゃん」外限定でせんべろセットが楽しめる!ボーノの気軽なもつ焼き大衆酒場

相模大野「もつ焼きのやまちゃん」外限定でせんべろセットが楽しめる!ボーノの気軽なもつ焼き大衆酒場

相模大野にある「もつ焼きのやまちゃん(神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 小田急線...

記事を読む

相模原市・淵野辺「赤提灯」予想外のホッピーを楽しむ!一人飲みにおすすめの楽しく美味しい立ち飲み

相模原市・淵野辺「赤提灯」予想外のホッピーを楽しむ!一人飲みにおすすめの楽しく美味しい立ち飲み

相模原市の淵野辺~矢部の間にある「立ち呑み 赤提灯(神奈川県相模原市中央区矢部4-18-9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:201...

記事を読む

小田急相模原「北海本気ダコ」タコ丸ごと一匹たこ焼きに舌鼓!昼飲みできるたこ焼き居酒屋

小田急相模原「北海本気ダコ」タコ丸ごと一匹たこ焼きに舌鼓!昼飲みできるたこ焼き居酒屋

小田急相模原(おださが)で昼飲みできるたこ焼き居酒屋「北海本気ダコ(神奈川県相模原市南区相模台2-4-2 吉見ビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

小田急相模原のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.